コメント

ジャケット画像

えれくとりっく☆すいーつ(ヤマネさん作詞)(ver.3) 【鏡音リン・レン】

nai☆

nai☆

歌詞募集曲「エレクトリック スイーツ(仮題)」の曲化第4弾です。
※募集元:http://piapro.jp/t/EfSz

歌詞提供:ヤマネ様 ありがとうございました。
http://piapro.jp/t/Ftfj

〔応募順4番/応募総数6〕

起動前の二人は、電子の海でまどろみながら、どんな夢を見ているのだろう?
つい、そんなことを考えてしまいました。
なお、アレンジは原曲と同じピコピコ! とは言っても、途中に擬似ディレイ効果とか入れてみたりしてしまいました。

…と、2008/07/05にリニューアルUPしましたが、この度、動画化に合わせて再編曲を行いました。


※ボーカル:鏡音リン(act1)、鏡音レン(act1)



☆2008/08/07:キチ様がイメージを投稿して下さいました。
すごく可愛らしいです。ありがとうございます!
http://piapro.jp/t/yF3_ http://piapro.jp/t/pXfE
 ↓
☆2008/09/14:キチ様が動画を作って下さいました。
鏡音'ズが可愛い動画です! ありがとうございます!
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4615744

☆2008/09/24:「鏡音新曲ランキング #25」
16位!
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4726947

☆2008/12/24:「VOCALOIDオリジナル曲ランキング外伝SE8」
紹介いただきました!
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5646566


※SSW及びHGSC等のアレンジデータ&ループデータを改編使用

BPM=132

※↓歌詞をお預かりしてる責任上、作詞者以外の第三者の改変を制限いたしたく、「改変不可」の表記をしてます。改変使用を希望される場合はあらかじめご協議下さい。

  • nai☆

    nai☆

    その他

    >RAYXANBERさん はじめまして。お聴きくださりありがとうございます!
    この曲は歌詞募集をした「エレクトリックスイーツ」シリーズのひとつで、ヤマネさんによる歌詞バージョンです。とっても甘くて、糖度がかなりありますw 虫歯に注意してお召し上がりください。
    キチさんによる可愛い動画もありますので、よければぜひご覧下さい。(…と軽く宣伝してみるテスト)
    わ~(*^_^*)「みんなのうた」♪ですか! ちなみに初めてボカロに歌ってもらったのが、芥川也寸志さんの『小鳥の歌』で、「♪~ぴぃちくぅりぴぃ!♪」w…でしたから、とても嬉しい感想です。
    コメント&DLありがとうございました!

    2009/02/08 23:59:05

  • RAYXANBER

    RAYXANBER

    ご意見・ご感想

    心地よいピコピコサウンドに、可愛らしい歌詞が上手くハマっていると思います。
    なんか「みんなのうた」で流れてそうな感じですね。
    DLさせていただきました。良曲をありがとうございます。

    2009/02/08 21:32:34

  • nai☆

    nai☆

    その他

    >キチさん いらっしゃいませー(^^)
    「VOCALOIDオリジナル曲ランキング外伝SE8」は、動画のコメントをヒントに見つけることが出来たのですから、それが無ければ俺もずっと知らなかったかもです^^;
    あ、音に関しては俺も全然気付きませんでした。ってか、今聴いてもわかんねー(T_T)
    やっぱりモニター環境の成せる業なんでしょうか。
    ちなみに、前にも言ったと思いますが、お恥かしながらこの曲の音質は、他の曲と比較してあまり良いとはいえません。なんせ、リビングでノート1台で作ってるからね~♪ 充実した製作環境が羨ましっすヨ…orz
    もちろん製作環境が充実したからって、そのまますぐ音が良くなる訳じゃないケドね。
    ってなワケで、どうぞあまり気になさらないで下さいね。俺も気にしません。(←おぉっと、元凶なのにw)
    でもホント視聴してくださった皆様方には大感謝です!

