スイートランドファンタジー
Music & Lyrics いるかアイス
Lan Lan この先も あの街も 遠い国の遥かな君も
懐かしい夢見たイノセント 隠し味包み込むシンパシー
Lan Lan 唱えるよ 覚えた呪文は時めきの序章を開く
何億の時を待ったのかな 甘い音を振りまいていくから
金属性の魔法が解けてから 季節の半分を世界に告げて
明日の朝にでも君が輝く新しい魔法を解き放てるかな
完成品に名前を付けてから 今日は一晩寝かせて願って
積もり行くキモチと見えないカタチ ノスタルジックな星と手を取って
どうして足りない甘さは 足し過ぎた苦さに溺れるのかな
それは君がこれから振りまくメロディ 敵わない音だって 全部溶けたって
Lan Lan 混ざり合う 茶色と白 立ち止まる透明の香り
新しい夢見たチョコレート 儚さを包み込むアイスクリーム
Lan Lan 忙しなく 空は変わる 晴れの日も雪が降る日も
傘も持たずに来てしまったな 慌てずに晴れの日を待つとしよう
外の空気は如何に冷たいのか 慎重に慎重に読んできたけど
本当は私が思ってたより 魔法が解けて暖かくなってた
読んできた空気を初めて吸って 甘い魔法に変わったことを知り
わたしのキモチ これからのカタチ ノスタルジックな月に手を振って
こうして加速するファンタジー 繋がらぬ扉の先に淋しさを捨て
君がこれからも歌うメロディ 語らない音だって全部見えんだって
Lan Lan 君の手を導いてよ 未来を捕まえるように
彩の夢見たカタラーナ モノクロを包み込むアイスプリン
Lan Lan 巡り逢う 空の下で 焦がされた奇跡の音を
何億の色が満ちる中で わたしを見つけてくれてありがとう
なんだか繰り返したくて 追い掛けた自由も甘味の中に溶けて
君とこれから奏でるメロディ 絡まったってすぐほどいてみせるよ
あともう少しだけ 紛れていたい 響く重低音の中で
途切れない不思議な物語 ささやく星の声テレパシー
Lan Lan 聴こえるよ この街の喧噪はもう何処かへ行ったわ
二人の歌をグラスに注ぐ 夜のテラスで乾杯をしよう
Lan Lan 彩るよ 映るすべての世界と小さな幻
君となら導けるリズムと溢れる音を自在に染めて
Lan Lan 唱えるよ 覚えた呪文は永遠の願いを込めて
何億の時を刻むのかな 甘い音を果てしなく鳴らすよ
何億の色が満ちる中で わたしを見つけてくれてありがとう
スイートランドファンタジー【歌詞】
スイートランドファンタジーの歌詞です。
【初音ミク】スイートランドファンタジー【オリジナル】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm27532284
コメント0
関連動画0
オススメ作品
「さよならだね」と小さく君が謂う
跳ねた夕の木漏れ日
上手く笑顔を作れずに笑う
今日が終わってゆくまで
焼けた空が帰り道を照らす
薄く僕の目を晒す
少し暖かい 風が髪をなでる季節に
汚れた瞼の裏から記憶が落ちてった
ただ終わってしまったことを
四月に坐した無意味な嘘と、不可逆的な乖離について...四月に坐した無意味な嘘と、不可逆的な乖離について 歌詞
かふぃ
「えー。テトちゃんですか?
なんてゆーかぁ。テトちゃんはー妹?弟?みたいなぁ。ほら、ミクさんの反骨精神から生まれたというか」
「ほうほう…」
「あ。ミクさんはテトちゃんのママみたいなものだよね」
「31歳キメラだけどね」
「はっ! テトちゃんがママ」
「時系列おかしいだろ!」
(みたいな 概念の話と...メモ ミクテトさん
mikAijiyoshidayo
二人は同じ世界を生きられないなら
離れ離れにお互いを思い続けたいな
どんな刃も引き裂けない絆を携えて
行かないでくれと言うだけ無駄だよ
別れの側で手を振り別々の道を行く
自分自身をただ生きていく為だけに
側にいてほしくないなんて嘘だけど
君は別れを引き止めず泣いてしまう
価値ある自由を祝福すらしない...二人の世界に終止符を
Staying
意味と夢と命を集めて
作られてしまって身体は
終わった命を蒸し返す機械らしい
【これは彼の昔のお話】
人一人は涙を流して
「また会いたい」と呟いた
ハリボテの街の終末実験は
昨日時点で予想通りグダグダ過ぎて
その時点でもう諦めた方が良いでしょう?
次の二人は 街の隙間で...コノハの世界事情 歌詞
じん
自分の心を殺したまま
すっかり大人になっていく
そんなに無理して生き急ぐ
僕が欲しいのは及第点
くすんだ日々を 憂う訳知らず
しゃがれる気持ち 涙は枯れ果て
鈍色に染まる 夕暮れに
死んだ内面が 甦る
いつまで経っても 越えられない壁
睨みつけながら 歳をとっていく...眠りの森の中へ
Staying
命に嫌われている
「死にたいなんて言うなよ。
諦めないで生きろよ。」
そんな歌が正しいなんて馬鹿げてるよな。
実際自分は死んでもよくて周りが死んだら悲しくて
「それが嫌だから」っていうエゴなんです。
他人が生きてもどうでもよくて
誰かを嫌うこともファッションで
それでも「平和に生きよう」
なんて素敵...命に嫌われている。
kurogaki
クリップボードにコピーしました
ご意見・ご感想