
古びたラジオのように
叩いたって直りません
修理がしたいならどうぞ
部品を変えてください
とぎれとぎれの声以外に
聞こえるのはノイズばかり
どれだけダイヤルを回しても
言葉がつかめません
誰か教えてくれませんか
人の心の周波数を
わたしの鈍い受信機が
拾えずにいる世界の音を
砂嵐から逃げたくて
アンテナを動かしてみても
耳に入る人の声は
どれも雑音混じりです
心優しい音の裏から
聞こえてくる嘘と悪意
ノイズに紛れたかすかな声は
なにを語るのでしょう
誰か教えてくれませんか
言葉に潜む本当の意味を
わたしの胸に刻まれた
ちぎれるほどの痛みのわけを
00:00 / 02:14
少女ラジオ
ラジオのような女の子の歌です。
自作歌11本目は、昔からやってみたかったラジオボイスと、
ロックに挑戦してみました。
ロックっぽくできあがっているでしょうか……?
作曲の腕自体はともかくとして、エフェクトなどできる部分は
うまくなりたいと思っていますので、気付いたことや
気をつけるべき点などありましたら
どうぞ教えてください。
歌詞つき動画はこちら。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9434458
クリップボードにコピーしました
ご意見・ご感想
nai☆
ご意見・ご感想
ロックだねっ♪
ロックの日のノリで聴きに来ました~。
ラジオから流れてくるソフトロック(あ、ロック詳しくないので正式にそう呼ぶかのは分かりませんが><;)が、ちょっぴりノスタルジックな感じでイイですね。それに、切ない歌詞との相乗効果で、胸きゅんキュンとなりました。
動画も見て参りました。少女がアナログラジオを手に切々と歌う姿、もう、涙腺が刺激されまくりです。
そうそう、あと、最初と最後の“プッ!”、いいですねぇ。こういうさり気なくも効果的な演出、大好きです。
2010/01/21 20:56:13
あまね
ロックぜよ?
ソフトロックなんていう括りもあるんですね。
調べてみたらソフトロックはロックじゃなくてポップとかいてあって
ちょっとがっかりでしたけど。
まだイメージがつかめないのでにんともかんともですが、
いつかギンギンのロックもやってみたいですねえ
最初と最後のノイズと、全編のノイズは実物から録音しました。
SEがないと完成しないわたしの歌です。
2010/01/22 04:59:37
takaokatoshiya
ご意見・ご感想
あまねさん、相当お久しぶりです。お早うございます。
物悲しい響きの、メランコリックでセンチメンタルな、哀愁に満ちた作品ですね。 ラジオ音効果も、昔の物悲しい物語、という雰囲気を盛り上げていて、 効果的ですよ。 (^^♪ 今後の作品にも期待しています。(^_^)/
2010/01/20 10:01:21
あまね
こんばんは?。おひさしぶりです。
わたしはピアノが弾けても思いのすべては歌にせず
文章にしてしまうのでなかなか歌ができません。
年をとるごとに年月の過ぎるのは早くなりますねえ。
コメントありがとうございます('ワ')
2010/01/21 04:42:01