おひるね
投稿日:2008/03/04 02:15:30 | タイム/サイズ:02:24/(5,620KB) | 閲覧数:705 | カテゴリ:音楽
おひるねしましょう こかげのもとで
ころよころよ ねんねんよ
ころよころよ ねんねんよ
ゆめはにじいろの こぶねのなか
かぜのまくらに くものおふとん
ころよころよ ねんねんよ
ころよころよ ねんねんよ
おひるねしましょう あーちゃんもねむい
ころよころよ ねんねんよ
ころよころよ ねんねんよ
ころよころよ ねんねんよ
編曲:魔法瓶
作品へのコメント2
ピアプロにログインして作品にコメントをしましょう!
新規登録|ログイン-
ご意見・感想
コメントありがとうございます。
私のハジメテノオトとハジメテノコトバにお付き合いいただきまして、ども。
コメント一つもなかったらどーしょ(^^;とドキドキしてました。
>青瀬さん
この曲は最初から詞と簡単な5音階のモティーフがあったのでそこから展開してみました。のんびりした感じを受け取ってもらって光栄です。
>circiasさん
>>なんとなく沖縄の風景と一緒に流したら、ヒーリング効果がありそうな(笑
そうなんですよー。で、どなたか映像くださらないかなぁ・・なんて(^^;
こぶし、気づいてくれましたね。ありがとうございます。あまりに単調な曲になってもと思い、すこしだけ細工してみました。思いのほかミクちゃんがうまく鳴ってくれたので満足です。
なにぶん環境を整えながらの製作なので、まずはこのへんからということで。
まだ少し気になるところがあるので、修正しながら、音質も上げながらバージョンアップしていきたいと思います。これからもどうぞ宜しく。2008/03/05 22:34:16 From まほうびん ご苦労
-
ご意見・感想
いい感じですねぇ。なんとも沖縄風で。なんとなく沖縄の風景と一緒に流したら、ヒーリング効果がありそうな(笑
歌唱についてですが、沖縄民謡と言うんでしょうか、あちらの曲風のこぶしがつけてあるところがうまいなぁと思いました。
2008/03/05 01:35:59 From circias
自分の耳と感性だけが頼りの曲作りを
のんびりやっています
田舎楽師です。
童謡風であるとか、単純な構成の曲とか、
ちょっぴり民族調も好き・・・。
ときどき、皆さんの詞や詩に曲を
附けさせていただいたり
お手伝いさせていただいたり
してます。
05.08.2012 投稿100作目を迎えましたが、その後のーんびり(笑
バーチャルシンガー 各種待機しております♪
突然、個人メッセ等にてお声がけすることがあります。
みなさんもどうぞお気軽に。(^-^
-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
動画ご紹介:
自由(ハート)-あなたへ- http://www.nicovideo.jp/watch/nm12944052
おひるね - http://www.nicovideo.jp/watch/nm9638215
おめめがさめたら - http://www.nicovideo.jp/watch/nm16768475
ご採用いただきました:・・・(ピアプロ 外)
チューハイ さん
タイトル:【ルカ・オリジナル】五星花~ウーシンファ
ニコ動画:http://www.nicovideo.jp/watch/sm7994702
山本ニュー さん
タイトル:【初音ミクのガレージパンク】LA VIDA MATA !
ニコ動画:http://www.nicovideo.jp/watch/sm3867067
タイトル:【初音ミクinラテンポップ】Ding-Dong(ディン・ドン)
ニコ動画:http://www.nicovideo.jp/watch/sm4626684
mokomoko さん
タイトル:【巡音ルカ】 星の海の詩 -test ver.- 【オリジナル】
ニコ動画:http://www.nicovideo.jp/watch/sm6005619
タイトル:【巡音ルカ】 星の海の詩 -full ver.- [修正版] 【オリジナル】
ニコ動画:http://www.nicovideo.jp/watch/sm6712614
type74 さん
タイトル:【巡音ルカ】LUCAEROTICA【オリジナル】
ニコ動画:http://www.nicovideo.jp/watch/sm6068210
2008/08/18 修正 2009/04/29 修正 2012/08/05 修正
2008/09/11 修正 2009/08/21 修正 2015/08/12 修正
2008/09/17 修正 2011/02/02 修正 2015/12/25 修正
2009/02/22 修正 2011/09/02 修正 2022/03/16 修正
2009/02/15 修正 2012/01/23 修正