ショパン Op.74-1 願い

投稿日:2008/02/09 19:35:14 | タイム/サイズ:01:30/(1,407KB) | 閲覧数:1,243 | カテゴリ:音楽

ライセンス:

ショパンの歌曲です
ポーランド語です。わかる人はあんまりいないと思いますので、詩の訳も載せておきます。
楽譜はこちら http://www17.ocn.ne.jp/~takami44/files/score/Op.74-1_LZYCZENIE.pdf

願い  作詞:ヴィトヴィツキ
私が空のお日様なら、
あなたにでなければ照りません。
水にも森にも照りません。
あなたの窓辺で日もすがら、
あなたひとりに照りましょう、
もしも、お日様に変われたら。

私が森の小鳥なら、
この里でなければ歌いません。
水にも森にも歌いません。
あなたの窓辺で日もすがら、
あなたひとりに歌いましょう。
どうして小鳥に変われない。

PLAY

ピアノ弾きの真似事をしてます。絵心は実家に忘れてきました。

http://www17.ocn.ne.jp/~takami44/top.html

もっと見る

作品へのコメント4

ピアプロにログインして作品にコメントをしましょう!

新規登録|ログイン
  • userIcon

    ご意見・感想

    お聞きいただきありがとうございます。
    聞いてくれる方がいるということこそが音楽を作るうえでのモチベーションになります。今後もがんばって作っていきたいと思います。どうかご贔屓に。

    2008/03/16 19:04:53 From  高見

  • userIcon

    ご意見・感想

    ダウンロードさせていただきました。
    いつも素敵な曲をひっそり楽しませていただいてます。
    ありがとうございます。

    2008/03/13 14:03:17 From  vocazione

  • userIcon

    ご意見・感想

    >ハツネンブルク州立歌劇場の使用人さん
    お聞きいただきありがとうございます。
    ショパンの歌曲はとってもマイナーなので、知らない方も多いかと思いますが、素朴な味わいの曲が19曲あります。

    2008/02/15 04:52:45 From  高見

  • userIcon

    ご意見・感想

    恥ずかしながらショパンの歌曲は知らなかったのですが
    とても綺麗な曲ですね。
    ポーランド語は分からないのですが、ミクの声がうまく曲と生かしあっている感じがします。
    そして伴奏のピアノが、また良いですね。

    2008/02/13 22:02:28 From  ハツネンブルク州立歌劇場の使用人

  • はつねのぱっぱら行進曲

    by けんたろうPさん

  • フォーレ Op.7-1 Apres un reve

    by 高見さん

  • 蝶々結び

    by marimuさん

  • あと5分

    by keyさん

  • ブラームス「憧憬」(8つの歌曲とロマンスより)

    by ハツネンブルク州立歌劇場の使用人さん

  • ろーどろーらーろけんろー

    by kumさん

  • 【旧アップ版】白き音色の物語

    by nakfivさん

  • バッハ:ロ短調ミサよりChriste eleison

    by Tabletさん

  • 【勝手リマスター】世界の色(marokiさん作曲 niihoshiさん作詞)

    by koholaさん

  • ヴィヴァルディ 『スターバト・マーテル』 第1曲

    by ハツネンブルク州立歌劇場の使用人さん

もっと見る

▲TOP