A

どうか夜を教えてください わたしに
項垂れた夜空も ちらつく灯りも
それらしい顔をするだけで

それは夜と呼べないのです わたしは
夜より濃い闇で
夜から零れる わたしに夜を現して

B

わたしはもう わたしじゃなくていい
淡く擦り切れた夏の月

S

どこにも行けずに ただ泥濘んだ歌に眠る
わたしを 花に包んで遠くへ
張り詰めた朝焼けの美しい一日に
壊れた糸車で 言葉ばかりを紡いでいたい

A

今も時間は止まっていますから 二人に
溢れだす色彩で あなたの言葉で
わたしのことを溺れさせて

C

連れ去るだけが救うことではないと
織るように夜を光で切り取った

SS

どこにも行けない
ただ微睡みに耽る朝を
今すぐここに届けてください
夜がどうして夜であるのか 鮮やかに
泣けるような光で
身体
いっぱい溺れていた

張り詰めた朝焼けの美しい一日に
壊れた糸車で 言葉ばかりを紡いでいたい

~~~
読み
():一音節、<>:先出し/後出し
各行の譜割は参考程度にとどめてください。

どうかよるを おしえてください 6/8
わたしに 4
うなだれたよぞらも 9
ちらつくあかりも 8
それら(しい)かおを するだけで 7/5

それはよると よべないのでーす 6/8
わたしわ
よるよりこいやみで 9
よるからこぼれる 8
わたしによるを あらわして 7/5

わたしわもう 6
わたしじゃ なくて(いい) 4/4
あわくすりきれた 8
ひるのつき 5

どこにもいけずに 8
ただ ぬかるんだ ゆめにねむる 2/5/6
わたしを はなにつつんで とおくえ 4/7/4
はりつめたあさやけの うつく(しい) いちにちに 10/4/5
こわれたいとぐるまで 10
ことばばかりを つむいでい(たい) 7/6

いまもときわ とまってますから 6/8
ふたりに 4
あふれだすしきさい<で> 9+1
あなたのことばで 8
わたしのことを おぼれさせて 7/6

つれさるだけが 7
すくうことでは ないと 7/3
おるようによるを 8
ひかりで きりとった 4/5

どこにもいけない 8
ただ まどろみに ふけるあさを 2/5/6
いますぐ ここにとどけて ください 4/7/4
よるがどうしてよるであるのか 10/4
あざやかに 5
なけるようなひかりで 10
からだいっぱい おぼれていた 7/6

はりつめたあさやけの うつく(しい) いちにちに 10/4/5
こわれたいとぐるまで 10
ことばばかりを つむいでい(たい) 7/6

ライセンス

  • 非営利目的に限ります
  • 作者の氏名を表示して下さい

朝焼けを見せて

表記と実際の読ませ方が異なる場合があります。読みの方を併せてご確認ください。

閲覧数:208

投稿日:2021/07/07 23:19:17

文字数:1,079文字

カテゴリ:歌詞

クリップボードにコピーしました