作品一覧
その他
オンガク
使われました
ミクとお茶を
この作品を使わせていただきました。 ありがとうございました! https://youtu.be/J_k7yzVw74c
2023/05/20 20:40:32
初音ミク カウント・スリーツーワン・はい!
nairin
音源等使わせていただきました https://www.nicovideo.jp/watch/sm36320522 (人-ω・)アリガト☆ゴザイマシタ
2020/02/05 00:32:01
バッハ G線上のアリア (管弦楽組曲第3番 BWV1068 よりエア)
Sky Dog
録音用の曲前のカウントの作成に苦労していました。 ピッチだけで何とかしようとしていましたが、こんなにパラメータを 調整していすのですね。大変勉強になりました。 フォーは、ツーを流用させて頂きました。 ありがとうございました。
2014/01/13 19:01:59
カウント・スリーツーワン・はい! VSQファイル
時給310円
こんにちは。 下記の動画にて使用させて頂きました。 http://www.nicovideo.jp/watch/sm18782079 おかげさまで良いものが作れました、ありがとうございました。
2012/09/04 22:58:31
ありぽん
時給310円様 ご利用ありがとうございます! 動画楽しませていただきました。
2013/02/15 22:28:04
桃タロー
こんばんは! 先ほど歌ってみた動画を投稿して来ましたので報告しに参りました! MIXとかまだまだ未熟でお聞き苦しいかと思いますが…><; http://www.nicovideo.jp/watch/sm16327431 素敵な曲を歌わせていただきましてありがとうございました!!!
2011/12/03 00:16:27
桃タローさん、動画拝見いたしました! とても素敵なオトナの歌に変身していますね!! とてもとても嬉しいです♪ ありがとうございました! 歌ってみた・踊ってみたなどでご活躍なのですね。 応援してます!!
2011/12/03 17:29:31
『時のとばり』 ミク append sweet
初めまして。 ニコ動で底辺歌い手をしています、桃タローと申します。 この度、大好きな曲を是非とも「歌ってみた」で投稿したいと思い、 「時のとばり」を歌わせていただきまして、近々動画を投稿したいと思っています。 とっても素敵な曲で、ずっと大好きで寝る前や落ち着きたい時に 聴かせていただいていたので、もっとたくさんの人に知っていただきたい! そう思い、一生懸命歌わせていただきました。 投稿しましたら、関連動画にて報告させていただきたいと思います。 それでは、失礼いたしました!
2011/12/01 15:30:16
桃タローさん この曲を歌って下さり、たいへんありがとうございます!!! わたしにとって願ってもない喜びです。 動画を早く拝見したいと思って楽しみにしています!! ありがとうございました。
2011/12/02 11:52:58
Fahrenheit
初音ミク カウント でクグって発見━(゜∀゜)━!! ダイナミクスなど各パラメータよく打ち込まれていて勉強になりました!
2011/09/30 20:53:08
Fahrenheitさん。 見てくださってありがとうございました!!
2011/10/09 15:40:07
ぼいじゃあ
関連動画に、使わせていただいた曲を登録させていただきました! この曲のラストサビ前に入れてあります。 ちょいちょいといじってはいますが、 非常に助かりました。 ありがとうございました!
2011/08/31 12:23:45
ぼいじゃぁさん、動画拝見いたしました。レンくんかっこいい/かわいかったですー。 データお使いいただいてありがとうございました!
2011/09/09 16:49:09
ダウンロードさせていただきました! どうも話をさせるのは苦手でして・・・。 ありがとうございました!
2011/08/30 05:26:24
ぼいじゃあさん、どうもありがとうございます! お役に立てましたら幸いです!!
