[1A]
見上げた 空からひとつ 落ちた
小さな雪はすぐに アスファルトに溶けて
行き交う 人と人 笑い合って
街にほら 柔らかな 光が灯ってく
[1B]
少し冷たい風 遠くで ベルが鳴って
今キミにも 聴こえてるのかな また冬が来たよ
[1S]
キャンドル 二人で願いを込めた
あの日の想い 消えないで あたたかく光るよ
クリスマス・キャロルが流れる街に
もう戻れない? 切なくて キミだけ 好きだよ 今も
[2A]
寄り添う 二人の肩 積もった
雪払って つないだ手 二人で 笑ってた
[2B]
あれから いくつかの季節が過ぎていって
キミがまだ隣に いるような そんな気がしてる
[2S]
明るいネオンが きらめく街に
不意にすれ違う背中を 探してしまうけど
あの日と 同じの キャンドル抱え
"どうか貴方に 幸せが あるように" 願いも 同じ
[3C]
そっと火をつける キャンドル
柔らかくて 暖かくて 想い出照らす
[3S]
キャンドル 願いを込めて見つめて
キミにいつか 届くように 揺れながら光るよ
クリスマス・キャロルが流れる街に
二人で笑い合った日は 優しく 光って ずっと
-----------------------------------------------------
譜割り用
-----------------------------------------------------
[1A]
みあげた そらからひと つ おち た
ちいさな ゆ きわすぐ に あすふぁる と にとけて
ゆきかう ひととひとわ ら いあ て
まちにほ ら やわらか な ひかりが と もおてく
[1B]
すこし つ め た い か ぜ とおく で
べるがなあて いまきみにもき こえてるのかな
またふゆ が き た よ
[1S]
きゃんどる ふたりで ねがい を こ め た
あのひの おも い きえないで あたた か く ひ かるよ
くりすまー(す) きゃろるが ながれ る ま ち に
もおもど れな い せつなくて きみだ け すきだ よ いまも
[2A]
よりそう ふたりのかた つ もお た
ゆきはら て つないだ て ふたりで わ らあてた
[2B]
あれか ら い く つ か の きせつ が
すぎていいて きみがまだとな りにいるよおな
そんなき が し て る
[2S]
あかるい ねおんが きらめ く ま ち に
ふいにす れち が うせなかを さがし て し ま うけど
あのひと おなじの きゃんど る か か え
どおかあ なた に しあわせが あるよ に ねがい も おなじ
[3C]
そお と ひ を つ け る きゃ ん ど る
やわら かくて あたた かくて おもい で て ら す
[3S]
きゃんどる ねがいを こめて み つ め て
きみにい つか と どくよおに ゆれな が ら ひ かるよ
くりすまー(す) きゃろるが ながれ る ま ち に
ふたりで わら い ああたひわ やさし く ひかあ て ずうと
【曲決定】 『Christmas candle』(仮)
応募用の歌詞です。★11/23 採用されました!
↓本家はコチラ↓
http://piapro.jp/content/1zp2xgkxy1epb1aj
譜割りの( )内は字余り箇所です。「くりすまー(す)」な感じで書いてます。
暖かく優しい曲に、ちょっぴり切ないクリスマスソングで書いてみました。
切なさ加減の調節(別れた後にしてますがラブラブにするとか、もっと切なくするとか、もー一歩前向きにするとか)や、
「クリスマス」の引き算(単なる冬の曲っぽくするとか)も承ります。
ご検討頂ければ幸いです。
コメント1
関連動画1
オススメ作品
塞いだこの気持ちに今さよならしよう
立ち止まる理由なんてもう捨てて
きっと間違いではなかった
あの日 頑張ってた自分 認めてみよう
辛い孤独や不安に負けそうになっても
本当に叶えたい事 向き合っていこう
夢に見てた世界を繋ぎ合わせて
後ろ向きな心を断ち切って進めばいいさ
どんな事も最初は上手くいかな...夢に向かって/初音ミク
七星ユウ
ゼロトーキング / はるまきごはんfeat.初音ミク
4/4 BPM133
もう、着いたのね
正面あたりで待ってるわ
ええ、楽しみよ
あなたの声が聞けるなんて
背、伸びてるね
知らないリングがお似合いね
ええ、感情論者の
言葉はすっかり意味ないもんね...ゼロトーキング(Lyrics)
はるまきごはん
君の神様になりたい
「僕の命の歌で君が命を大事にすればいいのに」
「僕の家族の歌で君が愛を大事にすればいいのに」
そんなことを言って本心は欲しかったのは共感だけ。
欲にまみれた常人のなりそこないが、僕だった。
苦しいから歌った。
悲しいから歌った。
生きたいから歌った。ただのエゴの塊だった。
こんな...君の神様になりたい。
kurogaki
廃墟の国のアリス
-------------------------------
BPM=156
作詞作編曲:まふまふ
-------------------------------
曇天を揺らす警鐘(ケイショウ)と拡声器
ざらついた共感覚
泣き寝入りの合法 倫理 事なかれの大衆心理
昨夜の遺体は狙...廃墟の国のアリス
まふまふ
A poem for Miku V4 English and Miku V4 Chinese to thank them for the song Choco Miku
Two Different Sides of Miku
Miku English… Miku Chinese…Thank you ...Two Different Sides of Miku
Miku and Mikune
命に嫌われている
「死にたいなんて言うなよ。
諦めないで生きろよ。」
そんな歌が正しいなんて馬鹿げてるよな。
実際自分は死んでもよくて周りが死んだら悲しくて
「それが嫌だから」っていうエゴなんです。
他人が生きてもどうでもよくて
誰かを嫌うこともファッションで
それでも「平和に生きよう」
なんて素敵...命に嫌われている。
kurogaki
クリップボードにコピーしました
ご意見・ご感想
トトリ
ご意見・ご感想
はじめまして、トトリと申します(^^)
歌詞ありがとうございます!
クリスマス!(^^)! もうそんな季節ですね
とりあえず冬の曲ってイメージだったんですけど、クリスマスも合いますね。
「少し冷たい風 遠くで ベルが鳴って
今キミにも 聴こえてるのかな また冬が来たよ」
のところがすごく気に入りました。
素敵な歌詞をありがとうございました。
では決まったら連絡します!
2010/11/19 23:48:11