    >パソコンは頭方面に・・・寒い日、布団に包ってモスラになったキチさんが、カタカタとパソコンに向かってたりして…w でも、地震の時とか落下物等には気をつけてね~。まぁ、ある程度距離をとるとか、きちんと固定するとかすれば、安心だと思うよ。

    2008/12/27 21:32:37

  • キチ

    キチ

    その他

    nai☆さん、メッセージありがとうございました!
    教えていただかなかったら、たぶん一生気がつかなかったと思います…^^
    この曲、古いパソコンだと気付かなかったのですが、新しいパソコンで聴くと動画になったときの音の劣化がはっきりと聴き分けられるという結果に。
    低い音だけが強調されてしまってるじゃないですか…orz
    スミマセン~><
    本当にごめんなさいー><
    気がつかなかったんです、なんて今さら言ってもしょうがないけど本当に当時の環境だと聞こえなかったのです。
    それなのに、1000回転以上聴いていただいて、なおかつ何度もご紹介いただけるなんて、本当に嬉しいです。
    日本中のみなさまに感謝を。
    いったい私はどこに足を向けて眠ればいいのでしょう。(とりあえずパソコンは頭方面に置いてみました)

    2008/12/27 18:59:19

  • nai☆

    nai☆

    その他

    >キチさん ありがとうございます。
    ちょうど2ヶ月目の昨日、狙いすましたかのようにぴったり1k達成、何かフシギな力が働いたサプライズではないかと思っちゃいましたw
    俺、動画作成に携わっていない身だから説得力に欠けるかもしれないけど、キチさんの作ってくれた動画はホント可愛くってきれいですよv
    クレジットの画面、わぁ、嬉しいな。あそこに自分の自分のネームが出た時は、ものすごい感動に包まれましたよ(*^_^*)

    2008/11/15 22:48:14

  • キチ

    キチ

    ご意見・ご感想

    あらためまして、千回転おめでとうございます。
    そして、曲をお貸しくださり、心から感謝しております。
    記念に「えれくとりっく☆すいーつ」オマケの絵とか上げようかとファイルを探ってみたのですが…

    …下手だよー><
    …描き飛ばしてるよー><
    …そして絵に歌詞が入ってるよー(当時字幕のつけ方が分からなかったので)
    地味~にリンレン掲示板(クレジットで使った部分)あたりを改変自由で上げておこうと思います。

    2008/11/15 15:21:06

  • nai☆

    nai☆

    その他

    >キチさん、俺も同じです。
    妄想ではリンレンと一緒にはしゃぎまくりでしたが、実体はポーっとしちゃってて(^_^;)
    気持ちを落ち着かせるために小説(ラノべだ)読んでたら、明け方にw…orz
    紹介されてた部分の絵が「ねぇ、おねがい」の絵になっているのは、俺的に大満足です。
    きっと見た方々皆さんお願いされまくっているに違いない!?
    あ、そういえば、ついに700超え。やば。こりゃまた気を静めるために明け方まで読書(ry

    2008/09/26 21:58:14

  • キチ

    キチ

    ご意見・ご感想

    昨日はあまりのことに高揚しすぎて(何度も言っちゃうけど小心者なんです~)ぐったりしていましたが
    ようやく復活してまともにランキングを見てこられるようになりました。
    ちょうど私の好きなコーラス部分が紹介されていてホクホクです♪
    コメントを読みに行く場所が増えちゃいましたね^^

    2008/09/25 23:05:20

  • nai☆

    nai☆

    その他

    >tsujigamiさん、ご連絡ありがとうございます。
    16位!、わーっわーっ、どう反応していいかわかんない。とりあえず小躍りでも…。
    でもホント、ドキドキしましたよー(^^) キチさんの動画のおかげです。
    そしてtsujigamiさんの曲の動画とご一緒できたのも、嬉しいサプライズ♪

    2008/09/24 22:39:30

  • tsujigami

    tsujigami

    ご意見・ご感想

    「えれくとりっく☆すいーつ」の動画が、鏡音新曲ランキングに入っているのを見つけましたので、お知らせします。

    鏡音新曲ランキング #25
    http://www.nicovideo.jp/watch/sm4726947

    #同じ週のランキングに「ナゾノタネ」も入りましたw。

    2008/09/24 20:20:09

  • nai☆

    nai☆

    その他

    >キチさん 完成おめでとうございます! 見ました!
    すっ・・・っごく可愛いです! ピコピコ感だけじゃなく、それに加えて元気に動き回る様がとってもラヴリーv
    元々は、○○年間前五線譜ノートの片隅に書き込んだ短い曲だったのですが、このような形でビジュアルを見ることができるなんて感激です! 当時の俺に見せてやりてーw
    こんなすばらしい動画に、この曲を使って下さり、本当にありがとうございました。

    2008/09/14 11:51:31

  • キチ

    キチ

    使わせてもらいました

    できました!
    ピコピコ感だけは表現できたかと!

