作品一覧
その他
オンガク
使われました
zato1234
はじめまして! 曲聞かさせていただけました、声がすごい元気な感じでちょっとびっくりしました。 ピアノの音もすごいきれいですし・・・ VSQファイルもダウンロードさせていただいてなんだかすごく 勉強になりました。
2009/12/23 23:54:36
circias
>otaomi2000さん 有り難うございます。いやいやいや、褒め過ぎですそれは(笑 ピアノは旧MIDIブーム期に、それだけは極めてみせると意気込んでやっていたので、その遺産と言いますか、当時の技術が役に立ちました。 リンの方は、この頃はまだ手探りで。ここからいろんなコラボを経て今に至る訳ですが、だいぶコツを掴めてきたような気がします。 ロックバンド、いいですね。実は今年になってから、エレギとアコギをはじめまして、ようやくペンタトニックスケールとかが分かるようになってきました。いつかリンの曲を自分のギターで弾いて作りたくて。 でも、練習しているうちに、だんだん生楽器の方がDTMより楽しくなってきてしまって、そこが悩みどころですw >zato1234さん 弾け過ぎとか、気持ち悪いとかいうご意見もあるのですが(笑)お気に召したようで、よかったです。ちょっと変わった調整法ではありますが、PORは結構使えるパラメータなので、何かのヒントにして頂ければ嬉しく思います。 >rashly manさん あ(^^; あちらでのご挨拶だけですっかりこちらを忘れておりました。申し訳ありません。 今更ですが、ご感想有り難うございます。最近はコラボばかりでオリジナルを作っていませんが、リンはさらに歌が上達していますので、そろそろ何か作ってあげたいですね。
2009/12/26 02:34:15
はるかぜ
htsuji
いちおう、KAITOだけ仲間はずれにするのも可哀想なので、ボサノバを伴奏にして・・・ リンとKAITO: http://piapro.jp/content/k1bo10v4pcsy6eae さらに、レンで、ロッカ・バラードとか。 http://piapro.jp/content/9d4a4akc3we2lq4h 5人いるから5種類試してみただけです。これ以上は増やしません。 あ、単に思いつきで実験しているだけですから、あまり真面目に受け取らないで下さいね。 暇なときにでも、ちらっと聞いていただければ十分です。
2008/07/05 01:55:50
レトルト (Ver. 1.7)
単なる思い付きなんですが、リンとレンで、ルンバとスイングのアレンジを試作してみました。 リン: http://piapro.jp/content/gusxb6shrfmh38x6 レン: http://piapro.jp/content/0xxf4lww2x1ywreh さらに、カントリーワルツとか ミクとMeiko: http://piapro.jp/content/f35uz7ibsraki9rf
2008/06/30 13:40:36
YW~
毎度アドバイスを頂き本当にありがとうございます。 すっごくかわいい曲ですね^^そしてものすごく編曲そして調教が上手いです!!ふわふわしたサウンドがとても好きです。リードがとても心地よく聞こえます。 あまりにのリンの調教の上手さに感激しましてVSQファイルを参考にさせて頂きまました。 今までリンレンは使いずらくて(自分が調教下手で)あまり使わなかったのでこれを気に練習してみたいです!!それにしてもリンの声がスッゴク生き生きしてますね~!!
2008/04/13 00:20:35
スパッツP
ソフトの新機能を試すのにまた使わせてもらいました。 1.7バージョンアップ、お疲れ様でした。 http://www.nicovideo.jp/watch/sm2884859
2008/04/04 01:21:42
使用報告と作者さんの紹介はこれでよかったでしょうか? MikuMikuDanceの口パク機能のためにVSQファイルが必要だった為、 それを収録している方の曲を探していました。同時配布ありがとうございます。 動画につきましては、ポーズ集の紹介のためにぴったりのテンポの曲を頂いたと 感謝しております。 http://www.nicovideo.jp/watch/sm2677121
2008/03/17 02:40:30
zyun
←朝の目覚ましに! スゲェコレ! このままで凄い好きです。 ケータイにいれて本当に目覚まし音源として使わせていただきます♪ (↑超個人的用途の報告w)
2008/03/11 23:44:30
朝風 (歌メロテスト版)
longan
どうも。longanと言います。 トップに出てたのを見て来ました。 歌詞を募集してらっしゃるということで、歌詞を書かせていただきました。 朝、というよりは春、の方が前に出ているのですが; 軽快なリズムが印象的で、軽やかで楽しそうな曲ですね! にっこり笑っているリンが楽しそうにしてるのが浮かびました。 現実にも早く春が来てほしい、と思わず考えてしまいます。 未熟ですが、応募させていただきます。 詳しいコメント等も一緒に置いてあります。 お忙しいところ恐縮ですが、足を運んでいただけると嬉しいです。 http://piapro.jp/a/content/?id=r8e1fuwcsswc7jl5 とても楽しく歌詞を書かせていただきました。 素敵な曲をありがとうございました♪
2008/03/09 03:26:01
受け取ったコメント
使われました
zato1234
はじめまして!
