今日で焉わった電子音に
泣いていた君と蒼穹を
忘れ去る選択肢に僕は
「Yes(イエス)」とそれを平気な顔で
今までを振り返る
見事なまでの低空飛行
「これはこれでありなんて
嘘でしかないんで」
Enter(エンター)
穿つように指先で
愛は哀であり朽ち果て
次の世界の入り口で
Enter(エンター)
追憶に身を任せて
褪せてしまう思い出なら
「上書き保存でいい?」
Enter key ↩(エンターキー)
妙に狂った時間軸に
ぶら下った過去の僕を
突き落とす選択肢に君は
「Yes(イエス)」とそれを平気な顔で
今までを振り返る
綺麗なまでの嘘だらけ
「どうせ選択肢なんて
一つしかないんで」
Enter(エンター)
焦がれても届かないと
夢は偽であり消え果て
昏い世界の入り口で
Enter(エンター)
終わる音響かせて
僕の心に終止符を
「これで最後ね」
押されるEnter key ↩(エンターキー)
到底僕には押せない
君にも押せない
最後の数ミリで僕も……
(...Enter...)
境界に手を重ねて
僕は君であり続けて
進む世界に委ねたら
Enter(エンター)
夏の蒼穹昏い部屋に
君の面影を殘して
「忘れないから」と砕く
Enter key ↩(エンターキー)を
Enter key ↩
別れ際に意を決して離れられない二人。
機械のように[決定]を押せば自動的に離れられる世界ならいいのに。
いろんな追憶で惑って結局何か思い留まる。
あと数ミリなんだ、Enter key ↩ まで。
もどかしい失恋ソングみたいになってしまった(´・ω・`)
pinfupinfuさんの歌詞募集に書かせていただきました。
焉わった(おわった)…焉[エン]
蒼穹(そら)
穿つ(うがつ)
褪せ(あせ)
偽(ゆめ)
昏い(くらい)
委ね(ゆだね)
殘して(のこして)…殘[ザン]
コメント0
関連動画0
オススメ作品
君の神様になりたい
「僕の命の歌で君が命を大事にすればいいのに」
「僕の家族の歌で君が愛を大事にすればいいのに」
そんなことを言って本心は欲しかったのは共感だけ。
欲にまみれた常人のなりそこないが、僕だった。
苦しいから歌った。
悲しいから歌った。
生きたいから歌った。ただのエゴの塊だった。
こんな...君の神様になりたい。
kurogaki
6.
出来損ない。落ちこぼれ。無能。
無遠慮に向けられる失望の目。遠くから聞こえてくる嘲笑。それらに対して何の抵抗もできない自分自身の無力感。
小さい頃の思い出は、真っ暗で冷たいばかりだ。
大道芸人や手品師たちが集まる街の広場で、私は毎日歌っていた。
だけど、誰も私の歌なんて聞いてくれなかった。
「...オズと恋するミュータント(後篇)
時給310円
Hello there!! ^-^
I am new to piapro and I would gladly appreciate if you hit the subscribe button on my YouTube channel!
Thank you for supporting me...Introduction
ファントムP
教科書にひいた線
弱々しくかすれる
言いたい言葉消える
君もぼくもだれも
次はだれ
知らぬ間に鬼
つかまえる
相手はいない
とおりゃんせ
鬼さんこちら...After dark school 【初音ミクオリジナル曲】
icuteachersband
廃墟の国のアリス
-------------------------------
BPM=156
作詞作編曲:まふまふ
-------------------------------
曇天を揺らす警鐘(ケイショウ)と拡声器
ざらついた共感覚
泣き寝入りの合法 倫理 事なかれの大衆心理
昨夜の遺体は狙...廃墟の国のアリス
まふまふ
命に嫌われている
「死にたいなんて言うなよ。
諦めないで生きろよ。」
そんな歌が正しいなんて馬鹿げてるよな。
実際自分は死んでもよくて周りが死んだら悲しくて
「それが嫌だから」っていうエゴなんです。
他人が生きてもどうでもよくて
誰かを嫌うこともファッションで
それでも「平和に生きよう」
なんて素敵...命に嫌われている。
kurogaki
クリップボードにコピーしました
ご意見・ご感想