    http://www.nicovideo.jp/watch/sm4615744

    2008/09/14 03:25:00

  • nai☆

    nai☆

    その他

    >キチさん わー、お疲れ様です!
    完成間近ですか。なんだかドキドキしてきました。
    あ、説明文の件はOKですよ。
    あと、色々キチさんのイラストのところに色々書いておきましたので、ご覧いただければと思います。

    2008/09/12 23:49:39

  • キチ

    キチ

    その他

    こんばんは。
    7月末から一ヵ月半かけて作ってきた動画が、95%完成いたしました。
    たぶん、(PCが元気ならば)この連休でお目にかけられるようにできそうです。
    動画をアップする時の説明文に、nai☆さんの「起動前の二人は・・・」という文章をお借りしてもよいでしょうか?
    あと、他に注意すべき点などはありますか?
    早めに聞いておこうと思いまして・・・。

    2008/09/12 22:44:19

  • nai☆

    nai☆

    その他

    >キチさん こちらでもこっそり貼らせていただいてました~(^_^;)
    でも、ほんとに可愛らしい動画で完成が楽しみです。

    >カリスマ動画師さんも第一作はあった
    その心意気良し! カリスマの称号きっとキチさんにも!(^_-)-☆

    2008/08/12 07:10:21

  • キチ

    キチ

    その他

    うわあ、あんな中途半端なgifにリンクを貼っていただいて申し訳ございませんっ!
    その上お目汚し済みません~><
    だんだん、電波な動画になってきました・・・もともとえれくとりっくなんですけど・・・
    とにかく、完成を目標に。
    カリスマ動画師さんも第一作はあったは・・・ず?

    2008/08/11 23:24:23

  • nai☆

    nai☆

    その他

    >キチさん
    ありがとうございます。何度でも大歓迎ですよー! 良い一日になるとイイですね(^_-)-☆

    >じたばた
    動画トレーニング用にも使えるとは! 作者の俺もビックリ\(◎o◎)/!
    スキルアップのお供までさせて下さり、感激ですっ!!

    2008/07/25 22:59:05

  • キチ

    キチ

    その他

    何度も書き込んでスミマセン。
    さっそくDLさせていただき、電車の中で聴いています。
    朝からピコピコ気持ちいいです!^-^
    じつはこの曲をリンレンを動かす自主トレ用に使わせていただいておりまして
    マイPCの中で二人をじたばたさせております。
    発表の当ては全くないので外に流出はしませんが、一応ご報告を~。

    2008/07/24 21:42:15

  • nai☆

    nai☆

    その他

    >キチさん
    ありがとうございます。
    わぁ、かわいいって(*^_^*) ありがとうございます! うちのリンレンも大はしゃぎですよー。
    他の6バージョンもそうですが、歌詞の可愛らしさをなんとか引き出したくて、リニューアルしたものですから、凄く嬉しいです。
    iPodにも入れて下さるなんて! 是非かわいがってあげて下さいね^^

    2008/07/23 20:41:51

  • キチ

    キチ

    ご意見・ご感想

    聴くだけ専門です。
    ピコピコサウンドが好きでたどり着きました。
    かわいいなあ、かわいいなあ。
    iPodに入れて持ち歩いていいですか?
    音楽が作れる人ってホント尊敬します!

    2008/07/22 21:44:47

  • nai☆

    nai☆

    その他

    >ヤマネさん
    ありがとうございます。想像以上の進化だなんて! 作詞者の方からそう言っていただけると、とても頑張った甲斐があります!
    リンとレンのツインボーカルですが、同時に歌うと音の干渉で、あれ?な感じだったので、左右にちょっと離して、ハーモニーを歌わせ、音符分割法等で発音をしっかりさせ、コンプで音粒を立たせ、…などと、色々試してみました。
    前バージョンは当時の俺の精一杯でしたが、他の方の曲を聴いたり技を知ったりしたら、どうしても色々手直ししたくなって、今回リニューアルに着手した次第です。
    そういう意味では、ちょっとコラボ始めるの早すぎたかな? とも思いましたが、ヤマネさんをはじめ、多くの方々と知り合うことができましたので、こちらこそやってみて良かったです。これからもよろしくお願いしますね♪

