"放浪ごっこ" 詞曲 385センチメンタル ♪150
あたりまえの日々 あたりまえの軌道(レール)に沿った
あたりまえの道を 疑うこともしないで
羽根は舞い落ちる それにぼくは気づいてしまった
線路沿いに投げた回答(こたえ)は 中央線の中を転がって
誰もそれを見ては見ぬフリして
回送電車になって、淋しそうに転がっていたんだ
子どもの頃には 明日の希望とちょっとの絶望
疑うことはない 思い切りボールを投げ返すけれど、
それは返って来ない…
グローブ片手に 待っていたのにね
線路沿いに投げた回答は 御堂筋線の中を転がって
誰もそれを見ては見ぬフリして
回送電車から飛び出した
線路沿いに投げた回答は 京浜東北線の中を転がって
誰もそれを見ては見ぬフリして
本当は 誰もが拾いたいって思ってたハズなのに…
彷徨って 羽根広げ 叫んで
現実(ここ)に出口は無いのか 息もできないほどに押し潰されては
逃げ出したい 逃げ出したい!
放浪と幻想の灯火よ
「あたりまえじゃなく」
それにぼくは 気づいてしまった
線路沿いに投げた回答は 中央線の中を転がって
もう誰もそれを見ては見ぬフリして
本当は 全部欲しがってるけど
線路沿いに投げた回答は
放浪を夢見てたぼくを!
放浪を夢見てたぼくらを!
気づかせるように
桜の花びら ひらり
初音ミク/Vo
385センチメンタル/Prog,Key
たくまる/mastering
鏡音リン、鏡音レン/Cho
コメント0
関連動画0
オススメ作品
意味と夢と命を集めて
作られてしまって身体は
終わった命を蒸し返す機械らしい
【これは彼の昔のお話】
人一人は涙を流して
「また会いたい」と呟いた
ハリボテの街の終末実験は
昨日時点で予想通りグダグダ過ぎて
その時点でもう諦めた方が良いでしょう?
次の二人は 街の隙間で...コノハの世界事情 歌詞
じん
廃墟の国のアリス
-------------------------------
BPM=156
作詞作編曲:まふまふ
-------------------------------
曇天を揺らす警鐘(ケイショウ)と拡声器
ざらついた共感覚
泣き寝入りの合法 倫理 事なかれの大衆心理
昨夜の遺体は狙...廃墟の国のアリス
まふまふ
おにゅうさん&ピノキオPと聞いて。
お2人のコラボ作品「神曲」をモチーフに、勝手ながら小説書かせて頂きました。
ガチですすいません。ネタ生かせなくてすいません。
今回は3ページと、比較的コンパクトにまとめることに成功しました。
素晴らしき作品に、敬意を表して。
↓「前のバージョン」でページ送りです...【小説書いてみた】 神曲
時給310円
If I realize this one secret feeling for you
I dont think i would be able to hide anymore
Falling in love with, just you
Tripping all around and not ...今好きになる。英語
木のひこ
1
分かり合う気はありません
月の光をいつも盾にする
協会の寄付は傾くまま
あの曲を思い出しました
言いたいことはいつも
歪むので結論しか述べられないの
貴方の我が身可愛さのせいで
母は夜な夜な騒音を立てる
怪物になりました...@150
mikAijiyoshidayo
みんなで手を取りひとつひとつ繋げてゆこう
終わりのない円かな幸せのおすそわけ
歌い継がれてく思いを声にのせて
ココロの環 正体不明の愛
さぁ輪になって奏でよう
Sing a song!!
Little by Little changing you and my heart
ぽかぽかな未来になるよね ...リルリル feat.初音ミク
Nekozuki(ネコヅキ)
クリップボードにコピーしました
ご意見・ご感想