JASRACネットワーク課です。
お問い合わせいただきありがとうございます。

音楽に限らず、ホームページ上で著作物を利用する場合は、事前に著作権者の
許諾を得ることが必要です。
JASRACが著作権を管理する楽曲であれば、JASRACの許諾を得ていただくことと
なります。

楽曲の権利確認には、JASRAC作品データベース「J-WID」をご活用ください。
(http://www2.jasrac.or.jp/)

ご利用予定楽曲は『ツンツンごっこ』(作品コード:70621802)1曲のみと考えて
よろしいでしょうか。
上記楽曲に関してはJASRACでは演奏、貸与、放送に係る権利のみを管理しており、
出版やインタラクティブ配信に係る権利を管理しておりません。
したがいまして、電子書籍等インターネット上での音楽のご利用に関しましては、
JASRACに許可手続き並びにご使用料をお支払いいただく必要はございませんが、
それらの権利は音楽出版者であるドワンゴユーザーエンタテインメント様が管理
しているため、お手続き方法等含めご確認下さい。

なお、J-WIDにおいて、配信や出版にJマークが表示されている楽曲をご利用に
なられる場合は、JASRACが一部又は全部著作権を管理しておりますので、具体的
なご利用方法等ご説明いただければ適用される使用料率やお手続き方法をご案内
させていただきます。

よろしくお願いいたします。

ライセンス

  • 非営利目的に限ります
  • この作品を改変しないで下さい
  • 作者の氏名を表示して下さい

JASRACへの問い合わせしてみたよ、への返事

JASRACに「作詞は無信託で、部分管理曲」になっているVOCALOID曲。
切身魚どんが、英語に翻訳する際は、
『ピアプロ』公開楽曲ならピアプロ経由やSNS、Twitterで作詞担当から許諾を得ています。
「将来、非営利だけど有償の電子書籍に収録してもええですか?」
という内容も含めて。

で、ここで問題なのは、「カラオケ化などに伴い、JASRAC管理になった曲の歌詞はどうしましょ?」ということ。
ヘルプデスクに問いを投げてみました。
質問内容は、『前のバージョン』でご覧ください。


このお返事は、要約しますと
「例の歌詞はウチじゃ管理してない部分なんで、ドワンゴユーザーエンターテインメントに質問してね」
ということです。
そこで、Dueにも問い合わせしました。
http://piapro.jp/t/HO72


この投稿は、自分の備忘録用です。

閲覧数:2,182

投稿日:2013/03/04 22:27:20

文字数:615文字

カテゴリ:その他

クリップボードにコピーしました