【姉音ウト】 ボーカロイドのうた 【祝5/24うと誕カバー】

投稿者: usericon阿僧祇さん

投稿日:2016/05/23 20:20:14 | タイム/サイズ:05:42/(9,344KB) | 閲覧数:864 | カテゴリ:ボカロ楽曲

ライセンス:

姉音ウトさんのはぴばす作品として、ピノキオPさん作「ボーカロイドのうた」のカバーをさせていただきました。

個人的には、ボーカロイドの世界に頭をつっこむきっかけになった思い出の一曲で…試作バージョンを試聴中にも何度か涙ぐんでしまいました;

作ってから気づいたのだけど、ボーカロイドのうたなのにハモってるのがみんなUTAUというシュールな状況……でもまあ、みんなピアプロメンバー作成の音源だし、広い意味ではボーカロイドの仲間ってことで;

姉音ウトさんは、第一印象では幼い感じですが同じ曲をくりかえし聞いてるとしだいに大人っぽさも漂ってくる不思議な声です。単独音と連続音のほかCVVCと架空言語音源等も配布中。(追記:多段階連単統合と裏声音源も公開されました)
個性的で面白い魅力はあるものの、ときどき発音が不明瞭っぽく聞こえることがあり調声に手間取りがちだったため、多くはバックコーラスや短いワンコラ物でUTAってもらってきました。
彼女にフルコラ物のメインボーカルとして存分に活躍してもらうには、自分が、プロパティを自在に操れる中級以上の調整師となることが必要と感じてます。
今回もSPTやエンベロープ、プロパティ、息遣い、多人数コーラスなどいろいろがんばってみたものの、まだ充分にUTAってもらうことができず、調声能力が初級レベルでほんと申し訳ない……orz
…でも、いつかはきっと。

【UTAU音源配布中】姉音ウト制作所 【色々募集中!】  
http://piapro.jp/collabo/?id=23066

カバー製作にあたり、ピノキオPさんご提供のカラオケと、亜鉛さんが配布されてるUSTに少し加工したものを使用させていただきました。

またカードイラストにはみくる。さんの絵をお借りしました。

================
ボーカロイドのうた

作詞作曲:ピノキオP
http://piapro.jp/t/S0yE (歌詞はこちらに)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9410950
UST:亜鉛
http://tmbox.net/pl/858767

メインV.:姉音ウト 連続音
コーラス :(右から)
      キエン 連続音
      HUYA 連続音
      紡音リチア cool
      染音ヒマリ 連続音

PLAY

ピアプロで生まれたり活動拠点にしたりしている、ピアプロメンバー製作によるUTAU音源を応援して、もっと活躍してもらおうという主旨のコラボです☆
のぞいていただいてありがとうございます!!(>▽<)o

 配布中を確認したピアプロ系(?)音源
 http://piapro.jp/t/P782

しかし、多数の音源さんのためにそれぞれ新曲を作るのは労力が多大すぎる……。
そこで、あなたがすでに発表してるオリジナル曲や、カバーOKの曲、著作権フリーの曲などのオケを使ったカバーバージョンを歌わせることで、彼女/彼たちに活躍の機会を量産してはいただけませんでしょうか?

 ・カバーさせてもいい歌曲がある (合作でもOK)
 ・UTAUでアカペラを作れる (初心者にはお申し出あればお手伝いします)
 ・MIDIで編曲ができる
 ・音声の編集とMixができる (分業も応相談)
 ・うちで作った音源に何かUTAわせてくれ(公開前でも配布予定があれば可)
 ・はっきり言って私は上級者、ばっちまかせろ
 ・私はそれほど上手ではないが、管理者よりはマシに作れる
 ・初心者だけど調声やMixの練習を兼ねてもいいんなら手伝ってやんよ
 ・未経験だけど調声やMixを初歩から教えるってんなら1回くらい試してみようかな?

という皆様、どうかお力をお貸しください!

