小さな輝き
今回はchato0410様の歌詞に曲をつけさせていただきました。
歌詞はこちら→http://piapro.jp/t/GStS
歌詞を読ませていただいたときに、
漠然とした曲のイメージが湧いたのですが、
それと同時に泣きました。
自分の作品で泣く事はないのですが、
他の方の作品には泣いてしまいますw
曲中、「あの子たち」と歌っている部分ですが、
聴き手に色々な解釈ができるように、
意図的に読みだけを変えさせていただきました。
(表記は歌詞を参照)
※ 後日、chato0410様より歌詞に込められた想いや、
願いが綴られたメッセージが届きましたので、
是非、こちらもご一読をお願いします
http://piapro.jp/t/hjPY
今回のコラボにあたっては、
打ち込みピアノを導入してみました。
自作詞の曲の場合は色々と個人的な取り決めをして、
曲作りに臨んでいますが、
コラボの場合は、もっと自由な発想で、
色々な試みを導入していきたいと思っています。
※ 4月14日 Vo修正版に変更。
コメント1
関連動画1
クリップボードにコピーしました
ご意見・ご感想
なんくい
ご意見・ご感想
本格的なバラード。「バラードが7、8分になる」と聞いていて、どんなバラードなんだろうと思っていましたが、なるほど。これなら納得ですね。(←何が?)
この曲、やはりピアノが効果的だと思うんです。ピアノのバッキングが風通しの良さを生んでいるというか。クールな味を加えていい塩梅になっているのだと。私はピアノ使いなのでどうしても「ギターかっこいいなあ」とそっちに耳がいきますが。(←ないものねだり)
たくさん引き出しを持っておいでですね。次は何が来るのか、楽しみです。
2014/04/16 18:55:02