「くだらない」なんて 独りつぶやいて
落ち込んでる 君を連れ出した

悔しい挫折も 恥ずかしいミスも
通り雨さ 気にしてちゃ
Nm... CHA! CHA! ダメさ 忘れよう!

雨上がりの道に 陽(ひ)の光が当たって
キラキラ反射してるよ
うつむく顔を照らすように

ボロ泣きドライブ いつだって乗せてくよ
君が涙 忘れられる場所まで
(笑ってよ!)
このカーブを曲がり切れば ほら
青い海が見えてきた


誰にも言えない 悲しみ抱(かか)えて
生きることが大人になること

悲しい別れも 実らない恋も
つむじ風さ 引きずっちゃ
Nm... CHA! CHA! ダメさ 進もう!

ビルに囲まれてる 都会の夜の月も
優しく輝いてるよ
顔を上げなと諭すように

星空ドライブ いつだって付き合うよ
明日(あす)を生きる勇気湧いて来るまで
(負けないで!)
この坂道登り切れば ほら
淡い朝が見えてきた


ボロ泣きドライブ いつだって味方だよ
無条件で君が帰れる場所さ
一度きりの君の人生を
強く 明るく 駆け抜けてよ!

ボロ泣きドライブ いつだって乗せてくよ
君が涙 忘れられる場所まで
(笑ってよ!)
このカーブを曲がり切れば ほら
青い海が見えてきた

さぁもう一度
高く高く跳んでみよう!

ライセンス

  • 非営利目的に限ります
  • この作品を改変しないで下さい

ボロ泣きドライブ 歌詞

日向坂46の富田鈴花さんをイメージして制作したオリジナル曲です。

「ボロ泣きドライブ 」

作詞:BOH
作曲・編曲:ZONY
ボーカル:東北きりたん
コーラス:東北イタコ

「2021年のW-KEYAKI FESをBOHと観に行ったのですが、全力でパフォーマンスする富田鈴花さんはひときわ輝いていて、一瞬で心を奪われました。その時からいつか富田鈴花さんをイメージした曲を作りたいと思っていたのですが、ようやく形にすることができました。
今回の曲のテーマは60年代のアメリカです。60年代のサーフ・ロックをベースにしつつ、AKB48っぽさも意識しながら制作しました。ギターやオルガンもヴィンテージっぽい音色を選んでいます。何となく富田鈴花さんにはオールディーズが似合うと思うのですがどうでしょうか。彼女の名前の由来が鈴鹿サーキットなので、車つながりでThe Beach Boysの『Fun, Fun, Fun』を思い切って引用してみました。この曲の歌詞の主人公は父親の車を勝手に借りてボーイフレンドとドライブに出かける女の子なので、ちょうどパリピ感も出たのではないかと思います(笑)」(ZONY)


作詞担当BOH Twitter(@lundimusique55)
https://twitter.com/lundimusique55

作曲担当ZONY Twitter(@ZONY46944622)
https://twitter.com/ZONY46944622

閲覧数:35

投稿日:2023/01/31 23:52:58

文字数:549文字

カテゴリ:歌詞

クリップボードにコピーしました