灰色の空に 極彩色のcolorを
閉ざされた街に 祈りの音楽を
吹き抜ける風に 痛みを晒して
振り返ることなく また 何処かへ行けたら
まるで見え透いた嘘を重ねて
自分の心偽って
もがき続けてゆく日常が現実であって
だけどそれなりに ゆるく笑って
また入れ替わる裏表
私らしくという生き方が分からなくなった
夢を描いて 道を拓く
そういう力があれば いつの日か
もう一度 自分を信じてゆけますか?
灰色の空に 極彩色のcolorを
閉ざされた街に 祈りの音楽を
目の前の道に 答えがなくても
立ち止まることなく ただ 歩いてゆけたら
淡く透明な小さな箱は
ある日突然落とされて
置き去りにした自分の想い ふいに溢れ出る
刺激的で鮮やかな感情
熱く染まりゆく衝動
鏡に映る自分の姿変えてみたいんだ
私が私を許せる時が来るなら
私が私を好きになれるのなら
深い水底に 一縷の光が
貫いて輝く 今私のcolorで
灰色の空に 極彩色のcolorを
閉ざされた街に 祈りの音楽を
光をかかげて 私は生きたい
私が私である為に
colors
矛盾、という言葉から。
本当の自分をさらけ出すのは難しい。
自分を信じることはもっと難しい。
けれども、自分らしく生きていきたいと願わずにはいられない。
――――――――――――――
アップテンポで激しい曲調から、『自分自身の中の矛盾との闘い』を、曲に散らばるキラキラした音から、『自分らしく表現したいという衝動』を連想しました。
最後の『わたしが わたしで あるために』の部分だけ字足らずです。それ以外のところは音源のメロディーにぴったり入ると思います。
変更希望の箇所があれば、仰っていただければ修正いたします。
素敵な曲をありがとうございました!
――――――――――――――
【S-0】
はいいろの そらに ごくさいしきの からーを
とざされた まちに いのりの おんがくを
ふきぬける かぜに いたみを さらして
ふりかえることなく また どこかへ ゆけたら
【A-1】
まるで みえすいた うそを かさねて
じぶんの こころ いつわって
もがきつづけてゆく にちじょうが げんじつであって
だけど それなりに ゆるく わらって
また いれかわる うらおもて
わたしらしくという いきかたが わからなくなった
【B-1】
ゆめを えがいて みちを ひらく
そういう ちからが あれば いつのひか
もういちど じぶんを しんじて ゆけますか
【S-1】
はいいろの そらに ごくさいしきの からーを
とざされたまちに いのりの おんがくを
めのまえの みちに こたえがなくても
たちどまることなく ただ あるいて ゆけたら
【A-2】
あわく とうめいな ちいさな はこは
あるひ とつぜん おとされて
おきざりにした じぶんの おもい ふいに あふれでる
しげきてきで あざやかな かんじょう
あつく そまりゆく しょうどう
かがみに うつる じぶんの すがた かえてみたいんだ
【S-2】
わたしが わたしを ゆるせるときが くるなら
わたしが わたしを すきに なれるのなら
ふかい みなそこに いちるの ひかりが
つらぬいて かがやく いま わたしの からーで
【S-3】
はいいろの そらに ごくさいしきの からーを
とざされた まちに いのりの おんがくを
ひかりを かかげて わたしは いきたい
わたしが わたしで あるために
コメント1
関連動画0
オススメ作品
おにゅうさん&ピノキオPと聞いて。
お2人のコラボ作品「神曲」をモチーフに、勝手ながら小説書かせて頂きました。
ガチですすいません。ネタ生かせなくてすいません。
今回は3ページと、比較的コンパクトにまとめることに成功しました。
素晴らしき作品に、敬意を表して。
↓「前のバージョン」でページ送りです...【小説書いてみた】 神曲
時給310円
意味と夢と命を集めて
作られてしまって身体は
終わった命を蒸し返す機械らしい
【これは彼の昔のお話】
人一人は涙を流して
「また会いたい」と呟いた
ハリボテの街の終末実験は
昨日時点で予想通りグダグダ過ぎて
その時点でもう諦めた方が良いでしょう?
次の二人は 街の隙間で...コノハの世界事情 歌詞
じん
廃墟の国のアリス
-------------------------------
BPM=156
作詞作編曲:まふまふ
-------------------------------
曇天を揺らす警鐘(ケイショウ)と拡声器
ざらついた共感覚
泣き寝入りの合法 倫理 事なかれの大衆心理
昨夜の遺体は狙...廃墟の国のアリス
まふまふ
君の神様になりたい
「僕の命の歌で君が命を大事にすればいいのに」
「僕の家族の歌で君が愛を大事にすればいいのに」
そんなことを言って本心は欲しかったのは共感だけ。
欲にまみれた常人のなりそこないが、僕だった。
苦しいから歌った。
悲しいから歌った。
生きたいから歌った。ただのエゴの塊だった。
こんな...君の神様になりたい。
kurogaki
ミ「ふわぁぁ(あくび)。グミちゃ〜ん、おはよぉ……。あれ?グミちゃん?おーいグミちゃん?どこ行ったん……ん?置き手紙?と家の鍵?」
ミクちゃんへ
用事があるから先にミクちゃんの家に行ってます。朝ごはんもこっちで用意してるから、起きたらこっちにきてね。
GUMIより
ミ「用事?ってなんだろ。起こしてく...記憶の歌姫のページ(16歳×16th当日)
漆黒の王子
ありふれた日々の中で
変わり始める 春の風
喧騒の街 背を向けた
遠くなる声 夏の夜
ふざけ合い笑いあった いつかあの空を飛べたなら
くだらない理想さえも 未来へ繋がる
奏で合う 僕らの夢を
いつか叶えられる未来を
「どこへだって」 そんな優しさが
僕を満たしてくれる...「Escape」
hyena
クリップボードにコピーしました
ご意見・ご感想
PUTTIN
ご意見・ご感想
こんにちは、PUTTINと申します。
ご応募頂きありがとうございました。
選考の結果、今回は他の方の作品を採用させていただく事になりました。
また機会がありましたら、よろしくお願いいたします。
2012/08/05 10:34:00