2011/08/30 17:27:03
水っぽいスープ
はじめまして、水っぽいスープと申します。 G線上のアリアのVSQを使わせていただきました。 全パートを鏡音レンに置き換えさせていただいています。 http://piapro.jp/t/uck5 何か問題がございましたら、削除いたします。 失礼しました。
2011/05/14 22:21:50
水っぽいスープさん、はじめまして VSQお使いいただいてありがとうございます! ぜんぜん問題ありません。カバーしてくれて嬉しかったですー
2011/05/16 03:30:00
<D>
ネタっぽい動画で恐縮なのですが… 【DIVA 2nd】G線上の水着トリオ【あっしゅ三人娘】 http://www.nicovideo.jp/watch/sm11680430 こちらで使わせていただきました。 どうぞご容赦くださいますよう、よろしくお願い申し上げます。
2010/08/08 23:11:47
<D>さん、作品を使っていただきましてありがとうございます! ちなみに私も亞北ネル大好きです!!
2010/08/10 23:20:50
五つ葉
はじめまして。 私は、岩手県盛岡市でボカロ動画の上映会を企画している者です。 同上映会のエンドロール曲を担当してくださったTakachenCo様(こういう方です http://blindloopmaster.seesaa.net/)が ありぽんさんのG線上のアリアを使用し、リミックス曲にしたとの報告がありました。 開催当日に会場内で流れるだけで、 どこかへアップロードされることはほぼ皆無ですが ご報告と思い、お邪魔しました。 何卒、宜しくお願い致します。 ボカロシアター http://www.vocaloid-theater.info/pc/index.html
2010/07/13 00:06:10
五つ葉さん、ご報告ありがとうございました。 使用は問題ありません、こちらこそどうもありがとうございましたとお伝え下されば幸いです。
2010/07/13 11:06:29
クリ☆ケン
昨晩のピアプロ開発者ブログにて作品をご紹介させていただきました! ありがとうございます! http://blog.piapro.jp/2009/12/append-1.html
2009/12/17 09:05:24
> megataka1616さん お聞きくださってありがとうございます! とてもうれしいです! > クリ☆ケンさん 記事をみて大変びっくりました!! ありがとうございました!とても励みになりますー!
2009/12/17 11:03:20
『時のとばり』 ミク append soft
カロリーめいちゃん
曲を付けていただき ありがとうございました。 寂しすぎない絶妙なメロディがとっても 良いですね。 コラボ宜しくお願いします
2009/10/23 18:24:49
投稿歌詞に作曲 『時のとばり』 / めぐっぽいど
gene
すぐに修復箇所を教えていただいたのに大変遅くなって申し訳ありません。 http://piapro.jp/content/psooard7gsk2ktd9 の変更点を反映させました。 また、一番右のパートもがくぽにしました。 http://piapro.jp/content/psfn3i0ye9r0mhom
2009/01/19 01:06:25
バッハ カンタータ第80番(1) VSQデータ
失礼しました。 オクターブを下げる必要があることを分かっていませんでした。 ソプラノとアルトをミク、テナーとバスをがくぽ、右の3パートをレンで再作成しました。 http://piapro.jp/content/psfn3i0ye9r0mhom 間違いさがしはしていません。
2009/01/09 23:39:20
以前にゃっぽんでご意見をいただきまして、ありがとうございました。 (まだ活用できてません><) ニコ動でVSQが公開されていることが表示されいることに気づきましたので、 がくぽに歌わせてみました。 http://piapro.jp/content/psfn3i0ye9r0mhom 高音はレンに歌わせたかったのですが、手持ちの関係で全部がくぽです。
2009/01/01 12:28:32
39fight
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4080718 に使用させていただきました ありがとうございます 引き続き本編でも使用予定です
2008/07/26 20:29:02
裏星
始めまして。裏星といいます。 シンプル、かつ綺麗な雰囲気に魅入られて勝手ながらVOCALOIDSNS「にゃっぽん!」にて楽曲紹介をさせていただきました。 これからも良い楽曲を期待しております。
2008/04/15 17:23:30
歌詞投稿に作曲 - 「想い」
一歩
