辻音楽師
投稿日:2008/08/03 13:46:23 | タイム/サイズ:04:36/(4,320KB) | 閲覧数:324 | カテゴリ:音楽
辻音楽師の孤独と喜びを歌うリンさんです。
♪
街角では今日も辻音楽師が ひとり佇んでアコーディオン弾く
細い手首で蛇腹を伸ばす けれどその調べ聞く者はない
思いを込めて奏でていても 人々は忙しそうに通り過ぎていく
辻音楽師の孤独のメロディ 街の片隅に今日も響く
アコーディオンの寂しげな音色 いつものように弾く辻音楽師
ふと足を止める幼い少女 しばし耳を澄まし聞き入っている
辻音楽師がほほえみかけると うれしそうに曲に合わせダンスしてみせる
親にせかされて立ち去る少女 けれど後に残るあたたかさ
街角では今日も辻音楽師が ひとり佇んでアコーディオン弾く
道行くだれかと心通う日 ふたたび訪れる時を夢見て
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4168561
作品へのコメント5
ピアプロにログインして作品にコメントをしましょう!
新規登録|ログイン-
ご意見・感想
切り絵アニメ…MikuMikuDanceでそういうの作れるだろうか?
これを作ったときは、動画PVを作るなんてことは考えもしなかったのですが、MMDをそこそこ使いこなせるようになった今、動画つきで再アップできないかなとか考えたりしています。2009/06/10 01:18:16 From 熊谷幻斎
-
ご意見・感想
切り絵とか、影絵でアニメを作ったら、とても合いそうな曲ですね。哀愁感がたまりません。ブックマークさせて頂きますね。こういうの、大好きです。
物語も良いですね。ちょっと幸せな気分になりました。2009/06/09 02:04:54 From circias
-
ご意見・感想
聞いていただきありがとうございます。ボカロ曲作りというのも、いわば通りで曲を弾いてるミュージシャンみたいなものだと思ったりするわけですが、こんな風に足を止めて聞いてくれる方がいると、次もがんばろうという気になります。
2008/08/04 01:15:26 From 熊谷幻斎
-
ご意見・感想
熊谷幻斎さん、初めまして。こんばんは。
無名の街角のアコーディオン弾きのむなしさと、その中でふと訪れたささやかで暖かな人との出会いのうれしさが良く伝わってきて、ほっこりとした気分になりました。今後も楽しみにしております。(^_^)/2008/08/03 18:19:52 From takaokatoshiya
DTM歴=初音ミク歴のおっさん。
まさか自分が作詞作曲の世界に足を突っ込むことになるなんて、ほんの少し前までは想像も出来ないことでした。
初音ミクを買ったのも、替え歌とか作ってネタ動画を作るのに使えないかなという動機によるものでしたが、いつの間にやらオリジナル曲作りの面白さに目覚めてしまい、現在に至っています。
新しい世界を開いてくれたミクさんに感謝。
ニコニコ動画マイリスト
http://www.nicovideo.jp/mylist/4144583
向こうでは「もわもわP」を名乗っています。
日記
http://blog.inside-games.jp/11032