綺羅めきはただ搖れる残像みたいに
紫の軌道を辿る憧れ
ぼくの鉱石ラヂオはノイズ混じり
廻りだす天球儀
遙かに閃く消えそうな光
伸ばした手、ふたりなら──。
I am a starride traveller
またたく隙に
あらたな気持ちで駆けてゆくよ
さよならを告げた
星の数だけ
彼方のきみへと会いにゆくよ
人知れず離れてく残響の涯てに
碧色の希望を燈すシグナル
露を湛えた夜天は
さみしがるだれかの涙みたい
かすかに震えるこころで誓い
触れあう手、つないだら──。
We are the starride travellers
さざめく奇跡
輝く名前を呼んでゆくよ
さよならを告げた
星の数だけ
彼方のきみへと会いにゆくよ
star traveller
functionさんの楽曲(http://piapro.jp/t/6YgB)
に歌詞を書かせていただきました。
動画とは表記が異なる箇所もありますが、一年くらいまえに書いたものを
今回ピアプロにUPするにあたって、あらたに書き起こしたからです。
天球儀:アーミラリ
コメント2
関連動画1
オススメ作品
花火 / かまくら feat.GUMI
ねえあなたも見ているのかな 同じ星座の下で
もう置いて行かないでよ
静寂が街中にどこまでも伸びてゆく
幾何も代数も忘れてみせて
上がった、花火が上がった
広がって、空を泳いでゆく
夢とか希望も世界平和も弾けてしまいそうで
もうずっと傍で見ていればよかったのか
...花火
kamakura
彼女たちは物語を作る。その【エンドロール】が褪せるまで、永遠に。
暗闇に響くカーテンコール。
やむことのない、観客達の喝采。
それらの音を、もっともっと響かせてほしいと願う。それこそ、永遠に。
しかし、それは永久に続くことはなく、開演ブザーが鳴り響く。
幕が上がると同時に、観客達の【目】は彼女たちに...Crazy ∞ nighT【自己解釈】
ゆるりー
A 聞き飽きたテンプレの言葉 ボクは今日も人波に呑まれる
『ほどほど』を覚えた体は対になるように『全力』を拒んだ
B 潮風を背に歌う 波の音とボクの声だけか響いていた
S 潜った海中 静寂に包まれていた
空っぽのココロは水を求めてる 息もできない程に…水中歌
衣泉
(Aメロ)
また今日も 気持ちウラハラ
帰りに 反省
その顔 前にしたなら
気持ちの逆 くちにしてる
なぜだろう? きみといるとね
素直に なれない
ホントは こんなんじゃない
ありのまんま 見せたいのに
(Bメロ)...「ありのまんまで恋したいッ」
裏方くろ子
全然大したことないなって
君を見上げて僕は言うんだ
この目に映ってる君に
また僕を重ねてる
誰でもできそうだなって
君を見上げて僕は言うんだ
この手に触れてる君を
また僕は引っ張った
待って待って僕を
また置いていくのかい...【GUMI】嫉妬心【オリジナルPV】
Luna
雨のち晴れ ときどき くもり
雨音パラパラ 弾けたら
青空にお願い 目を開けたら幻
涙流す日も 笑う日も
気分屋の心 繋いでる
追いかけっこしても 届かない幻
ペパーミント レインボウ
あの声を聴けば 浮かんでくるよ
ペパーミント レインボウ
今日もあなたが 見せてくれる...Peppermint Rainbow/清水藍 with みくばんP(歌詞)
CBCラジオ『RADIO MIKU』
クリップボードにコピーしました
ご意見・ご感想
なんくい
使わせてもらいました
なんくいらぢお第2回で取り上げさせていただきました。
http://nannkui-radio.seesaa.net/article/401897044.html
今回、時間がオーバーしたため、曲の解説をカットせざるを得なかったので、番組で語れなかった感想を今ここに書きます。
番組では「レトロフューチャー的」という言い方をしましたが、ちょっと宮沢賢治的だなあ、と感じました。ただ、そういう世界観に淫するのでなく、あの時代のロマンを上手に援用されているなあ、と思いました。
番組の方も是非お聴きくださいませ。
2014/07/16 18:46:01
なんくい
その他
こんにちわ。素晴らしい詞ですね。
今度始めるPodcast「なんくいらぢお」の第2回でこの曲を紹介させていただきたいと思っております。Podcastで音を紹介するので、作者さんの事前承認をいただきたいと思ってここに書きました。作曲のfunctionさんには先ほど依頼の文を書いてあります。
現在サンプル版が聴けます。ご参考までに。
http://nannkui-radio.seesaa.net/
よろしくお願いします。
2014/06/29 23:41:13