    2008/07/05 22:54:09

  • nai☆

    nai☆

    その他

    >まほうびん(segno530)さん
    ありがとうございます。歌詞をご提案くださいましたヤマネさんのおかげで、このような曲にすることができました。歌詞から受けたイメージで曲を膨らませるのって、ホント楽しいです。
    実はこの曲を含めて全部で6バージョンあり、それぞれ俺の独断解釈で色々変えてますが^^;
    コードの話が出たので少々。実は出だしから、”C|Gm7(onC)|Fm△7(onC)|A♭△7(onC)/B♭(onC)”のCのペダルポイントの4小節パターンを繰り返すっていう、実に単純な造りなのです(^_^;)
    サビのところはFのペダルポイントに変わりますが、歌詞募集曲の方に簡易版のmidi置いてあるので、見ればバレバレですね。
    ミクソリディアンスケール系が割と好きなので、ついつい多用してしまうコード進行ですが、馴染んだコード進行なので、不思議さと気持ち良さを感じていただけて、とても嬉しいです。

    2008/07/05 22:52:53

  • ヤマネ

    ヤマネ

    ご意見・ご感想

    ここのところ再調整版が順にUPされていたので、いつくるかな、と楽しみにしておりました。
    想像以上に進化していて、抜群に聴きやすくなってますね。nai☆さんすごい!
    (あれ、誉め過ぎ…?)
    歌詞応募したきっかけはピコピコサウンドが好き過ぎるという超・個人的な理由でしたが、
    nai☆さんの曲に関われて本当によかったと思います。

    2008/07/05 18:40:58

  • まほうびん

    まほうびん

    ご意見・ご感想

    タイトルとのマッチングがいいですね。
    全体を通したピコピコ感とまったりとしたボーカルとの対比。それにコード進行の適度な裏切りで演出される不思議さが気持ち良いです。

    2008/07/05 12:00:05

  • nai☆

    nai☆

    その他

    タグのこと、良く分かってませんでした。
    遅くなってしまい、もうご覧になっていないかもしれませんが…、タグを付けて下さった方、どうもありがとうございました!

    2008/06/08 09:48:35

  • nai☆

    nai☆

    ご意見・ご感想

    >秦野さん
    ありがとうございます。
    今回のコラボで、ヤマネ様はじめ歌詞職人の皆様のお力添えにより、より甘味が増しました!

    2008/04/10 21:55:18

  • nai☆

    nai☆

    ご意見・ご感想

    >circiasさん
    ありがとうございます。
    実はこのコラボ、circiasさんの「朝風」に触発されて始めたものでした。ボカロも「レトルト」のVSQを参考にしました(分析が足りない!と怒られそうですが…^^;)。いずれもcirciasさんが全く与り知らぬことではありますが、素人な俺のチャレンジの切っ掛けと牽引をして下さったこと、この場を借りて御礼申し上げます。
    歌詞はライトな電波系とでもいいますか、原曲のピコピコが似合っている気がしたものですから、独断と偏見で勝手に『ピコピコ大賞』に決定したのでした!

    2008/03/29 22:26:52

  • circias

    circias

    ご意見・ご感想

    なるほど、コラボレーションなんですね。こちらの歌詞は夢の世界のお話でしょうか。それぞれ個性があって面白いですね。

    2008/03/26 22:23:34

  • nai☆

    nai☆

    ご意見・ご感想

    >ヤマネさん
    ありがとうございます。
    正直、レンのパートは途惑いました。最初は原曲通りに作ってたのですが、一拍タメの指示を見落としていたことに気づき、慌てて色々手直ししてみましたが、うまくいきませんでした。思い切って全体を一拍ブランクにしてみましたが、ピコピコの流れが中断して失敗。
    歌詞側の指示をなんとか形にしようと、絞り出した浅知恵が、レンをぶっきら棒に歌わせるというもので、それに合わせてメロディーを変更しましたが、どこかしっくり来ない不安がありました。
    そこを見透かされてしまうとは、正に脱帽物です。
    久しぶりに、宿題に悪戦苦闘していた学生時代を思い出しました^^;。

    2008/03/24 03:25:15

  • ヤマネ

    ヤマネ

    ご意見・ご感想


    歌詞採用ありがとうございました!&編集おつかれさまでした!
    ピコピコ大好きですーーー!!!(落ち着け)
    自分でも歌いにくいなと思っていた『えれくとりっく~』の部分が
    うまく料理されていて嬉しいビックリでした♪
    リンレンの歌い方もかわいいです。バッチリDLして家宝にさせていただきました☆

    レンのパートの最後のトコはやっぱり難しかったみたいですね(^^;
    この場合はお休みなしでつなげてしまったほうがよかったかもしれません。
    余裕があったらチャレンジしてみてください。

    nai☆さんが普段作られているような曲調も好きですよ。次回作楽しみにしています♪

    2008/03/24 01:20:46