はじめまして。alisatoさんのところから辿り着き、 自作ツールのデモ+テストに曲をお借りしました、ありがとうございます。 ご報告まで。 http://www.nicovideo.jp/watch/sm2313003
2008/02/13 11:36:47
投稿歌詞に作曲 - 「モン・サン=ミシェル」 VSQファイル
alisato
Zoomeにもコラボ動画をアップしました。 MP4(H264/AVC)なのでニコニコ動画より高画質で高音質だと思います。 http://circle.zoome.jp/tdki/media/467/ H264へのエンコード方法を探していたのですが、最終的にフリーソフトのSuper cを使いました。
2008/02/07 18:36:56
投稿歌詞に作曲 - 「モン・サン=ミシェル」
曲の音声再調整版を使った動画をニコニコ動画に投稿しました。 映像も多少変わっています。 コラボ作品なので動画作成者が代表で投稿した旨をコメントに記載しておきました。 【初音ミクオリジナル】モン・サン=ミシェル【コラボ】 http://www.nicovideo.jp/watch/sm2246386 再調整版の調声とmix、すごく良くなっていますね。
2008/02/06 20:02:57
掲示板でPV作成者の募集を知り、この曲とvocazioneさんの「祈りあれ」(http://piapro.jp/a/content/?id=hswcpzbpzj9c4utx)の絵を使ったPVを作ってみました。クレジット等の間違いがないかご確認くださいませ。 http://zoome.jp/erewhon_do/diary/11/ 動画を作っていて、とっても楽しかったです。 ニコニコ動画やTDKIにも投稿しようと思っているのですが、私が投稿してもよろしいでしょうか? (曲の作者じゃないとニコニコ動画の「ボーカロイドランキング」の対象にはならないようなので) 投稿用のタイトルについてもご意見いただけたらと思います。
2008/02/05 18:27:01
merakia
あなたと数え歌の動画担当になりましたmerakiaと申します。ghost00さんから頂いた部分の動画を作成したさいに音源を使わせて頂きました。 http://circle.zoome.jp/piapro_yuuzar/media/9/ ご意見や突っ込み等言っていただければ出来る限り善処いたしますので、どうぞよろしくお願いします
2008/02/04 01:41:35
投稿歌詞に作曲 - 「あなたと数え歌」 VSQ
marukun
doriponさん、いつもお世話になっております。 諸事情でしばらく作業ができずに間が開いてしまいましたが、vsqの調整が一息ついたので、mp3を更新しました。 http://piapro.jp/a/content/?id=hyjjzpd77s2nrlj1 ギターの刻み方の変化でメリハリを付けることもしたかったのですが、そちらは次回のバージョンに回すことにしました。 ひとまずお聴きいただければ幸いです。よろしくお願いいたします。
2008/02/02 06:49:11
投稿歌詞に作曲 - 「一輪の花」VSQファイル (旧)
聖マリア大聖堂聖歌隊
こんばんは、しかづき@マリアPです。 先日は、拙作のアルカデルト「アヴェ・マリア」にコメントくださり、ありがとうございました。doriponさんの曲は調律がすごいので、いつか何かに使いたいと思っていましたが、このほど使わせていただきましたので、御報告いたします。 ■ ちょー不定期刊VOCALO-CLASSICAランキング Vol.1 http://www.nicovideo.jp/watch/sm2193377 記念すべき第1回にふさわしいエンディングテーマで、反響もおおむね良好であるようです。今後とも宜しくお願いいたします。
2008/02/02 02:41:44
バッハ カンタータ第80番(1) 鏡音レン入り
kum
さっそくですが、新しく作った動画のジングルに使わせていただきました。 もしよろしければご確認ください。ありがとうございました。 動画:http://circle.zoome.jp/tdki/media/404/
2008/01/30 03:05:08
ピアプロ コラボ用ジングル (doripon)
doriponさん、お世話になっております。 時間がかかってしまいましたが、いただいたアドバイスを反映させて、まとまった形に出来たので、投稿させていただきました。 http://piapro.jp/a/content/?id=hyjjzpd77s2nrlj1 出来上がったものをあらためて聴いてみると「素直すぎたかな……」と思ってしまいますが(^^; それでも一番最初のバージョンと比べると、良くなっていることが感じられる気がします。 完全な独学では、この(自分にとっては)短期間で、形にすることは出来なかったと思います。doriponさんに様々なアドバイスをいいただいたおかげです。 今回は本当に良い経験をさせていただきありがとうございました! とはいえ「これで完成」なつもりはなく、直すべきところが見つかれば、随時バージョンアップしていきたいと思います。
