天鐘 -てんしょう-
006
歩み出る花嫁は真白の階(きざはし)
墨染めのドレスまとい
031
晴れ渡る蒼穹(そら)高くへ
舞い飛ぶは白い小鳥
わたしは美しいか
たとえ飛べぬ身であっても
108
神よ ご覧あれや 我を
すでに奪えるものは在りもせず
いまひとたび誓う愛は高くあの果て
ひとりで…
135
高く飛べ白い鳥よ
この身には飛べえぬ蒼穹(そら)
抱いてゆけ 我が心
二度と戻らぬ淵(ふち)へと
( 間 奏 )
230
千里の原を駆けて
万里に疾風(かぜ)を翔(か)る
きみは何処(いずこ)の天(そら)にぞ居ません
尋ねし刻(とき)問いて
天鐘(てんしょう)乱打(らんだ)する
扉はいつ開(あ)く
月も日も夢去りて
かりそめを生きる
この身を弔い まとうは黒衣
晴れの日 憐(あわ)れ賜(たま)うな
252
鐘は鳴る ただひと筋
届けよと蒼天(そうてん)裂き
やすらげよ 今日よりは
清い黒衣の花嫁
320
この蒼穹(そら)に いま誓おう
きみの息吹 残り香に
この世界 生き逝かん
たとえどんなに泣いても
* * *
006
あゆみでるはなよめはましろのきざはし
すみぞめのドレスまとい
031
はれわたるそらたかくへ
まいとぶはしろいことり
わたしはうつくしいか
たとえとべぬみであっても
108
かみよごらんあれやわれを
すでにうばえるものはありもせず
いまひとたびちかうあいはたかくあのはて
ひとりで…
135
たかくとべしろいとりよ
このみにはとべえぬそら
だいてゆけわがこころ
にどともどらぬふちへと
( 間 奏 )
230
せんりのはらをかけて
ばんりにかぜをかる
きみはいずこのそらにぞいません
たずねしときといて
てんしょうらんだする
とびらはいつあく
つきもひもゆめさりて
かりそめをいきる
このみをとむらいまとうはこくい
はれのひあわれたまうな
252
かねはなるただひとすじ
とどけよとそうてんさき
やすらげよきょうよりは
きよいこくいのはなよめ
320
このそらにいまちかおう
きみのいぶきのこりがに
このせかいいきゆかん
たとえどんなにないても
<応募用> 天鐘 -てんしょう-
http://piapro.jp/t/3SkD への投稿分です。
コメント1
関連動画0
オススメ作品
命に嫌われている
「死にたいなんて言うなよ。
諦めないで生きろよ。」
そんな歌が正しいなんて馬鹿げてるよな。
実際自分は死んでもよくて周りが死んだら悲しくて
「それが嫌だから」っていうエゴなんです。
他人が生きてもどうでもよくて
誰かを嫌うこともファッションで
それでも「平和に生きよう」
なんて素敵...命に嫌われている。
kurogaki
思い切ってジャンプしようよ
作詞・作曲:Ecchou
思い切ってジャンプしようよ
赤い羽根
赤い羽根をひろげるとき
飛び立つ時
思いっきり
思い残すことの無いよう
思い切ってジャンプしよう
飛び出そうよそこから...思い切ってジャンプしよう
Ecchou
【文字化かし】歌詞
外に出る 空を見る
蜘蛛(雲)云々が広がっている
家を見る 窓を見る
販社(反射)光たちが顔色を覗く
通りすがった同級生に
巫山戯半分のうぃんくを飛ばす
上り上った御天道様に
怒り一杯の直視をする
化けてしまった文字羅列...文字化かし(歌詞)
ナンバーぜろ
8月15日の午後12時半くらいのこと
天気が良い
病気になりそうなほど眩しい日差しの中
することも無いから君と駄弁っていた
「でもまぁ夏は嫌いかな」猫を撫でながら
君はふてぶてしくつぶやいた
あぁ、逃げ出した猫の後を追いかけて
飛び込んでしまったのは赤に変わった信号機
バッと通ったトラックが君を轢き...カゲロウデイズ 歌詞
じん
早春
春の駅のホームは冷たさが残る
君がいた不確かな記憶が肩に張り付いている
春を急ぐ人にも淡い期待の影
僕だけが動かない時間の中を歩いている
君がいないことに慣れてゆけば
それなりは叶うのに
髪を揺らしてゆく君が離れない
俯く視界に移る花びら
届かないほど遠くまで...早春
taichi_17
廃墟の国のアリス
-------------------------------
BPM=156
作詞作編曲:まふまふ
-------------------------------
曇天を揺らす警鐘(ケイショウ)と拡声器
ざらついた共感覚
泣き寝入りの合法 倫理 事なかれの大衆心理
昨夜の遺体は狙...廃墟の国のアリス
まふまふ
クリップボードにコピーしました
ご意見・ご感想
ShimA
ご意見・ご感想
こんにちわ。
歌詞の投稿ありがとうございます。
「天鐘」タイトルも内容も恐ろしくこの曲に合う詞だなと思いました。
全体を通して神々しさがある気がします。ShimAがこの曲をつくるに際し、特に神々しさといったイメージは無かったのですが、「迫力のある」というイメージで作ったのが、この「神々しさ」とうまく絡んでいい感じに見えます。
表記も分かりやすく、曲聴きながら読んでると完成時の内容が想像できるのは凄いことだとおもいます。
採否の結果がでるまで少々お待ちくださいorz
2011/12/11 04:45:17