受け取ったコメント

  • circias

    今回もきれいですね。1:17あたりからの、華やぐところが好きです。ミクはやっぱり高音のハーモニーがひとつの聞き所ですね。
    ブックマークさせて頂きました。

    2010/06/28 03:25:35

  • circias

    この部分でしたか。ミクと違って声が太いので、中低域に魅力がありますね。でも、さすがに高音域が厳しそうです。ミクだとここのところ、もう少し光が射すような華やかさが出ますよね。

    2010/05/18 03:19:22

  • circias

    低音域のミクが、まるで男のような声になっていますね。序盤はちょっと低すぎて声質が乱れる部分がありますが、1:50あたりからは安定していて良い感じでした。
    21から聞かせて頂きましたが、やはり21がミク本来の音域ですので、一番聞きやすいですね。22,23と音域がどんどん下がってしまうので、ミクにはちょっと受難って感じですが、汚くはならずに歌ってくれていたと思います。
    低音の時にでる、バリバリというノイズを抑える方法があれば、もう少しきれいな感じになるのかもしれませんね。方法は皆目見当がつきませんが。

    2010/03/18 02:31:51

    • wawatto

      wawatto

      感想ありがとうございます。
      バスのパートは毎回苦労しています。
      合唱はともかく、ソロはごまかしがききません。

      2010/03/19 22:36:09

  • circias

    このパートはオケを交えて、さらに表情が豊かになりますね。三曲まとめて聞かせて頂きましたが、ここのパートが一番好きです。相変わらず過去のフレー ズの部分的な登場があったり、実にバッハらしい感じですね。18は移行、19は回顧で、20は総括と新たな展開っていうイメージがあります。歌詞が分からないので、なんとなくの雰囲気ですが(笑
    一通り、ブックマークさせて頂きました。

    2009/10/19 23:33:09

  • circias

    コーラスとの掛け合いが印象的な部分ですね。コーラスにずっと以前の旋律が再登場していたり、聞きどころの多い部分だと思います。確かにミクで迫力を出すのは難しいですけど、そこは奇麗にまとめてミクなりの表現という事で・・・。

    2009/10/19 23:31:51

  • wawatto

    感想ありがとうございます。

    >低音の男性パートは声を丸くして
    バスパートを歌わせるときのみ、wav出力した後のミックスダウン時にイコライザーで調整しています。
    低音を歌わせたときに発生するノイズを(声があまり変わらない範囲で)抑えるようにしています。

    2009/02/19 21:40:08

  • circias

    相変わらずお見事です。歌のみならず、オケの出来もとても良いので、聞きやすいですね。
    0:50あたりからの低音は、さすがにミクがきつそうでしたね。音域が広い曲ですから、ミク単体だと調整が大変そうです。低音の男性パートは声を丸くして、割れるのを防いでおられるように感じましたが、どうでしょう。
    低音から転じて健やかに明るくなる1:06あたりからは、とても気持ち良いハーモニーでした。こういう和音は、ミクのハモリが一番光る部分だと思います。いつもながらの力作、堪能させて頂きました。ブックマークさせて頂きます。

    2009/02/19 02:16:58

  • wawatto

    ご感想ありがとうございます。
    現在、ミクのマタイは26まで進行しています。
    次は、いよいよ二重唱アリアです。
    第一部終了まであともう一息という感じですが、しばらく大曲が続きますので進行は遅くなりそうです。

    2008/11/08 00:50:41

  • circias

    久しぶりにミクのマタイを拝聴しました。相変わらずの滑らかなドイツ語がさすがですね。1:40秒台、ここは私の手持ちのCDだとトラック15からの部分ですね。ミクのストレートな声だと、特に1:40あたりからの明るさが華やいでいい感じです。ひとまず目標達成、おめでとうございます。でもまだ続けて下さるとのことですので、楽しみにしています。

    2008/11/07 20:34:10

  • wawatto

    応援、ありがとうございます。
    現在、「その10」の動画作成中です。
    近いうちにニコ動にアップできると思います。

    2008/10/21 21:56:19

  • UK

    UK

    おお!新作キター!

    毎回素晴らしいです!

    マタイ受難曲という、通して聴くだけでも大変な大曲に挑んでいる
    wawattoさんに敬服せざるを得ません。

    第1曲をニコニコで聴いたときはあまりの美しさにリアルに涙が出ました。
    応援しております!

