時空飛行
投稿日:2009/08/09 19:29:17 | タイム/サイズ:03:16/(3,823KB) | 閲覧数:568 | カテゴリ:音楽
■ニコ動にPVアップ!
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7886630
よろ~!
ついでにmixやり直しました~^^
イラストはいずれもピアプロから。
ミクが江麻さんhttp://piapro.jp/content/gmjthj063jjpz89c、背景はsutoさんhttp://piapro.jp/content/3364uczbevoke23l、sacrowさんhttp://piapro.jp/content/7hu05n6gbdu0qbdq、
あとgraphic design Material.netさんから動画を拝借しました。
ありがとうございます!
■7/21晦サトさんの改訂版歌詞による再調整版うぷ
http://piapro.jp/content/4jvutw4m5208w8or
もう少し手を加える予定。
よりミクの言葉が明瞭になりました!
■7/19曲完成
微調整が必要ですが、概ねの完成です。
夏の空、海、大地、そういうものへの憧憬を時空飛行になぞらえた感じかしら。
■7/10 歌詞&タイトル決定
晦サトさんの「時空飛行」を使わせて頂くことになりました。
http://piapro.jp/content/q98f3hk7qq19gob1
晦サトさんありがとうございます!
■7/10 初稿
夏向け曲第3弾。ラフスケッチです。構成などは歌詞を決定してから考えることにしました。
で、
こちらもこれから歌詞を探しに行きます^^
さー、ごーあへーw
あ、リズムとかずれまくっているのは、ラフスケッチだから許してくらはい><
(更新)
7/10 うぷ 歌詞タイトル決定
7/19 曲 暫定完成
7/21 晦サトさんの改訂版歌詞による再調整版
作品へのコメント14
ピアプロにログインして作品にコメントをしましょう!
新規登録|ログイン-
-
-
-
-
ご意見・感想
やぱ、楽師は楽師を汁っていうことですかねw
keitarou姫ぷりんせすぅさん、ボーカルですかぁ。自分も一度だけソロライブとかでちょっと歌ったりしましたが、モニターの返しをちゃんと調整しなかったために本番で、もの凄くぶら下がって歌ってしまい、それ以来、トラウマにw
さておき、keitarou姫ぷりんせすぅさんは歌、声の扱いは確かに気になりますよね。
>オケの中でどれだけ楽器として馴染んでいるか
>声も楽器の一つ
これは、本当に重要ですよね。
結局、曲想よりもアレンジが問題になるんですけど、そこらへんも、まだまだ勉強ちゅ~か、制作していくウチに体得したいものです。(´∀`;
2009/10/03 00:03:17 From 縹渺
-
ご意見・感想
(・ω・`)
オラ元々バンドでボーカルやってたんでつよ(上手くないでつが)
だから声の扱い方にはこだわりがあってでつね
オケの中でどれだけ楽器としてその声が馴染んでいるかというところを重視しまつ
その声が入ることでオケがどれだけより良くなるかということが大事だと思ってまつ
声も楽器のひとつとして捉えていまつ
とエラそうにかいてすみませんでつ2009/10/02 23:48:19 From keitarou姫ぷりんせすぅ
FL使いです。リアルのバンドではkey。よろしく~ノシ
◆2010/3/20
ボカロイド制作ユニット「はなうた」"HANAUTA"始動。
http://www.myspace.com/fismajar
聴いている音楽の基本はクラシックで最近はRVWとかエルガー、ホルストなんてイギリスもの大好物です。近代ロマン派が主。
作る音楽は、エレクトロなポップと言う感じかと。
しかし、バンド活動では「パンクスピリッツのあるkeyだ」と御評価いただいてました、ええ、昔の話です(遠い目)
◆musictrackに登録しました。
http://musictrack.jp/index.php?pid=user&uid=14884
◎へたれイラストなんかも描きます。船ばっかですがw
PIXIV http://www.pixiv.net/member.php?id=616
◆ついったー
http://twitter.com/hyoubyou