2008/01/21 05:10:18
kuzuBP5
doriponさん、お世話になっております。 方向性はそれほど変えずにアレンジにリトライしてみました。 前回台無しになったのは多分無理矢理4拍子にしようとしたせいだと思い、3拍子のままにしています。 なお、ギターソロはちょっとフレーズを変えましたが健在ですw ちょっと迫力はなくなってしまいましたが(^^ゞ C→A7→DmとGm→A7→Dmの違い、なるほどです。 >クロマティックという言葉は「色」と同根、まさに色彩的な使い方です。 という一文を読んで、そういえば、日本の民謡ってminorのヨナ抜き音階で、コードがないから色彩がないってよく言われるよな~なんてのを思い出しました。そこにクロマティックなコードで色をつけたのが演歌ですね←極論。
2008/01/19 00:35:16
最初に謝っておきます・・・ごめんなさい。(ぉぃ 休日なのをいい事に一晩作ったら一応できあがりました。 http://piapro.jp/a/content/?id=29w5ryjm3reooznw#content_tags 180度っていうかあらぬ方向に飛んでいって帰ってこなくなったっていうか、こうなるのがわかって飛び込んで見事に返り討ちにあったていうか、とにかくリズムがめちゃくちゃです・・・(滝汗 まともなアレンジはmarukunさんにお任せします。 デモ音源聞きました。めちゃ綺麗です~~。 ちったぁ見習え、俺!orz
2008/01/14 09:37:56
1
受け取ったコメント
使われました
ミクとお茶を
この作品を使わせていただきました。
ありがとうございました!
https://youtu.be/J_k7yzVw74c
2023/05/20 20:40:32
初音ミク カウント・スリーツーワン・はい!
nairin
音源等使わせていただきました
https://www.nicovideo.jp/watch/sm36320522
(人-ω・)アリガト☆ゴザイマシタ
2020/02/05 00:32:01
バッハ G線上のアリア (管弦楽組曲第3番 BWV1068 よりエア)
Sky Dog
録音用の曲前のカウントの作成に苦労していました。
ピッチだけで何とかしようとしていましたが、こんなにパラメータを
調整していすのですね。大変勉強になりました。
フォーは、ツーを流用させて頂きました。
ありがとうございました。
2014/01/13 19:01:59
カウント・スリーツーワン・はい! VSQファイル
時給310円
こんにちは。
下記の動画にて使用させて頂きました。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm18782079
おかげさまで良いものが作れました、ありがとうございました。
2012/09/04 22:58:31
ありぽん
時給310円様
ご利用ありがとうございます!
動画楽しませていただきました。
2013/02/15 22:28:04
バッハ G線上のアリア (管弦楽組曲第3番 BWV1068 よりエア)
桃タロー
こんばんは!
先ほど歌ってみた動画を投稿して来ましたので報告しに参りました!
MIXとかまだまだ未熟でお聞き苦しいかと思いますが…><;
http://www.nicovideo.jp/watch/sm16327431
素敵な曲を歌わせていただきましてありがとうございました!!!
2011/12/03 00:16:27
ありぽん
桃タローさん、動画拝見いたしました!
とても素敵なオトナの歌に変身していますね!!
とてもとても嬉しいです♪
ありがとうございました!
歌ってみた・踊ってみたなどでご活躍なのですね。
応援してます!!
2011/12/03 17:29:31
『時のとばり』 ミク append sweet
桃タロー
初めまして。
ニコ動で底辺歌い手をしています、桃タローと申します。
この度、大好きな曲を是非とも「歌ってみた」で投稿したいと思い、
「時のとばり」を歌わせていただきまして、近々動画を投稿したいと思っています。
とっても素敵な曲で、ずっと大好きで寝る前や落ち着きたい時に
聴かせていただいていたので、もっとたくさんの人に知っていただきたい!
そう思い、一生懸命歌わせていただきました。
投稿しましたら、関連動画にて報告させていただきたいと思います。
それでは、失礼いたしました!
2011/12/01 15:30:16
ありぽん
桃タローさん
この曲を歌って下さり、たいへんありがとうございます!!!