    2008/10/21 01:16:27

  • gene

    オケをつけていただいてありがとうございます。私はオケを作れないのでいつもアカペラです。

    ボカロエディタが落ちてしまうので[b]と[w]が重なっている音を1つだけ削りましたが、基本的にはVSQをそのまま適用しました。ソプラノのレン(act1)はジェンダーファクター30、バスのがくっぽいどはクリアネス10,ジェンダーファクター10,オープニング10で、アルトとテナーは素のがくっぽいどです。レンはボーイソプラノのつもりです。

    2008/10/11 00:44:37

  • wawatto

    >geneさま
    ありがとうございます。
    詳しくは、geneさまのページのほうにコメントますね。

    2008/10/09 23:12:46

  • wawatto

    >HKSpecialさま
    ありがとうございます。
    とても励みになります。

    2008/09/01 00:54:06

  • wawatto

    ありがとうございます。
    イエスの声はいまさら変えられませんが、ユダやペテロはイエスと同じバスが担当するので、差別化もかねて数値を極端にしてみました。
    ただし、音域依存性が高くなるのが難点。今回のペテロはあまり低い音がないので、うまく行った感じです。

    2008/07/17 21:29:14

  • Tablet

    毎度お疲れ様です。
    ペテロがいい声ですね。

    2008/07/17 00:18:56

  • wawatto

    ありがとうございます。
    とても励みになります。

    ついでにここで次回予告など^^
    次はマタイの9,10,11の予定です。
    オケパートは完成して、福音史家のパートを打ち込んでいるところです。
    ですがなかなか時間がとれず、ここ四日ほどはぜんぜん作業できていません。ただでさえレチタは時間がかかるのに・・・
    ま、がんばります。

    2008/05/12 22:06:09

  • らぐえる

    circiasさんのにゃっぽんでのお勧めから飛んできました。
    (5、6番を紹介されてました)
    いやあ、いい仕事ですね。
    声楽曲好きなので是非ともがんばってください。

    プレイヤーに関しては128Kか160KのCBRだと問題ないといううわさですが
    私はダウンロードして聞きますのでとりあえず気にしてないです^^

    2008/05/12 02:12:04

  • wawatto

    ありがとうございます。
    >プレイヤーの音
    現状では「再生ボタン」は無い方がいいと思うぐらいひどいです。
    「試聴ボタン」に名前を変えて「最初の三十秒だけ再生」とかにしてくれたほうがましです(ここで愚痴ってもしかたないのですが;;)。

    2008/04/20 01:10:22

  • circias

    早速拝聴しました。いいですね。ジェンダーを下げたのは正解だと思います。高音で張りが欲しいときはジェンダーはやや低めがいいみたいですね。
    プレイヤーの音は、本当に悲惨ですね。シンバルとか使うような曲ですと。もう乱れすぎて別の音に聞こえますよ(^^;

    2008/04/18 23:33:46

  • wawatto

    >ひらっちさま
    マタイ終曲のかたですね。
    ニコニコで聴きました。画像にどきどきしながら(笑)。

    BCJはカンタータのCDを二枚持っているだけでマタイは聴いたことないのですが、通奏低音の楽器選択は演奏者によって個性が出ますね。
    もともと明確な指定がないので(ピッチカートの指定があるときは「弦だな」とわかる程度 笑)、工夫のしどころといったところでしょうか。
    このアリアに関してはリュートを使っている演奏もあるようです(ニコニコに上がっているコープマンのライブ版)。

    2008/03/28 20:53:38

  • ひらっち@クラシカルP

    はじめまして。
    まずはお疲れ様です。笑 まさかレチタティーヴォまでやるとは。すごいなあ。
    先日BCJの「マタイ受難曲」を聴いてきたんですが、そこでも通奏低音にファゴットを加えていました。
    特にアリアでいい効果が出ていますね。

    2008/03/28 11:29:40

  • wawatto

    >ファゴット
    最初はチェロとオルガンの予定でしたが試しにファゴットを入れてみたらなかなかいい感じでしたので。
    やはり、管楽器同士は調和しやすいようです。
    代わりにオルガンは通奏低音を弾いていません。右手の和音だけです。
    チェロはソロで、コントラバスもいません。
    レチタのほうは、オルガンとチェロのピチカートです。

    そういえは、ソロのアリアは初めてでした(投稿後に気付きました)。いつもと違うなぁ…と思ってはいたのですが(汗)。いままで合唱とかデュエットばかりでしたので。

    2008/03/28 02:15:01

  • circias

    早速聴かせて頂きました。アリアもいい感じです。ファゴットが良くあっていますね。歌のここのところがいい、と言いたいのですが、ドイツ語がわからないものだから(^^;;;

    2008/03/27 23:12:08

  • circias

    相変わらずいいですね。ドイツ語が結構奇麗なのが凄いです。昨日、マタイを全曲聞き終わりました。いや、凄かった。これを全曲ミク化できたら、偉業としか言いようがありませんね。
    難度もさることながら、曲数がw
    アリアができるのを楽しみにしています。

