「An den Mond(月に寄せて)」(弦楽版・ミク修正版)
投稿日:2008/05/12 04:19:19 | タイム/サイズ:04:17/(4,008KB) | 閲覧数:732 | カテゴリ:(未選択)
以前投稿した曲の修正版です。変更点は、弦楽の伴奏を追加したことと音量のバランスを調整したことです。それでも、少し音量が小さいかもしれないですね。特に冒頭が…。あと歌詞も載せておきます。
「An den Mond (月に寄せて)」
静かな夜に、窓辺で月を眺め
今宵も、私は言葉を紡ぐ
私が綴るこの詩は、貴方に届いていますか?
貴方には聞こえていますか?私の歌が・・・
月の下で奏でられるセレナーデは
悲しいほど美しく・・・
響く歌声は月の涙を誘い
湖上の影を揺らす雫は銀の矢に乗り
私に辿りつき・・・
そして想いを月も手繰り寄せる
作品へのコメント5
ピアプロにログインして作品にコメントをしましょう!
新規登録|ログイン-
ご意見・感想
かっこいいですね。なんか、伴奏がすごすぎます。僕もこんな感じに作りたいといつも思っているのですが、和声学とかオーケストレーションとかがわかってないので無理です。映画の間奏曲のような感じですね。ドラマチックです。
厚かましいお願いですが、もし良かったらmidiを上げて欲しいです。どんな構成になってるのか見てみたいので。2008/03/14 01:56:06 From 久野直
-
その他
nazukiさん、聴いていただき本当にありがとうございました。私はクラシックの作曲家なので、やはり特に形式と和声と歌詞の関連性をとても重視して作曲します。でも、私としてはそれよりもよりむしろ親しみやすく、人に喜んでもらえるような曲をここでは作曲したいと思っています。その為にもっと努力していきたいと思います。また私の曲を見かけましたら、その時はまた聴いていただけるとうれしいです。
2008/01/20 08:01:45 From waldseligkeit
-
その他
お二方とも聴いてくださって本当にありがとうございました。ご指摘、そしてお褒めの言葉までいただいてしまい、言葉では言い表すことが出来ないほど嬉しいです。ありがとうございました。これから更に精進し、もっといい曲が書けるよう努力していきたいです。新曲ができた際には、また聴いていただけると嬉しいです。
2008/01/16 22:40:33 From waldseligkeit
-
ご意見・感想
楽曲めちゃめちゃレベル高いですね。
たぶん自分が一生かかっても辿りつけないレベル;;
ミクのレベルと音圧があげればもっとずっとよくなると思います。
期待してます。2008/01/16 00:42:50 From ぐり
はじめまして。
「waldseligkeit(ヴァルトゼーリッヒカイト)」
と申します。
ボーカロイドに魅了されてから細々と作曲してます。
所有しているボカロは「初音ミク」と「巡音ルカ」です。
もし私の音楽に共感してくださる方がいらっしゃれば
ぜひご一緒に作品をつくりませんか?
どうぞよろしくお願いします。