わたしにとって願ってもない喜びです。
動画を早く拝見したいと思って楽しみにしています!!
ありがとうございました。
2011/12/02 11:52:58
『時のとばり』 ミク append sweet
Fahrenheit
初音ミク カウント でクグって発見━(゜∀゜)━!!
ダイナミクスなど各パラメータよく打ち込まれていて勉強になりました!
2011/09/30 20:53:08
ありぽん
Fahrenheitさん。
見てくださってありがとうございました!!
2011/10/09 15:40:07
カウント・スリーツーワン・はい! VSQファイル
ぼいじゃあ
関連動画に、使わせていただいた曲を登録させていただきました!
この曲のラストサビ前に入れてあります。
ちょいちょいといじってはいますが、
非常に助かりました。
ありがとうございました!
2011/08/31 12:23:45
ありぽん
ぼいじゃぁさん、動画拝見いたしました。レンくんかっこいい/かわいかったですー。
データお使いいただいてありがとうございました!
2011/09/09 16:49:09
カウント・スリーツーワン・はい! VSQファイル
ぼいじゃあ
ダウンロードさせていただきました!
どうも話をさせるのは苦手でして・・・。
ありがとうございました!
2011/08/30 05:26:24
ありぽん
ぼいじゃあさん、どうもありがとうございます!
お役に立てましたら幸いです!!
2011/08/30 17:27:03
カウント・スリーツーワン・はい! VSQファイル
水っぽいスープ
はじめまして、水っぽいスープと申します。
G線上のアリアのVSQを使わせていただきました。
全パートを鏡音レンに置き換えさせていただいています。
http://piapro.jp/t/uck5
何か問題がございましたら、削除いたします。
失礼しました。
2011/05/14 22:21:50
ありぽん
水っぽいスープさん、はじめまして
VSQお使いいただいてありがとうございます!
ぜんぜん問題ありません。カバーしてくれて嬉しかったですー
2011/05/16 03:30:00
バッハ G線上のアリア (管弦楽組曲第3番 BWV1068 よりエア)
<D>
ネタっぽい動画で恐縮なのですが…
【DIVA 2nd】G線上の水着トリオ【あっしゅ三人娘】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm11680430
こちらで使わせていただきました。
どうぞご容赦くださいますよう、よろしくお願い申し上げます。
2010/08/08 23:11:47
ありぽん
<D>さん、作品を使っていただきましてありがとうございます!
ちなみに私も亞北ネル大好きです!!
2010/08/10 23:20:50
バッハ G線上のアリア (管弦楽組曲第3番 BWV1068 よりエア)
五つ葉
はじめまして。
私は、岩手県盛岡市でボカロ動画の上映会を企画している者です。
同上映会のエンドロール曲を担当してくださったTakachenCo様(こういう方です http://blindloopmaster.seesaa.net/)が
ありぽんさんのG線上のアリアを使用し、リミックス曲にしたとの報告がありました。
開催当日に会場内で流れるだけで、
どこかへアップロードされることはほぼ皆無ですが
ご報告と思い、お邪魔しました。
何卒、宜しくお願い致します。
ボカロシアター http://www.vocaloid-theater.info/pc/index.html
2010/07/13 00:06:10
ありぽん
五つ葉さん、ご報告ありがとうございました。
使用は問題ありません、こちらこそどうもありがとうございましたとお伝え下されば幸いです。
2010/07/13 11:06:29
バッハ G線上のアリア (管弦楽組曲第3番 BWV1068 よりエア)
クリ☆ケン
昨晩のピアプロ開発者ブログにて作品をご紹介させていただきました!
ありがとうございます!
http://blog.piapro.jp/2009/12/append-1.html
2009/12/17 09:05:24
ありぽん
> megataka1616さん
お聞きくださってありがとうございます!
とてもうれしいです!
> クリ☆ケンさん
記事をみて大変びっくりました!!
ありがとうございました!とても励みになりますー!
