コメント

  • 詞音

    詞音

    使わせてもらいました

    はじめまして、詞音と申します。

    圧倒的なピアノの表現力に魅了されました。
    前作の作品もとっても素敵で、今回崩壊からのスタートの曲みたいだったんですけど
    どうしてもピアノと主人公のやり取りを描きたくて
    幻想の中でのやり取りを表現させてもらいました。
    書いていて沢山得るものがあって参加できただけでも大満足です。
    ありがとうございました、そして気に入って貰えたらうれしいです。
    よろしくお願い致します。
    https://piapro.jp/t/PpUS

    2021/06/12 13:33:19

  • 北森耕太郎

    北森耕太郎

    使わせてもらいました

     はじめまして、北森耕太郎と申します。ピアノの印象的な、世界観の広がる素敵な曲を聴かせていただき、歌詞を書いてみました。前作を聴き、そこから一歩踏み込んだ「死」の瞬間を意識した内容です。前作が「旋律を奏でようよ」とあるので、その先の時間を書いてみました。

    https://piapro.jp/t/Ykta

    ご一読いただければ幸いです。

    2021/06/06 13:14:16

  • Ushiko_S

    Ushiko_S

    使わせてもらいました

    はじめまして、Ushiko.S(うしこ)と申します。
    涙腺が刺激される音色でした。
    世界観を壊さず、前作の続編を意識しましたので一読くださると嬉しいです。

    https://piapro.jp/t/2Uls

    よろしくお願いします。

    2021/05/30 12:32:27

  • kai

    kai

    使わせてもらいました

    初めまして、kaiと申します。
    歌詞を書かせていただきました。
    ご一読いただければ幸いです。
    https://piapro.jp/t/gOGs

    2021/05/27 19:00:14

  • catacleco

    catacleco

    使わせてもらいました

    こんにちは、cataclecoと申します。
    前作とあわせこちらの曲が好きすぎて歌詞の応募をさせていただきたく以下のページに投稿いたしました。
    https://piapro.jp/t/RFoL
    ご一読いただけますと幸いです。

    冒頭の歌詞、聞こえた形で書かせていただいていること、
    及び、文字数カウントを自己流でしてしまっているので、
    合っていない部分があるかもしれず申し訳ありません。
    編曲の際の歌詞改変、調整は問題ありません。
    また、対応も可能です。

    ————
    ・冒頭の( )内は最初から入っている歌詞です。
    ・設定としましては
     ・前作の奏でられたピアノ後の世界
     ・ピアノは前作今作ともに同じピアノ
     ・今作の「僕」は前作ピアノ奏者とは別人
     ・ Aではどこかにある前作のピアノ
     ・ A Aは場面が変わり、 A A、Bともに「僕」
     ・S1「 」内は前作のピアノ奏者のもの(過去に願ったもの)
     ・それが届いてS2、S3で今作の「僕」の歌とと重なる
    と考えてみました。

    今作の、「僕」はピアノ奏者ではなく、
    どこからか聞こえてきたピアノの音に歌っています。

    2021/05/19 11:38:35

  • catacleco

    catacleco

    ご意見・ご感想

    はじめまして、cataclecoと申します。
    前作とあわせ、曲そのものも、世界観も大好きです。
    儚さの中に広がる世界の静かさ、そこに混ざる音たち、たまりません。
    こちらの曲への歌詞応募ぜひ挑戦させていただきたいのですが、
    ・冒頭の歌詞の表記
    ・募集歌詞の文字数の提示(大雑把な状態でも)
    以上二点はご対応いただくことは可能でしょうか?
    お忙しい中申し訳ありません、
    もしも可能でしたらご一考いただけますと幸いです。

    2021/05/18 09:43:59