『トロイの木馬(仮)』


思う(考える)事は何より簡単な事で
だけどそれを実行(行動)するのは
意外に難しい事
それだけよ


失敗したら逃避行して
転がってく
「だけどね」「しかし」「でもね」言い訳ばかりして

悪くなったら隠して
自分(プライド)を守る

そんな人生楽しいのですか?
鏡見れば醜い私
意思を否定して出たA(答え)は
心にも無い甲羅を被った言葉


正統化した自分
偽の笑顔で話し
綺麗事を並べてるけれど
やっぱり鏡見れば
猫被り

だってそうでしょ? 染まんなきゃさ
やっていけない(生きれない)
裏では悪知恵ばかり考えている

誰かを踏み台にしなきゃ生き残れない

綺麗に並べても汚いって
もうわかっている
嘘をウソで
黒で塗り潰してもう見えない
もうあの青春には戻れないんだ


『規律』『秩序』が自由を奪い政治(コト)を動かす


そんな人生楽しいのですか?
楽しい訳があるはず無い
意思を否定して出たA(答え)は
心にも無い甲羅被った言葉
そんな世界にだって
愛する者が出来たらキット
醜い私忘れられる
それまで汚い私を演じよう

ライセンス

  • 非営利目的に限ります
  • この作品を改変しないで下さい

トロイの木馬


没・・・というか私の勘違いのせい

-----------↓解説↓-------------
夢とか希望とか憧れとか抱くのは当たり前。
だけどそれを叶えられない現実。
自分の意見だけで通れないし、
夢だけじゃ生きれない、憧れは所詮憧れ

自分に正直に生きなさいと言われたけれど、
嘘を作らないと今は生きれない

嫌われたくないの一心で嘘を作っている私は汚い

けど誰かを愛する事ができて幸せな家庭を築けたら、
自然に笑顔は零れるかな?
その幸せをより一杯にするために今を頑張るよ

閲覧数:33

投稿日:2012/01/08 20:47:15

文字数:482文字

カテゴリ:歌詞

クリップボードにコピーしました