2009/12/17 11:03:20
『時のとばり』 ミク append soft
カロリーめいちゃん
曲を付けていただき ありがとうございました。
寂しすぎない絶妙なメロディがとっても 良いですね。
コラボ宜しくお願いします
2009/10/23 18:24:49
投稿歌詞に作曲 『時のとばり』 / めぐっぽいど
gene
すぐに修復箇所を教えていただいたのに大変遅くなって申し訳ありません。
http://piapro.jp/content/psooard7gsk2ktd9
の変更点を反映させました。
また、一番右のパートもがくぽにしました。
http://piapro.jp/content/psfn3i0ye9r0mhom
2009/01/19 01:06:25
バッハ カンタータ第80番(1) VSQデータ
gene
失礼しました。
オクターブを下げる必要があることを分かっていませんでした。
ソプラノとアルトをミク、テナーとバスをがくぽ、右の3パートをレンで再作成しました。
http://piapro.jp/content/psfn3i0ye9r0mhom
間違いさがしはしていません。
2009/01/09 23:39:20
バッハ カンタータ第80番(1) VSQデータ
gene
以前にゃっぽんでご意見をいただきまして、ありがとうございました。
(まだ活用できてません><)
ニコ動でVSQが公開されていることが表示されいることに気づきましたので、
がくぽに歌わせてみました。
http://piapro.jp/content/psfn3i0ye9r0mhom
高音はレンに歌わせたかったのですが、手持ちの関係で全部がくぽです。
2009/01/01 12:28:32
バッハ カンタータ第80番(1) VSQデータ
39fight
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4080718
に使用させていただきました
ありがとうございます
引き続き本編でも使用予定です
2008/07/26 20:29:02
初音ミク カウント・スリーツーワン・はい!
裏星
始めまして。裏星といいます。
シンプル、かつ綺麗な雰囲気に魅入られて勝手ながらVOCALOIDSNS「にゃっぽん!」にて楽曲紹介をさせていただきました。
これからも良い楽曲を期待しております。
2008/04/15 17:23:30
歌詞投稿に作曲 - 「想い」
一歩
はじめまして。alisatoさんのところから辿り着き、
自作ツールのデモ+テストに曲をお借りしました、ありがとうございます。
ご報告まで。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2313003
2008/02/13 11:36:47
投稿歌詞に作曲 - 「モン・サン=ミシェル」 VSQファイル
alisato
Zoomeにもコラボ動画をアップしました。
MP4(H264/AVC)なのでニコニコ動画より高画質で高音質だと思います。
http://circle.zoome.jp/tdki/media/467/
H264へのエンコード方法を探していたのですが、最終的にフリーソフトのSuper cを使いました。
2008/02/07 18:36:56
投稿歌詞に作曲 - 「モン・サン=ミシェル」
alisato
曲の音声再調整版を使った動画をニコニコ動画に投稿しました。
映像も多少変わっています。
コラボ作品なので動画作成者が代表で投稿した旨をコメントに記載しておきました。
【初音ミクオリジナル】モン・サン=ミシェル【コラボ】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2246386
再調整版の調声とmix、すごく良くなっていますね。
2008/02/06 20:02:57
投稿歌詞に作曲 - 「モン・サン=ミシェル」
alisato
掲示板でPV作成者の募集を知り、この曲とvocazioneさんの「祈りあれ」(http://piapro.jp/a/content/?id=hswcpzbpzj9c4utx)の絵を使ったPVを作ってみました。クレジット等の間違いがないかご確認くださいませ。
http://zoome.jp/erewhon_do/diary/11/
動画を作っていて、とっても楽しかったです。
ニコニコ動画やTDKIにも投稿しようと思っているのですが、私が投稿してもよろしいでしょうか? (曲の作者じゃないとニコニコ動画の「ボーカロイドランキング」の対象にはならないようなので)
投稿用のタイトルについてもご意見いただけたらと思います。
2008/02/05 18:27:01
投稿歌詞に作曲 - 「モン・サン=ミシェル」
merakia
