時給310円
ピアプロID: mvnireswzkgbd
10周年、本命はこっちです。→https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=8589791
本当にロクなこと呟いてませんが、ついったもやってます。
→ http://twitter.com/jikyu310
よろしければ是非に。m(_ _)m
ピアプロバッジ
作品に付けられたタグ
最近の投稿作品 (61)
-
初音ミク10周年に贈るプレゼントをどうするか決めよう検討会
「くそっ、いったい何がどうなっているんだ! ミクの奴、いい加減にしろッ!!」
叫び声と共に、ダァンとちゃぶ台を叩く音が居間の方から聞こえてきました。
うーん。カイトさん、いつにも増して荒れてるなぁ。おつまみ持って行きたくないなぁ。
……あ、どうもこんばんは。GUMIです。暑い日が続いてますが、みなさんお元気でしょうか。
いまカイトさんが家に来てて、兄さんとお酒飲んでるんですよ。
-
【小説書いてみた】 例ノアレ
おにゅうさんの新曲『例ノアレ』を題材に書かせて頂きました。
今回は6ページと、ぜんぜんコンパクトにまとめきれていません。
素晴らしき作品に、敬意を表して。
↓「前のバージョン」でページ送りです。
-
お借りした素材一覧 「エンディング」
【イラスト】
-ピアプロより-
Komaidaさん
「ぶわぁ」 http://piapro.jp/t/e74f
せきあさん
-
お借りした素材一覧 「魔王編」
【イラスト】
-ピクシブより-
kohさん 「ある酒場の日常」
http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=14659237
ska3さん 「灯りをともして」
-
お借りした素材一覧 「天使編」 BGM・その他
【BGM・効果音】
RPGツクール2000 VALUE!
-ピアプロより-
志真@さねさん
【BGM】嘘つきのけじめ http://piapro.jp/t/-yGq
-
お借りした素材一覧 「天使編」 イラスト
【イラスト】
-Pixivより-
mukumukuさん
【素材】RPG風03 http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=22933386
【素材】背景06 http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=6410654
-
お借りした素材一覧 「機械編」
お借りした素材一覧
「機械編」
【オープニング】
-イラスト-
きまぐれアフターさん
-
お借りした素材一覧 「竜編」
お借りした素材
「竜編」
【オープニング】
-イラスト-
きまぐれアフターさん
-
お借りした素材一覧 「鬼編」
お借りした素材
「鬼編」
【紙芝居作成】
紙芝居クリエーター
動画 http://www.nicovideo.jp/watch/sm2500347
-
お借りした素材一覧 (序編)
「序編」
【紙芝居作成】
紙芝居クリエーター
動画 http://www.nicovideo.jp/watch/sm2500347
【イラスト】
-
お借りした素材一覧
「プロローグ」
【紙芝居作成】
紙芝居クリエーター
動画 http://www.nicovideo.jp/watch/sm2500347
【イラスト】
-
桜と藤の雨四光(8)
1.
お昼になった。
予定では駅前に戻ってレストランで昼食ということになっていたのだが、ミクが屋台村に興味を引かれて「ここで食べたい」と言い出したので、2人は会場の南側にある屋台村へ来ていた。
しかし丁度昼時ということもあり、大変な混雑ぶりであった。
「妹君、こちらへ」
-
桜と藤の雨四光(7)
1.
良い天気だった。
空は雲一つない快晴。この時期にしては日差しも柔らかく、まさに絶好の外出日和であった。
大勢の人々が待ち合わせのために集まる駅前の噴水広場。その噴水の近くで、がくぽはガチガチに緊張した面持ちで立っていた。
いつもの和装ではない。濃紫のシャツに黒のレザーパンツを履き、足元は本革のブーツで固めている。もう少しアクセサリ等を増やせば、ビジュアルバンドのステージにも立てそうな服装だ。
-
桜と藤の雨四光(6)
1.
時計の針が5時ちょうどを差し、ようやく補習が終わった。
最後に宿題のプリントを山ほどくれて、先生が教室を出て行く。その足音が遠くへ消えて行ったのを確認してから、リンは力尽きたように机に突っ伏した。
「あ~、しんど……」
オーバーヒート気味の頭に、机のひんやりとした感覚が心地よい。リンはそのまま頭だけを動かし、ぼんやりと窓の外に目をやる。
-
桜と藤の雨四光(5)
1.
壁にかかったデジタル時計が午前11時55分を刻む。
そろそろ昼食時となるこの時間帯、ヴァルハラは喧騒に包まれていた。
「車の用意は出来ているのか? 社長は昼イチで出られるぞ」
「はい、午前中のうちにワックスがけまで終わっております」
-
from TIME to WORLD 参考資料集
『 from TIME to WORLD 』執筆にあたり、参考にした諸々です。
ぶっちゃけ俺なんかが書いた話より、こっちの方がよっぽど需要ありそうwww
【書籍】
「ボーカロイド現象 -新世紀コンテンツ産業の未来モデル-」 スタジオ・ハードデラックス編 PHP研究所
「月刊ARADIA 2010年7月号」 株式会社エンターブレイン