-
使わせてもらいました: 水たまりのワルツ
ピアプロ運営です。ピアプロの公式Twitterアカウント(https://twitter.com/piapro)でおすすめの作品として紹介させていただきました!
2022/09/15 09:49:52 from:
ピアプロ運営さん
-
使わせてもらいました: 前へ
ピアプロ運営です。ピアプロの公式Twitterアカウント(https://twitter.com/piapro)で2020年12月15日(火)におすすめの作品として紹介させていただきます!
2020/12/14 10:42:43 from:
ピアプロ運営さん
-
使わせてもらいました: それでも狼は荒野を駆ける
ピアプロ運営です。ピアプロの公式Twitterアカウント
(https://twitter.com/piapro)でおすすめの作品として紹介させていただきました!2017/08/07 11:00:02 from:
ピアプロ運営さん
-
使わせてもらいました: 大人になった魔法少女
「なんくいらぢお」第24回で取り上げさせて頂きました。
http://nannkui-radio.seesaa.net/article/422188217.html
私をpiaproに誘ってくれた恩義のあるこの曲を紹介できてシアワセです!2015/07/11 16:46:08 from:
なんくいさん
-
使わせてもらいました: アッラーだけが知っている
なんくいらぢお第7回で取り上げさせて頂きました。
http://nannkui-radio.seesaa.net/article/406176291.html
番組の中でもお話しましたが、熊谷さんは私にとって、piaproに入るきっかけ(の一つ)を与えてくださった「恩人」であります。(私に加入時期から考えて、どの曲かご想像がつくかとは思いますが)こういう形で紹介できて、個人的にも嬉しいです。
また取り上げさせて頂く機会があるかと思います。(というより最低あと1回は必ずあります!)その節にはまたよろしくお願いします。2014/09/28 18:28:48 from:
なんくいさん
-
コメントのお返し:
わざわざ紹介していただき、ありがとうございます。
ところで三曲目の「誰かがおまえをわらっている」ですが、よくこういうのを見つけてきますね(笑)。
ああいう技巧とは無縁のプリミティブな曲というのは、私も一度作ってみたいと思っているのです。
ただ、私の場合はすでに技巧の世界にどっぷり浸かってしまっているので、「そういう曲に聞こえるように技巧を凝らす」という方向になるのかもしれませんが。2014/09/30 23:11:51 from:
熊谷幻斎さん
-
使わせてもらいました: 似てない双子
はじめまして。
ボーカロイドの4コマを声当て動画化したものに、ED曲として使用させてもらいました。
双子の想定性格が逆なので、短く使用させてもらいました。
レン君が双子でひとまとめにされて、「おこ」です。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm23306015
出来れば、事後報告をご了承いただければと願います。2014/04/11 21:55:43 from:
亀井 英さん
-
コメントのお返し:
使っていただきありがとうございます。
これ作ってからもう六年になるんですねぇ。個人的に思い出深い曲だったりするので、こうして長い時間がたった後も使ってくれる人がいることを、とてもうれしく思います。2014/04/14 12:58:09 from:
熊谷幻斎さん
-
使わせてもらいました: 嫁が逃げた
どうもです。以前「ひとりでも生きてゆける」を歌わせて頂いたことのあるPaul-Blackieと申します。
この度「嫁が逃げた」も歌わせて頂いてしまいました…。
事後報告で失礼致します。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm231025252014/03/16 01:13:32 from:
Paul‐Blackieさん
-
コメントのお返し:
いい声ですね^^。
前回も思いましたが、こういう哀愁系の曲なんかはとくに、人間の声のもつ微妙な表現力が生きますね。
ここで紹介しました。
http://ch.nicovideo.jp/article/ar4840792014/03/18 22:26:31 from:
熊谷幻斎さん
-
使わせてもらいました: 倒れるときは前のめり
初めまして、太白と申します!
オケをDLして、歌わせて頂いたので報告にまいりました。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm20720193
素敵な曲のオケの公開ありがとうございました!2013/04/28 18:58:22 from:
名無しさん
-
コメントのお返し:
うをっ、漢くさい!(笑)
女性の歌唱を前提に作ったつもりでしたが、男性の太い声にも意外と合うものなんですね。自分で作った曲なのに、新たな発見に驚いてます。
素晴らしい歌唱ありがとうございました。2013/04/28 22:29:09 from:
熊谷幻斎さん
-
使わせてもらいました: ひとりでも生きてゆける
泣ける曲で大好きな曲です(笑)
カラオケ及びVSQファイルをお借りしてUTAUの馬歌麻呂のカバーに使わせていただきました。
ありがとうございました。2012/12/24 21:33:35 from:
h_kobayaさん
-
コメントのお返し:
ありがとうございます。動画見てきました。なんで琵琶からギターの音が?(笑)
このUTAUキャラははじめて知りました。ほんとUTAUにはいろんな人がいますね。2012/12/25 23:09:17 from:
熊谷幻斎さん
-
使わせてもらいました: ひとりでも生きてゆける
どうもです。先日DLさせていただいたPaul-Blackieです。
そんなわけで、歌わせていただきました。動画もお借りしちゃいました。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm13590253
お粗末な歌で申し訳ございませんでした…。ありがとうございました。2011/02/13 21:26:31 from:
Paul‐Blackieさん
-
コメントのお返し:
おお、ありがとうございます。このあふれ出る哀愁感は、人間の歌声ならではですね。ともにバレンタイン撲滅に向けてがんばりましょう(笑)。
2011/02/13 23:50:23 from:
熊谷幻斎さん
-
使わせてもらいました: 無一文ブルース
伴奏ありがとうございました。さっそくですが、未熟者ながら歌わせて頂きました。キーは変えてしまいましたが・・・本当に感謝です!
http://www.nicovideo.jp/watch/sm112258952010/06/29 20:08:54 from:
ヒゲとメガネとさん
-
コメントのお返し:
ボカロをはじめて以来初の「歌ってみた」動画、感涙です。男らしい歌声で力強く歌われると、なんか別の曲のような迫力が生まれますね。本当にありがとうございました。
2010/06/30 00:31:21 from:
熊谷幻斎さん