曲聞かさせていただけました、声がすごい元気な感じでちょっとびっくりしました。
ピアノの音もすごいきれいですし・・・
VSQファイルもダウンロードさせていただいてなんだかすごく
勉強になりました。
2009/12/23 23:54:36
circias
>otaomi2000さん
有り難うございます。いやいやいや、褒め過ぎですそれは(笑
ピアノは旧MIDIブーム期に、それだけは極めてみせると意気込んでやっていたので、その遺産と言いますか、当時の技術が役に立ちました。
リンの方は、この頃はまだ手探りで。ここからいろんなコラボを経て今に至る訳ですが、だいぶコツを掴めてきたような気がします。
ロックバンド、いいですね。実は今年になってから、エレギとアコギをはじめまして、ようやくペンタトニックスケールとかが分かるようになってきました。いつかリンの曲を自分のギターで弾いて作りたくて。
でも、練習しているうちに、だんだん生楽器の方がDTMより楽しくなってきてしまって、そこが悩みどころですw
>zato1234さん
弾け過ぎとか、気持ち悪いとかいうご意見もあるのですが(笑)お気に召したようで、よかったです。ちょっと変わった調整法ではありますが、PORは結構使えるパラメータなので、何かのヒントにして頂ければ嬉しく思います。
>rashly manさん
あ(^^; あちらでのご挨拶だけですっかりこちらを忘れておりました。申し訳ありません。
今更ですが、ご感想有り難うございます。最近はコラボばかりでオリジナルを作っていませんが、リンはさらに歌が上達していますので、そろそろ何か作ってあげたいですね。
2009/12/26 02:34:15
はるかぜ
htsuji
いちおう、KAITOだけ仲間はずれにするのも可哀想なので、ボサノバを伴奏にして・・・
リンとKAITO: http://piapro.jp/content/k1bo10v4pcsy6eae
さらに、レンで、ロッカ・バラードとか。
http://piapro.jp/content/9d4a4akc3we2lq4h
5人いるから5種類試してみただけです。これ以上は増やしません。
あ、単に思いつきで実験しているだけですから、あまり真面目に受け取らないで下さいね。
暇なときにでも、ちらっと聞いていただければ十分です。
2008/07/05 01:55:50
レトルト (Ver. 1.7)
htsuji
単なる思い付きなんですが、リンとレンで、ルンバとスイングのアレンジを試作してみました。
リン: http://piapro.jp/content/gusxb6shrfmh38x6
レン: http://piapro.jp/content/0xxf4lww2x1ywreh
さらに、カントリーワルツとか
ミクとMeiko: http://piapro.jp/content/f35uz7ibsraki9rf
2008/06/30 13:40:36
レトルト (Ver. 1.7)
YW~
毎度アドバイスを頂き本当にありがとうございます。 すっごくかわいい曲ですね^^そしてものすごく編曲そして調教が上手いです!!ふわふわしたサウンドがとても好きです。リードがとても心地よく聞こえます。
あまりにのリンの調教の上手さに感激しましてVSQファイルを参考にさせて頂きまました。
今までリンレンは使いずらくて(自分が調教下手で)あまり使わなかったのでこれを気に練習してみたいです!!それにしてもリンの声がスッゴク生き生きしてますね~!!
2008/04/13 00:20:35
レトルト (Ver. 1.7)
スパッツP
ソフトの新機能を試すのにまた使わせてもらいました。
1.7バージョンアップ、お疲れ様でした。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2884859
2008/04/04 01:21:42
レトルト (Ver. 1.7)
スパッツP
使用報告と作者さんの紹介はこれでよかったでしょうか?
MikuMikuDanceの口パク機能のためにVSQファイルが必要だった為、
それを収録している方の曲を探していました。同時配布ありがとうございます。
動画につきましては、ポーズ集の紹介のためにぴったりのテンポの曲を頂いたと
感謝しております。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2677121
2008/03/17 02:40:30
レトルト (Ver. 1.7)
zyun
←朝の目覚ましに!
スゲェコレ!
このままで凄い好きです。
ケータイにいれて本当に目覚まし音源として使わせていただきます♪
(↑超個人的用途の報告w)
2008/03/11 23:44:30
朝風 (歌メロテスト版)
longan
どうも。longanと言います。
トップに出てたのを見て来ました。
歌詞を募集してらっしゃるということで、歌詞を書かせていただきました。
朝、というよりは春、の方が前に出ているのですが;
軽快なリズムが印象的で、軽やかで楽しそうな曲ですね!
にっこり笑っているリンが楽しそうにしてるのが浮かびました。
現実にも早く春が来てほしい、と思わず考えてしまいます。
未熟ですが、応募させていただきます。
詳しいコメント等も一緒に置いてあります。
お忙しいところ恐縮ですが、足を運んでいただけると嬉しいです。
http://piapro.jp/a/content/?id=r8e1fuwcsswc7jl5
とても楽しく歌詞を書かせていただきました。
素敵な曲をありがとうございました♪
2008/03/09 03:26:01
朝風 (歌メロテスト版)