特に必要の生じない限り〆切とか義務とかは設けません、マイペースで参加してとりあえず飽きるまでというスタンスでもOKですので、切実、手伝ってほしい。(T人T)

メリットは、

 ・元曲を知らなかった人にあらためて紹介できる
 ・他の人のUSTやVSQの中身を見ることで調声の知識を研究できる
 ・Mixでいろいろな実験をできる
 ・カバーが失敗作でも元曲がすでに発表されてるので問題なし(マテ;) 

などです。


追記>>
*曲のリクエストは、可能な状況のときのみ挑戦させていだきます。が、現状は、着手したとしても半数くらいが完成できないという結果となってますので(TT)、その点いちおうご了承ください。(汗)
(つか、素材確保とかUST作りとか、申し出ていただければお手伝しますからできるだけ自分で作ってみて;)

*他の人が使ってもいい素材を、共有ファイルにご提供お願いします。

*共有ファイルにあるカラオケ等の素材を、メンバーの方は自由にカバー/アレンジして使ってください。コラボ投稿作以外でも、個人作品に使用してもかまいません。(ただし、投稿者さんにひとこと「使いました」と報告を☆)

*オリジナル作品のオリジナルバージョンや、ピアプロ系UTAU音源以外の声がメインとなってる音声データを投稿することは、特別に事情がある場合を除きご遠慮ください。

*「共有ファイル」にアップできないデータ用アップローダ
http://ux.getuploader.com/ASUONGEN/

もっと見る

作品へのコメント1

ピアプロにログインして作品にコメントをしましょう!

新規登録|ログイン
  • userIcon

    ご意見・感想

    .ustファイルを使っていただきありがとうございます。
    コーラスの人達をより目立たせてあげようと頑張っておりますね。
    私もpiaproで他の方の曲のカバーの、それもVOCALOIDでもないUTAUを使っての投稿で何か活動をしてもいいのだろうかという考えを持っていましたが、この曲を聴いていてその気持ちが薄れてきました。その事に感謝します。

    2016/05/30 18:35:33 From  亜鉛

  • userIcon

    コメントのお返し

    コメントありがとうございます(>▽<)
    また、USTを配布していただきありがとうございました!

    >コーラスの人達

    作品自体の目的は「はぴばすカバー」でしたが、コラボの活動テーマにはピアプロメンバー作の音源さんたちに1作でも多く歌ってもらうということもあって、しばしばバックコーラスにも力を入れさせていただいてます♪
    Vocaloid/CeVIO/UTAU/生歌といったいろいろな音声をMixしたデュエットや多人数合唱も、声どうしの相性と調声の工夫によっては面白くなり得るとわかってきましたから、今後も実験研究してみたいと思います。

    それと、お祝い曲がソロだとちょっと寂しい感じがするという教訓が以前にあったため、その反省も参考にしました(^^;

    >それもVOCALOIDでもないUTAUを使っての投稿で

    たしか、「UTAUは、権利者がピアプロでの使用をOKしてる音源のみ可」というルールがあったように思いますけれど(うろ憶えですみません;)、すでにその人が登録澄みでプロフィール等で配布元を表示してる音源や、コラボ等から作品募集してるような音源ならぜんぜん問題ないだろうと!
    広い意味ではUTAU作品の増加もVocaloid普及の応援にはなってますしね☆


    亜鉛さんのutau作品をピアプロでも発表していただけるなら、楽しみです!(>▽<)o

    2016/06/01 13:06:59 阿僧祇

  • ネットスケイプ

    by 小野塚裕也さん

  • 【VY2】ララララバイバイ【カバー】

    by 姉音香凛さん

  • 【ハローハロー】 完成版

    by うあじゃさん

  • 【松田っぽいよ】caseaman【UTAUカバー】

    by 姉音香凛さん

  • ララララバイバイ アゲイン!

    by あしつかさん

  • スターライト りつゆき

    by わかな【ニコニコのみ。音楽学校卒業。1発屋】さん

  • キミが好きだ

    by 小野塚裕也さん

  • 廻る 【初音ミク】作詞*かがりさん

    by うあじゃさん

  • マカブラ

    by うっcさん

もっと見る

▲TOP