【Aメロ】
たとえば一の人と百の人 笑い顔の素敵な詐欺師さん
たとえば怒る人と泣く人 嘲笑(わら)い顔の素敵なピエロさん

無限の海の中泳ぐ人 なにかお探しですか郵便屋
かばんを開けて見てごらんなさい 見覚えある心が入ってる

【Bメロ】
逃げ口上 弁解(わけ)工場
涙を落して 人が落ちる
逃げ口上 弁解工場
虎の威を借りて まいどあり!

【サビ】
人の足跡踏み潰し 自分のものにしてしまおう
赤信号はみんなでわたれば恐くないの!
悪いのはあなたのほう 見せびらかしてるあなたのほう
大切ならどこかに隠しておけよ、persecution mania



(Aメロ)
たとえば生きてきた年月とか
たとえば謝れば解決とか
涙と争い配達中
とても忙しそうね郵便屋(どろぼうさん)?



【Cメロ】
ありがたく思え 僕は気に入って「やった」んだ
ありがたく思え 私は使って「あげた」だけ
功績構成 被害意外!
くだらないね 仕方ないね ?


【サビ】
あなたたちにはわからない! 煩悶苦悩努力すべて!
「みんながやっているからいい」なら殺人(ころ)してみて?
この子の親は私? お気に召して誘拐しました?
咎でないならそれをなにと呼ぼうか。

I'm sick of it.
I sympathize with you.



ライセンス

  • 非営利目的に限ります
  • この作品を改変しないで下さい

泥棒


 自分の知らないところで、自分の作品が「私が作ったんです!」などと言われていたり、勝手に使われていたら、あなたはどう思いますか? ネットにいる以上、仕方ないことですか?
【!】これはあくまでも個人的な意見です。


 一の努力をした人と、百の努力をした人。一の人がいい思いをするなんて、おかしなことではないですか?
 このインターネットという無限の海の中、気に入ったものがあれば勝手に持って行ってしまい(まあ個人の範疇ならかまわないと思いますが)、さらには自分の功績にしてしまう人さえいます。
「そういうことがいやならネットにのせなければいい」。「事故が恐いなら外に出なければいい」と同じ意味だと思います。
「私○学生だからわからないの」「謝ってるんだから許してよ」そんなことを言った人がいると聞いておどろきました。
 だって、そんなことみんなやっているのだもの。言葉は悪いですが、その理屈で行ったら、殺人だってこの世の中たくさん起こっているのだから、やってもかまわないでしょう?
 
 努力をしたことのない人間には、その努力はわからない。わかるはずがない。

 
 もう飽き飽きだよ。
 ご愁傷様。

閲覧数:96

投稿日:2012/01/21 22:51:10

文字数:568文字

カテゴリ:歌詞

クリップボードにコピーしました