綺羅めきはただ搖れる残像みたいに
紫の軌道を辿る憧れ
ぼくの鉱石ラヂオはノイズ混じり
廻りだす天球儀

遙かに閃く消えそうな光
伸ばした手、ふたりなら──。

I am a starride traveller
またたく隙に
あらたな気持ちで駆けてゆくよ

さよならを告げた
星の数だけ
彼方のきみへと会いにゆくよ

人知れず離れてく残響の涯てに
碧色の希望を燈すシグナル
露を湛えた夜天は
さみしがるだれかの涙みたい

かすかに震えるこころで誓い
触れあう手、つないだら──。

We are the starride travellers
さざめく奇跡
輝く名前を呼んでゆくよ

さよならを告げた
星の数だけ
彼方のきみへと会いにゆくよ

この作品にはライセンスが付与されていません。この作品を複製・頒布したいときは、作者に連絡して許諾を得て下さい。

star traveller

functionさんの楽曲(http://piapro.jp/t/6YgB)
に歌詞を書かせていただきました。

動画とは表記が異なる箇所もありますが、一年くらいまえに書いたものを
今回ピアプロにUPするにあたって、あらたに書き起こしたからです。

天球儀:アーミラリ

閲覧数:675

投稿日:2013/06/25 12:29:46

文字数:320文字

カテゴリ:歌詞

  • コメント2

  • 関連動画1

  • なんくい

    なんくい

    使わせてもらいました

    なんくいらぢお第2回で取り上げさせていただきました。
    http://nannkui-radio.seesaa.net/article/401897044.html

    今回、時間がオーバーしたため、曲の解説をカットせざるを得なかったので、番組で語れなかった感想を今ここに書きます。

    番組では「レトロフューチャー的」という言い方をしましたが、ちょっと宮沢賢治的だなあ、と感じました。ただ、そういう世界観に淫するのでなく、あの時代のロマンを上手に援用されているなあ、と思いました。

    番組の方も是非お聴きくださいませ。

    2014/07/16 18:46:01

  • なんくい

    なんくい

    その他

    こんにちわ。素晴らしい詞ですね。

    今度始めるPodcast「なんくいらぢお」の第2回でこの曲を紹介させていただきたいと思っております。Podcastで音を紹介するので、作者さんの事前承認をいただきたいと思ってここに書きました。作曲のfunctionさんには先ほど依頼の文を書いてあります。

    現在サンプル版が聴けます。ご参考までに。
    http://nannkui-radio.seesaa.net/

    よろしくお願いします。

    2014/06/29 23:41:13

オススメ作品

クリップボードにコピーしました