Aメロ1
誰かに愛を伝えるために 言葉が生まれたとしたなら
それはとっても素敵なこと 今すぐ君に伝えたい
初めて君が教えてくれた 誰かを愛するということ
それはとっても素敵なこと 優しい気持ちになれるんだ
Bメロ1
愛しさ肌に触れたら 心の音色輝く
不安な気持ちだって ゆっくり溶けて消えてくよ
サビ1
Let's sing a song さぁ、一緒に歌おう
こんな寂しい時だって 一緒に歌えばいいじゃない
Let's sing a song さぁ、一緒に歌おう
だけど悲しい時はホラ 大きな声で泣いてもいいんだよ
Aメロ2
誰かと心通わせる時 言葉が溢れだしたのなら
それはとっても楽しいこと 不思議と心躍りだす
君との他愛のない会話が こんなに華を咲かせること
それはとっても楽しいこと だんだん素直になれるんだ
Bメロ2
二人で過ごす時間は なんだかとても温かい
一人でいた時には 知らない 気持ち増えてくよ
サビ2
Let's be together ねぇ、一緒に過ごそう
どんな苦しい時だって 一緒にいれば平気だよ
Let's be together ねぇ、一緒に過ごそう
未来(さき)の不安数えるより 君との時を笑っていようよ
Aメロ3
誰かと幸せ分け合うため 言葉が必要になったら
それはとっても嬉しいこと たくさん言葉紡ぎたい
あの時くれた愛の言葉が 今でも心を占めること
それはとっても嬉しいこと トクベツの証になるんだ
Bメロ3
たまには喧嘩するけど ごめんですぐ仲直り
少し照れくさいけど それじゃあ手でも繋ごうか
サビ3
Let's go home さぁ、一緒に帰ろう
繋ぐ手のひらの温度が 同じ熱を帯びてくよ
Let's go home さぁ、一緒に帰ろう
歩く二人の間には 陽だまり色の愛の葉ひらひら
********
Aメロ1
だれかに あいを つたえるために ことばが うまれたとしたなら
それは とっても すてきなこと いますぐ きみにつたえたい
はじめて きみが おしえてくれた だれかを あいするということ
それは とっても すてきなこと やさしい きもちになれるんだ
Bメロ1
いとしさ はだに ふれたら こころの ねいろかがやく
ふあんな きもちだって ゆっくり とけて きえてくよ
サビ1
レッツ シング ア ソング さぁ、いっしょに うたおう
こんな さびしいときだって いっしょにうたえばいいじゃない
レッツ シング ア ソング さぁ、いっしょに うたおう
だけど かなしいときはホラ おおきなこえでないてもいいんだよ
Aメロ2
だれかと こころ かよわせるとき ことばが あふれだしたのなら
それは とっても たのしいこと ふしぎと こころおどりだす
きみとの たあい のないかいわが こんなに はなをさかせること
それは とっても たのしいこと だんだん すなおになれるんだ
Bメロ2
ふたりで すごす じかんは なんだか とてもあったかい
ひとりで いたときには しらない きもち ふえてくよ
サビ2
レッツ ビー トゥギャザー ねぇ、いっしょに すごそう
どんな くるしいときだって いっしょにいればへいきだよ
レッツ ビー トゥギャザー ねぇ、いっしょに すごそう
さきの ふあんかぞえるより きみとのときをわらっていようよ
Aメロ3
だれかと しあわせ わけあうため ことばが ひつようになったら
それは とっても うれしいこと たくさん ことばつむぎたい
あのとき くれた あいのことばが いまでも こころをしめること
それは とっても うれしいこと トクベツ のあかしになるんだ
Bメロ3
たまには けんか するけど ごめんで すぐなかなおり
すこし てれくさいけど それじゃあ てでも つなごうか
サビ3
レッツ ゴー ホーム さぁ、いっしょに かえろう
つなぐ てのひらのおんどが おんなじねつをおびてくよ
レッツ ゴー ホーム さぁ、いっしょに かえろう
あるく ふたりのあいだには ひだまり いろのあいのはひらひら
愛の葉ひらひら
れるりり様の曲 http://piapro.jp/t/A4b9
に応募させていただきました。
愛の葉(あいのは)=愛の言葉のことです。
愛っていうのは心で感じる幸せなもので、言葉って言うのはその愛に欠かせないものというイメージで書きました。
Aメロ1とサビ1はれるりり様の付けた歌詞をそのまま使わせていただきました。
コメント0
関連動画0
オススメ作品
意味と夢と命を集めて
作られてしまって身体は
終わった命を蒸し返す機械らしい
【これは彼の昔のお話】
人一人は涙を流して
「また会いたい」と呟いた
ハリボテの街の終末実験は
昨日時点で予想通りグダグダ過ぎて
その時点でもう諦めた方が良いでしょう?
次の二人は 街の隙間で...コノハの世界事情 歌詞
じん
光る青空
明るく照らされた 今日の産声は 鳥のうた
悲しみも消えて 笑う顔が窓に映りこむ
あなたから 語る色、鮮やか
渡る時がまた匂う また歩く【鏡音レン】おひさまねごと 歌詞
HaL
ミ「ふわぁぁ(あくび)。グミちゃ〜ん、おはよぉ……。あれ?グミちゃん?おーいグミちゃん?どこ行ったん……ん?置き手紙?と家の鍵?」
ミクちゃんへ
用事があるから先にミクちゃんの家に行ってます。朝ごはんもこっちで用意してるから、起きたらこっちにきてね。
GUMIより
ミ「用事?ってなんだろ。起こしてく...記憶の歌姫のページ(16歳×16th当日)
漆黒の王子
Hello there!! ^-^
I am new to piapro and I would gladly appreciate if you hit the subscribe button on my YouTube channel!
Thank you for supporting me...Introduction
ファントムP
廃墟の国のアリス
-------------------------------
BPM=156
作詞作編曲:まふまふ
-------------------------------
曇天を揺らす警鐘(ケイショウ)と拡声器
ざらついた共感覚
泣き寝入りの合法 倫理 事なかれの大衆心理
昨夜の遺体は狙...廃墟の国のアリス
まふまふ
6.
出来損ない。落ちこぼれ。無能。
無遠慮に向けられる失望の目。遠くから聞こえてくる嘲笑。それらに対して何の抵抗もできない自分自身の無力感。
小さい頃の思い出は、真っ暗で冷たいばかりだ。
大道芸人や手品師たちが集まる街の広場で、私は毎日歌っていた。
だけど、誰も私の歌なんて聞いてくれなかった。
「...オズと恋するミュータント(後篇)
時給310円
クリップボードにコピーしました
ご意見・ご感想