あなたと数え歌の動画担当になりましたmerakiaと申します。ghost00さんから頂いた部分の動画を作成したさいに音源を使わせて頂きました。
http://circle.zoome.jp/piapro_yuuzar/media/9/
ご意見や突っ込み等言っていただければ出来る限り善処いたしますので、どうぞよろしくお願いします
2008/02/04 01:41:35
投稿歌詞に作曲 - 「あなたと数え歌」 VSQ
marukun
doriponさん、いつもお世話になっております。
諸事情でしばらく作業ができずに間が開いてしまいましたが、vsqの調整が一息ついたので、mp3を更新しました。
http://piapro.jp/a/content/?id=hyjjzpd77s2nrlj1
ギターの刻み方の変化でメリハリを付けることもしたかったのですが、そちらは次回のバージョンに回すことにしました。
ひとまずお聴きいただければ幸いです。よろしくお願いいたします。
2008/02/02 06:49:11
投稿歌詞に作曲 - 「一輪の花」VSQファイル (旧)
聖マリア大聖堂聖歌隊
こんばんは、しかづき@マリアPです。
先日は、拙作のアルカデルト「アヴェ・マリア」にコメントくださり、ありがとうございました。doriponさんの曲は調律がすごいので、いつか何かに使いたいと思っていましたが、このほど使わせていただきましたので、御報告いたします。
■ ちょー不定期刊VOCALO-CLASSICAランキング Vol.1
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2193377
記念すべき第1回にふさわしいエンディングテーマで、反響もおおむね良好であるようです。今後とも宜しくお願いいたします。
2008/02/02 02:41:44
バッハ カンタータ第80番(1) 鏡音レン入り
kum
さっそくですが、新しく作った動画のジングルに使わせていただきました。
もしよろしければご確認ください。ありがとうございました。
動画:http://circle.zoome.jp/tdki/media/404/
2008/01/30 03:05:08
ピアプロ コラボ用ジングル (doripon)
marukun
doriponさん、お世話になっております。
時間がかかってしまいましたが、いただいたアドバイスを反映させて、まとまった形に出来たので、投稿させていただきました。
http://piapro.jp/a/content/?id=hyjjzpd77s2nrlj1
出来上がったものをあらためて聴いてみると「素直すぎたかな……」と思ってしまいますが(^^; それでも一番最初のバージョンと比べると、良くなっていることが感じられる気がします。
完全な独学では、この(自分にとっては)短期間で、形にすることは出来なかったと思います。doriponさんに様々なアドバイスをいいただいたおかげです。
今回は本当に良い経験をさせていただきありがとうございました!
とはいえ「これで完成」なつもりはなく、直すべきところが見つかれば、随時バージョンアップしていきたいと思います。
2008/01/21 05:10:18
投稿歌詞に作曲 - 「一輪の花」VSQファイル (旧)
kuzuBP5
doriponさん、お世話になっております。
方向性はそれほど変えずにアレンジにリトライしてみました。
前回台無しになったのは多分無理矢理4拍子にしようとしたせいだと思い、3拍子のままにしています。
なお、ギターソロはちょっとフレーズを変えましたが健在ですw
ちょっと迫力はなくなってしまいましたが(^^ゞ
C→A7→DmとGm→A7→Dmの違い、なるほどです。
>クロマティックという言葉は「色」と同根、まさに色彩的な使い方です。
という一文を読んで、そういえば、日本の民謡ってminorのヨナ抜き音階で、コードがないから色彩がないってよく言われるよな~なんてのを思い出しました。そこにクロマティックなコードで色をつけたのが演歌ですね←極論。
2008/01/19 00:35:16
投稿歌詞に作曲 - 「一輪の花」VSQファイル (旧)
kuzuBP5
最初に謝っておきます・・・ごめんなさい。(ぉぃ
休日なのをいい事に一晩作ったら一応できあがりました。
http://piapro.jp/a/content/?id=29w5ryjm3reooznw#content_tags
180度っていうかあらぬ方向に飛んでいって帰ってこなくなったっていうか、こうなるのがわかって飛び込んで見事に返り討ちにあったていうか、とにかくリズムがめちゃくちゃです・・・(滝汗
まともなアレンジはmarukunさんにお任せします。
デモ音源聞きました。めちゃ綺麗です~~。
ちったぁ見習え、俺!orz
2008/01/14 09:37:56
投稿歌詞に作曲 - 「一輪の花」VSQファイル (旧)
1