サケの恋歌
投稿日:2008/03/02 10:52:54 | タイム/サイズ:01:30/(1,406KB) | 閲覧数:302 | カテゴリ:(未選択)
SUS4な気分。
分かっているさ。もう普通の人生を歩めぬことは。
そんな気持ちを感情のまま、飛びそうになる意識の中、作った。
【歌詞】
ブンジ(国分寺)の改札 通るのは一時前
府中の自宅へ ひとり歩く
融手を掴んだ その日からひとりきり
戻れぬ月の光 手を伸ばしている
お年玉あげるヤツ 今は誰もいやしねぇんだ
三十路立直平和全帯幺 裏乗らない
四百三十円風呂行こ
砂糖に煌く 私の太陽は
SatanとFairyが同時に囁く
【余計な補足】
府中も場所によっては、国分寺駅のほうが近い。
以前勤めていた会社で先輩のOLから、
「手形には二種類あるの知ってる?」
と聞かれて、
「ああ、融通手形と商業手形でしょ。」
と咄嗟に答えてしまい、
「何其れ?聞いたことないわ。」
と言われて後悔したことがあった。
作品へのコメント2
ピアプロにログインして作品にコメントをしましょう!
新規登録|ログイン-
その他
お褒め頂きありがとうございます。恐縮しちゃいます。
正直色々と誤魔化すためにノイズを高めにしていましたが、
最近は思い切って下げています。
私の曲をMEIKOは結構素直に歌ってくれます。
ただ、テンポが早いのはちと苦手かなという感じがします。
また、VOCALOID2はVOCALOIDに比べて細かく調整できるので、
リンも高いポテンシャルを持っているとは思うのですが、
如何せん今の私には十分に発揮できていない感じです。
2008/03/03 19:40:15 From Kyohei Sanbayashi
-
ご意見・感想
どうしよう、うますぎる(^^;;;ほんとに演歌ですねこれは。しかもリンをここまで演歌させるとは、脱帽です。でも、メイコの歌唱と並べてしまうのはいかんせん残酷じゃぁありませんか。あまりにも実力差がありすぎます。
以前はMEIKOったらノイズ魔女だったので、そういう製品なんだと思い込んでいましたけど、最近はすごい出来のが聴けますね。ここまで奇麗に歌えるのなら、リンじゃなくてメイコにするべきだったと、今更後悔しています。
2008/03/02 23:57:02 From circias
大体に於いて不可ないと云う。
デカダン生活真っ只中。
死神よりも己を恐れて格闘中。
MOTIF ES RACK、TRITON EXTREME、PROTEUS2000、RADIASを中心に、
他様々な機材に囲まれながら製作。
演歌、歌謡曲中心。
---------------------------------------------------------------------
記念すべき初共作。
http://piapro.jp/content/6f832xup71eb92r8
【!!!緊急告知!!!】
Vocaloid CD第二段「場末ガール」
正式版2011年8月9日発売。
価格 0円 送料 サービス中
1.MEIKOの夜の旋律
2.プロトンデイズ
3.ひとりうた
4.恋立直
5.場末ガール
6.りさいたる
7.三十路雪
8.三十路酒
9.無彩色
10.目眩く緑色時間
11.綴・ヴァニッシュメント
HP…http://hp.vector.co.jp/authors/VA010428/
メイル…sanbayashi@pseudo.office.to