ミクsong(仮) ドラム&ベース&ブラス&ギター
投稿日:2008/03/02 17:55:42 | タイム/サイズ:03:39/(4,277KB) | 閲覧数:184 | カテゴリ:(未選択)
いやー完成に近づいてきましたね。
さて、このままでもメロディーを乗せられそうですが、まだソロの部分はドラムだけ…
実は、後2パート分位ソロを入れたいと思ってます。
ここからが勝負どころです。(本当の勝負はミク調整?ww)
次回もお楽しみにっ!
追記
el_さんのアドバイス通りブラスセクションをペット+トロンボーン+ブラスの3パートに振り分けてみました。
どんな感じでしょう?
前回のものよりもブラスの雰囲気がでてるでしょうか?
実は私、ドラムもやってましたがトランペットもやっていたので納得はしていないのですが、MIDIの限界かなと思うようにします。
追記2
前回のラスト…ブラスセクションの転がしの部分をちょっと変えてみました。(前回はテンション音をバリバリ使っていたので終わった感じがやや希薄かなと思いましたので。)
前回のデータ
↓
http://piapro.jp/a/content/?id=qdfy47m6jyf4owrp
作品へのコメント8
ピアプロにログインして作品にコメントをしましょう!
新規登録|ログイン-
ご意見・感想
五月雨さん、訪問ありがとです。
アレンジリレーは良いアイデアですね。時間がなく参加は厳しいですが…。
いよいよ大詰めです。
何とか出来上がると思いますが、ソロをどうしようかと悩み中です。w
2008/03/05 17:37:41 From つかっち
-
ご意見・感想
拝聴させていただきました。なかなかの良作ですね。
ドラム経験者だけあって、リズムパートの作りが上手いと思いました。
ボーカルが乗ったらどんな風になるのか、完成が楽しみですね。2008/03/05 05:35:02 From 皐月雨
-
ご意見・感想
el_さん、どもっ!
再調整するときに色々試してみたいと思います。
イラストは片手間にやっているので大したことはないですよ。
そもそも、ベクタードローツールで描いてますのでイラスト職人さん達みたいにキレイな絵かどうかは微妙です。ww
今のところ着色するかどうか悩み中です。2008/03/04 02:58:40 From つかっち
-
その他
山本ニューさん、スタスキー&ハッチ、転がってたので聴いてきました。なるほど。。。私はファンクはよくわからないのですが、今の版の強く吹ききらないブラスサウンドが味になるのであれば、それもいいかもしれませんね。そのジャンルらしさを生かせる方のアドバイスは心強いと思います。
全部を明るい音にすると煩いけどバリバリと鳴るブラス感が少しだけ欲しいというときには、一番低い音を吹いているトラックの音を一番明るい音にすると、全体の明るさを持ち上げつつリアル感が出ますよ。作業していてもしそういう必要を感じたら試してみてください。
イラストも描けるんですね。絵を描ける方は羨ましい。。。w2008/03/04 01:21:04 From el__
仕事が忙しくてなかなか訪問できない日々が続いてますが…。
適当魔人「つかっち」といいます。ww
気分がノッたときは、ハイペースで曲とか絵とか作れますが、
基本的にノンビリマイペース派です。
さて、そろそろ曲を作らねばぁ~!