発熱パンデミック
投稿日:2008/05/31 09:35:05 | 文字数:175文字 | 閲覧数:496 | カテゴリ:(未選択)
時田さんのイラストの感想欄でのやり取りで
思いつきました
http://piapro.jp/a/content/?id=70u0uecboix92sul
ある朝 目が覚めたら初音ミクになってた
緑色の髪の毛が重かった
仕方がないから歌った
友達に電話したら初音ミクが出た
家族に電話しても同じだった
仕方がないから歌った
テレビをつけてニュースを見た
「全人類が初音ミクになった」と言ってた
仕方がないから歌った
あれからもう10年
みんな自分がミクだってことを忘れた
仕方がないから歌った
-
ハツネミク対話篇 090518
-最悪な事態なんだ
「最悪な事態なのね」
-にっちにもさっちにもいかないんだ
「にっちにもさっちにもいかないのね」
-どうしたらいいと思う?
ハツネミク対話篇 090518
-
ハツネミク対話篇 その6
……昨日、刃物を持ったミクが笑いながら追いかけてくる夢を見たんだ
「すべての『ヤンデレ』が利用規約違反になるわけではありませんが、猟奇的な表現を含む『ヤンデレ』作品は違反の対象となりえますので、ご注意ください」
……事実なんだからしょうがないじゃないか
「すべての『ヤンデレ』が利用規約違反になるわけではありませんが、猟奇的な表現を含む『ヤンデレ』作品は違反の対象となりえますので、ご注意ください」
……現実から目を逸らすべきだって言いたいの?
ハツネミク対話篇 その6
-
ハツネミク対話篇 その2
―「調教」って言葉が最近、問題になってるよね
「問題になってるね」
―ボーカロイドの発声を調整することを「調教」って呼ぶ風習があったんだけど、これがボーカロイド達を動物扱いしていて失礼じゃないかって話になってるんだ
「そういう話だよね」
―あと、エロゲ―でもたまにそういうのがあるよね。女の子を監禁して、自分好みに調教するっていう
ハツネミク対話篇 その2
-
ハツネミク対話篇 その3~その5
■ハツネミク対話篇 その3
―じゃ、そろそろ始めますか
「本当に始めるの?くすくす……」
―何だか感じ悪いなぁ
「お互い様よ」
ハツネミク対話篇 その3~その5
-
【ミク箱愛知県 曲募集中】 佐久島
朝に花咲く 月草の群れ 潮の香りが私を誘(いざな)う
昼に光注ぎ 美しい筒島 竹林の静けさ、弁天様の場所
時間の流れない島 木々と海と私だけの島
夕に船が出て 静まる波止場 私は一人海を見続ける
夜に月明かり 真っ暗な島 日常(ふだん)と違う本当の夜
【ミク箱愛知県 曲募集中】 佐久島
-
スケルツォ
電線は五線譜 雀は音符
足音をメトロノームに歩く
僕と君は楽器 尻尾はタクト
気の向くままに即興リリック
主題 展開 再現 終止
スケルツォ
-
たとえばこんなクリスマスイブ
いつまでも変わらぬ日々を 望み続けたけれど
あなたにはそんな私が もどかしく見えたのね
揺れているキャンドルの向こう 未来を話すあなたの
その声に 眼差しに 嘘なんてなかったのに
凍える私を置き去って 流れ続ける人の波
たとえばこんなクリスマスイブ
-
まっくら樹海のうた
月も眠る夜の樹海を 私は歩くの ダイスキダイスキ
ぐにゃぐにゃの木々 コケの絨毯 頭のように大きなキノコ
ほらほら落ちてる手袋やカラフルビニールテープ達
「ようこそ来たね」と踊りだす
さぁ 一人で みんなで 一人で みんなで 踊ろうよ
まっくら樹海のうた
-
画像効果メモ
グロー効果
アニメやCGなどで良く見る光の拡散効果。明るい部分だけ発光したように見える
まず全体を結合した画像を用意し、「レベル補正(GIMPではレベル)」をクリック
入力レベルの黒いつまみを右にすると白色など明るい部分以外が黒く切り捨てられる
適当な所で効果を適用し、ガウスぼかしをかける
画像効果メモ
制約の中で音楽を作るのが好きです。