コーヒーを飲んだ 寒い風が吹いた
震える身体 月が輝いて
オレンジ色の街灯が照らす
そんな空気が忘れられない10月
世界中が皆敵気分
独りぼっちのアンチヒーロー気取り
悔い改める気持ちはないよ
だって本当に何にも持ってなかったから
夢に見てた世界 誰も居ない部屋で
コーヒーを片手読書 妄想に逃げてただけ
コーヒーを飲んだ 月が好きだった
幻想的で優しい光を放つ
夜は色々隠してくれる
嫌いな人も 僕の汚い素顔も
現実に嫌気差して 家を飛び出したよ
世界の果てへ逃避 ちっぽけな世界の中
もういいよ 声が響く
なのに誰も聴いてない
コーヒーを飲んだ 寒い風が吹いた
小洒落た台詞 そして月が好きだった
実は憧れ物書きの真似
上辺ばかりで きっと見透かされてた
頭が狂ってる振りをしてた
そうでもしないと見捨てられると思った
今思えば馬鹿らしいこと
だけど本当に何にも持ってなかったから
もういいよ 声は遠く
探して 見つけてよって
声が聴こえる 懐かしい歌
思い出して ここにいるってこと
きっといつかは迎えに行くから
コーヒーを飲んだ 寒い風が吹いた
震える身体 月が輝いて
オレンジ色の街灯が照らす
そんな空気が忘れられない10月
コメント0
関連動画0
オススメ作品
廃墟の国のアリス
-------------------------------
BPM=156
作詞作編曲:まふまふ
-------------------------------
曇天を揺らす警鐘(ケイショウ)と拡声器
ざらついた共感覚
泣き寝入りの合法 倫理 事なかれの大衆心理
昨夜の遺体は狙...廃墟の国のアリス
まふまふ
8月15日の午後12時半くらいのこと
天気が良い
病気になりそうなほど眩しい日差しの中
することも無いから君と駄弁っていた
「でもまぁ夏は嫌いかな」猫を撫でながら
君はふてぶてしくつぶやいた
あぁ、逃げ出した猫の後を追いかけて
飛び込んでしまったのは赤に変わった信号機
バッと通ったトラックが君を轢き...カゲロウデイズ 歌詞
じん
おにゅうさん&ピノキオPと聞いて。
お2人のコラボ作品「神曲」をモチーフに、勝手ながら小説書かせて頂きました。
ガチですすいません。ネタ生かせなくてすいません。
今回は3ページと、比較的コンパクトにまとめることに成功しました。
素晴らしき作品に、敬意を表して。
↓「前のバージョン」でページ送りです...【小説書いてみた】 神曲
時給310円
ミ「ふわぁぁ(あくび)。グミちゃ〜ん、おはよぉ……。あれ?グミちゃん?おーいグミちゃん?どこ行ったん……ん?置き手紙?と家の鍵?」
ミクちゃんへ
用事があるから先にミクちゃんの家に行ってます。朝ごはんもこっちで用意してるから、起きたらこっちにきてね。
GUMIより
ミ「用事?ってなんだろ。起こしてく...記憶の歌姫のページ(16歳×16th当日)
漆黒の王子
街の街路樹から 水が滴り落ち
歩道は水に濡れ 傘の花が開く
待ち人現れず 私は待ちぼうけ
雨が激しくなり 体が濡れてゆく
昨日の約束を 貴方は守らずに
待ち合わせの時間が過ぎゆく
Shining thundercloud
降り続ける雨の音
いつまでここで待っていればいい?
貴方の影 問いかけ続ける...Thundercloud
けんち
ゼロトーキング / はるまきごはんfeat.初音ミク
4/4 BPM133
もう、着いたのね
正面あたりで待ってるわ
ええ、楽しみよ
あなたの声が聞けるなんて
背、伸びてるね
知らないリングがお似合いね
ええ、感情論者の
言葉はすっかり意味ないもんね...ゼロトーキング(Lyrics)
はるまきごはん
クリップボードにコピーしました
ご意見・ご感想