    2008/03/22 12:54:15

  • wawatto

    カラヤンですか!
    どんな演奏なのか、ちょっと想像がつきませんが、少なくとも私の解釈は平均的なものに近いと思っています。
    私は三種類の録音を持ってますが(二種類はレコード時代のもの、歳がばれる、汗)、三者三様でずいぶん幅があります。それらのすべての影響を受けているので、平均的かなぁと(笑)。
    独自の工夫といえば、通奏低音でのチェンバロとオルガンの使い分けぐらいです(といってもリリングの演奏の真似ですが)。

    2008/03/21 20:56:33

  • circias

    また聴かせて頂きました。というか、iPodで今日は無限ループ状態だったわけですけども(笑
    ほぼ中毒ですね。

    買ったのはカラヤンのです。録音はグラモフォンで。とりあえず、初の声楽なので無難な線で。原曲を聴いた限りでは、この作品は結構アレンジされているんですね。
    あの鳥肌ものの高音の始まるところ、実はおごそかな演出の原曲よりこちらのほうが好きかもしれません。あのフレーズがなかったら、多分CDを買ったりしなかったと思います。
    でも、原曲は原曲で凄くいいですね。しばらくこればっかりになりそうです。

    2008/03/21 04:11:15

  • wawatto

    >Tabletさま
    >全曲やったら
    夢のような話です。
    マタイ以外にもやりたい曲ありますしね。

    >circiasさま
    >CD、買っちゃいました
    ご堪能ください。誰の演奏かな。

    2008/03/20 14:54:37

  • wawatto

    >circiasさま
    声楽アレルギーですか。
    アレルギーというほどではありませんが、私もバッハは器楽曲から入ったので声楽曲に触れるのにはずいぶんかかりました。気になる器楽曲が尽きない(笑)ので、なかなか声楽曲にまで手が回らない(笑)。
    声楽曲を聴くようになってもしばらくは器楽曲と同じ聴き方でした。つまり、歌詞の意味は考えずに声も楽器と同じものとして聴いていました。
    ある意味もったいない聴きかたですが、バッハはそれでもじゅうぶん楽しめますし、後で、声楽曲として聴くようになる時に、同じ曲を新鮮な気持ちで聴くことができる(二度おいしい)というメリットもありました。

    2008/03/20 14:47:20

  • circias

    聴いているうちに我慢できなくなって、Amazonでマタイ受難曲のCD、買っちゃいましたw 届くのが楽しみです。これで声楽アレルギーが治るといいなとw
    もし直ったらwawattoさんのおかげですね。

    2008/03/20 03:55:07

  • circias

    先ほど聴いたマタイが素晴らしかったので、プロフから飛ばせて頂きました。いいですね。今晩はこれを肴に一杯飲んで寝ようと思います。罰当たりかもしれませんがw
    バッハは大好きなんですが、声楽はアレルギーがあって買った事はないんです。でも、この二曲を聴いたらなんだか買ってみたくなってしまいましたね。参ったなこれはw

    2008/03/20 03:40:59

  • Tablet

    ニコニコからきました
    レチタティーヴォが非常に自然に聞こえて驚きです。
    ドイツ語の入力は非常に手間がかかりそうなことが容易に想像できますが
    素晴らしい出来になるものですね。
    全曲やったらすごいことになるでしょうね(笑)

    2008/03/20 03:11:10

  • circias

    ミクは外国語がきびしいので、たどたどしい作品も多いですが、この作品はとても滑らかに歌ってくれていますね。特に、低音部が終わってちょっと休符が入った後、高音のハモリになったところなんてゾクっときましたよ。透明感のあるミクの声の本領発揮って感じです。
    もともとバッハは大好物ですし、これはブックマークさせて頂きます。

    2008/03/20 02:09:09

  • wawatto

    感想、ありがとうございます。

    >doriponさま
    >ドイツ語らしいリズムが出てて
    ありがとうございます。ドイツ語に関しては素人同然なので、基本的な間違いを犯してやいないかとビクビクしています(笑)。
    単語末の子音はなるべくきちんと聞こえるようにしていますが、すこしやりすぎてるかなとも思っています。適当に流したほうが音楽としてのつながりはよくなるんですよ。

    >漆沢貴之さま
    >この声でクラシックは
    私ははじめからバロック(それもボーイソプラノっぽい声)をターゲットにしていたので、いけると思っていました。
    私が最初にやったデュエットのアリアがすべてです。ミクに歌わせるのにぴったりと思い、それを確かめるためだけに始めたのです。
    たしかに、まさかミクにマタイが歌えるとは思っていませんでしたが(笑)。

    2008/03/17 22:37:54

  • 漆沢貴之

    ミクを使い始めたときは「この声でクラシックは…」と思ったものですが、
    こうして連作で聴いてみるとミクならではの世界という感じで
    面白いもんですね。

    意外とコラールにはミクの声が合ってる気がします。

    2008/03/17 20:56:51

  • 1

  • 2