CALL ME QUEEN
投稿日:2009/09/01 01:03:18 | タイム/サイズ:03:48/(3,573KB) | 閲覧数:524 | カテゴリ:音楽 | 全2バージョン
明るくて疾走感のある曲を作ってみました。サビはシンプルなほうが良いのかも?と思い今回考えました。
まあ実際は、2番のツッコミ所のために作った曲だったりするのです。
パワーコード弾きしているギターの裏でウッドベースを動かしてみまして、パンク+ロカビリーな感じをだしてみました。
パンク+ロカビリーなので「パンカビリー」というのかと思ってたら、こ~ゆ~のは「サイケビリー」と呼ぶらしい・・です。
曲のイメージに合う動画の作成を、完全に杏仁豆腐さんhttp://piapro.jp/angningにやっていただけまして、今回初の?コラボ動画作品のようになっています。
↓
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3637651
凝りまくった動画、ありがとうございます!
2009/9/1
コーラスをちょっとだけ修正
作品へのコメント6
ピアプロにログインして作品にコメントをしましょう!
新規登録|ログイン-
ご意見・感想
>>tmp_soundさん
踏まれたい願望は殿方の永遠の憧れです!!
パンクも好きなんですが、80年代のストレイ・キャッツってバンドが好きで、ロカビリーも大好きなんですよ。まあアレですよ、ツッパリハイスクールロックンロールみたいなやつです。(例え合ってるかな・・汗
しかしこの曲は、もうちょいテンポあげればよかったかなぁ・・・とイロイロ反省も残ってしまった2008/11/17 01:37:37 From DeeDee
-
ご意見・感想
これ好き
ロカビリー×パンクっていいなぁ。でもロカビリーってなんだろカントリーの仲間?w
よしパクろうッ!
女王様わたくしめを踏んづけて罵ってくださいmm
2008/11/16 10:38:51 From ☆てむぴー
-
ご意見・感想
>>RAYXANBERさん
読みましたよ~。
ボカロキャラたちの個性がでてて、とてもおもろいと思います。
不都合とかあ、全くないです~。メイコたんが恐いよ(笑
まあ~でも今回、自分は曲作っただけで、動画&イラストは杏仁豆腐さんに
ほぼやってもらっちゃったのです^^;2008/07/21 21:42:30 From DeeDee
-
その他
ニコニコに投稿された作品を見て、こんな二次創作小説を作ってみました(ギャグ系です)。
不都合がある場合には削除いたします。
http://piapro.jp/content/ro132bn688gq3o72
2008/07/21 01:03:39 From RAYXANBER
ボカロ使って気ままに作曲活動してます。
「両国忍者P」としてニコニコ動画に曲をアップしたりしてます。
ミク購入と同時にDTM始めました。ミクさんが家に来てもう??年。早いなぁ。PCゲームに夢中になってしまい、作るのを長いこと休止していたのですが、ちょこちょこ再開していきたいです。
ツールはSONARを使っていたのですが、SONARブランドがなくなってしまったためにCubaseに乗り換えました。今はCubase10.5 Artistを使用しています。
こういったピアプロのようなサイトがあると、いろんな人のイラストを見ることができてとても楽しいですね。
イラストや歌詞を使わせていただいた方、PVを作ってくださった方、それに曲を聴いてくださった方にもとてもとても感謝です。
ニコニコに公開したマイリスト(両国忍者P)
http://www.nicovideo.jp/mylist/3575803