日付が変わったから もう今日はおやすみ
ほらこんな時間でしょう
わがままは言わないの
夜更かししたら また寝過ごしてしまうでしょう
「わかってる」なんてさ
そろそろやめてしまおうか
わかってないことくらい きっとお見通し
おやすみ 手を握っててあげるから眠りなさい
おやすみ カーテンが光を漏らす頃にまた お喋りしましょう
目を閉じてはみたけど なんだか眠れない
夜更かし時計の音
一つ息をするたび 安心できるのは
呼吸がそろっているから
二つが一つになってさ
なんだか幸せだよ
もうずっとこのまま こうしていられたら
おやすみ 色んなことが浮かぶけど直に消える
おやすみ 君の声が恋しくなった頃にまた 目覚めるのでしょう
けしてきれいじゃないその手が
僕には一番優しくて
頭をなでるその感覚や温もりが一番幸せで
おやすみ 手を握っててくれるかな 目が覚めるまで
おやすみ 呼吸が一つになって いつもの幸せ
おやすみ 色んなことに明日また出会うでしょう
おやすみ カーテンが光を漏らす頃にまた お喋りしましょう
おやすみ
寝かしつけられている子供と、その母親が基本イメージです。
歌の中で母親のことを「君」と呼んでいる辺り、不遜な子供ですねw
まあ子供と母親でなくとも、なんとでも解釈のしようはあるかと思います。
結構自分でも気に入っているのですが、唯一の心残りは、子供と母親を示すフレーズが入り乱れてしまっていることです。
一応行頭にスペースを空けて区別をしてみましたが、美しくないのが丸わかりで、お恥ずかしい限りです。
こちらが使用楽曲になります。
http://piapro.jp/content/wcm7vcyl4tngb1jg
オススメ作品
8月15日の午後12時半くらいのこと
天気が良い
病気になりそうなほど眩しい日差しの中
することも無いから君と駄弁っていた
「でもまぁ夏は嫌いかな」猫を撫でながら
君はふてぶてしくつぶやいた
あぁ、逃げ出した猫の後を追いかけて
飛び込んでしまったのは赤に変わった信号機
バッと通ったトラックが君を轢き...カゲロウデイズ 歌詞
じん
廃墟の国のアリス
-------------------------------
BPM=156
作詞作編曲:まふまふ
-------------------------------
曇天を揺らす警鐘(ケイショウ)と拡声器
ざらついた共感覚
泣き寝入りの合法 倫理 事なかれの大衆心理
昨夜の遺体は狙...廃墟の国のアリス
まふまふ
意味と夢と命を集めて
作られてしまって身体は
終わった命を蒸し返す機械らしい
【これは彼の昔のお話】
人一人は涙を流して
「また会いたい」と呟いた
ハリボテの街の終末実験は
昨日時点で予想通りグダグダ過ぎて
その時点でもう諦めた方が良いでしょう?
次の二人は 街の隙間で...コノハの世界事情 歌詞
じん
命に嫌われている
「死にたいなんて言うなよ。
諦めないで生きろよ。」
そんな歌が正しいなんて馬鹿げてるよな。
実際自分は死んでもよくて周りが死んだら悲しくて
「それが嫌だから」っていうエゴなんです。
他人が生きてもどうでもよくて
誰かを嫌うこともファッションで
それでも「平和に生きよう」
なんて素敵...命に嫌われている。
kurogaki
師走の風に吹かれ 想いを馳せる
来年はいい年でありますように
一日の終わりに 寝る前の反省会
毎日が後悔の日々
でも明日になれば 陽はまた昇る
東向きの窓から 陽が差し込んでくる NEW DAY
氷点下の夜の雪に 心が凍りつく
寂しいときがあっても くじけずに前に行こう
山の向こうから 陽が昇ってく...NEW DAY
けんち
ゆれる街灯 篠突く雨
振れる感情 感覚のテレパス
迷子のふたりはコンタクト
ココロは 恋を知りました
タイトロープ ツギハギの制服
重度のディスコミュニケーション
眼光 赤色にキラキラ
ナニカが起こる胸騒ぎ
エイリアン わたしエイリアン
あなたの心を惑わせる...エイリアンエイリアン(歌詞)
ナユタン星人
クリップボードにコピーしました
ご意見・ご感想