
a
ああ、あんたさんおはようさん
後ろの影もおはようさん
b
何しとった?何考えよった?
過去も知らん気持ちもわからん
でも泣いてもええでも愚痴ってもええ
聞くだけならいくらでもどうぞです
s
さあ
美味しいご飯でも食べよっさ
しょっからくなってもええんやざぁ
へちゃむくれでも前よかいいさぁ
ほら
美味しい味噌汁まだあるで
死にたくなっても止めゃせん
一緒に逝きたかったらはいどうぞ
せやけど次はこっちがへちゃむくれなってしまうなぁ
a
さて、あんたさんおやすみかい?
後ろの影は抱きつきよるか?
b
それでええ まだそれでええ
過去を急に変えてもしんどい
その返しで余計にぐだっとなるで
迷うんなら存分に休みんさい
s
ああ
子守唄なんぞは歌わへんよ
しょっちゅうそばにはいられんざぁ
せやけどもやな話は聞ける
ほら
苦しとかなんもかも吐き出してみぃ
あんたさんの影を縮めるんや
おおきぃなっても気にすんなま
ちっこうなっておおきぃなってその繰り返しで今はええんやで
c
いっそ子供になりぃ
いっそ泣いてしまえ
いっそ叫び散らせ
いっそ喚き散らせ
そないな事言うても
もろもろの心情が
邪魔をするんやろ?
知っとっとーよ
s
ほら
明日のご飯考えてみぃ
ちょちぃっと贅沢にしてみっか?
我儘になってもええんやざぁ
ほら
美味しいプリンとかあるで
後ろの影も一緒に御茶会か?
後ろに影を付けて生きても別にええんとちゃうのん?
なあ、明日のご飯は何がええ?
00:00 / 04:21
クリップボードにコピーしました
ご意見・ご感想