沈黙の凶器
投稿日:2009/04/05 21:21:10 | タイム/サイズ:01:56/(1,813KB) | 閲覧数:1,391 | カテゴリ:音楽 | 全3バージョン
オルゴールをやってみたかったので、オルゴール曲です。
動画付きver⇒http://www.nicovideo.jp/watch/sm6661284
歌はKAITOとUTUA(雪歌さん)です。
KAITO=「旅人」
UTAU=「剣」
【プロット】
伝承に残るのみとなった、古の魔物。
際限なく全てを喰らおうとした彼の魔物を倒す術はなく。
当時の戦士たちは、精霊の宿った剣を以って魔物を抑え封じるのが精一杯だった。
そうして、剣の精霊はただ独り、魔物を封じた孤島に取り残された。
長い、長い時を、精霊はただ封印のためだけに存在した。
言葉を交わす相手もなく、けれど封印の地を離れるわけいにもいかず。
ただぼんやりと過ごす長い時の間に、精霊の記憶と心は磨耗する。
喜びも悲しみもない日々に感情は朧なものへと変わり、
覚えていようと想う心を失った精霊は自分が居る意味さえも忘れていった。
それでも精霊は、その地を去ることはなかった。
封印のためではない。
どこに行く意味も、どこに行こうとも思わなかったからだ。
心を失くした精霊だけが住む孤島に、あるとき旅人が訪れた。
好奇心の塊のようなその旅人は、古の伝えに興味を抱き、果ての孤島を目指してきたのだ。
孤島に独り住む精霊は人の気配に、失っていた感情を思い出す。
懐かしい、懐かしい、自分以外に誰かが居るという感覚。
そして何より。
使い手を持ち、剣として敵を屠る喜び。
残された意味も古の戦いも忘れ果てた精霊は旅人に語りかける。
我の使い手となり、共に旅をしようと。
精霊の持つ役目など知らない旅人は、その呼び声に応えた。
そうして――封じの箱たる孤島から、鍵たる剣が失われた。
魔物が目覚め、精霊と旅人は初めて自分達が何をしてしまったのかを知る。
作品へのコメント9
ピアプロにログインして作品にコメントをしましょう!
新規登録|ログイン-
-
ご意見・感想
以前プロットを拝見しまして、どんな作品が出てくるのだろう、
と楽しみにしておりました。
動画完成、お疲れ様です!
そして拙作がお役に立てましたことは喜ばしい限り。
また何かありましたら、お気軽にお声をかけてください。
どうぞ素敵な創作活動を楽しまれますように(・∀・)2009/04/07 12:22:43 From 切身魚
-
ご意見・感想
こんばんわ。朔夜です。
選考お疲れ様でした。兄さんと雪歌さんもお疲れ様ですv
そして、採用ありがとうございます!すごく嬉しいです。
歌詞の変更はバンバンしてやってください。
タイトルも自分で仮につけてしまったので、
もっとステキなのをつけていただけるとありがたいです。
ではでは、完成楽しみにしております。失礼いたしました。2009/02/03 00:27:00 From 朔夜
-
その他
こんばんは、ひなたです。
ご参加、ありがとうございます~!!
今日1日皆様の歌詞眺めつつ、KAITO&ユフさんに歌ってもらいつつ、延々と迷ってましたww
本当に、いろいろな見方、捉え方があって、読んでいるだけでも楽しかったです。
ありがとうございますv
朔夜さんの歌詞を使わせていただくことにしました。
※調整の際の微調整などで歌詞に変更があった場合には、投稿前に一報します。
歌詞製作に投稿していただいた皆様、ありがとうございました!2009/02/01 23:51:45 From 日向_葵
文字書きのくせにKAITO兄さんにハマって買ってしまった超無謀者。
当初は替え歌ばかりやってましたが、少しずつオリジナル曲にも手を出し始め、地道にDTM勉強中。
ン年ほどがっつり小説脳に戻ってDTMまったくやっていなかったため、勉強した内容すっかり抜けて、超初心者に逆戻り(笑)
2014年現在もまだ絶賛小説脳。ちらっとやりたい曲ネタ(カバー含む)は浮かんでるけれど、作る日が来るかどうかも不明状態。
たまに歌詞募集も出してます。
だいたい、2週間~1ヶ月ぐらいののんびり〆切でやってますので、見かけた時にはどうぞよろしくお願いします。
【ピアプロ以外の出没場所】
ブログ⇒http://sun.ciao.jp/kaito/
ニコ動⇒http://www.nicovideo.jp/user/856131