1 僕の居ない深夜に突然の別れ話
機械だけじゃ 悲しみは分からない

「おばあちゃんが亡くなった」
駅のホームで突然の電話
満月の夜に僕は 初めて外で泣いた

s 「大きくなったね」
二度と聞けない言葉に
僕は後悔の文字が頭を過る

何も出来なかった ずっと泣いていた
泣く事しか出来なかった

2 家に帰れば彼女は壊れた時計の如く
「お帰り」すらも言わなくなった

泣き叫ぶ家族
現実を受け入られないままに
僕は最後のおばあちゃんの顔を見た

s おばあちゃんの部屋からは
震えた字の家族宛の手紙
「私は駄目かもしれない」

「家族よ。幸せになってくださいね」
「それでは、さようなら」

d 何もしてあげれなかった
おばあちゃんと交わした約束事も
おばあちゃんがよく使ってた土橋の駅も

おばあちゃんごめんなさい。

s ある日の土橋駅ホームで
いつものように僕は座っていた
聞こえたんだ おばあちゃんの声が
「心配掛けたね」って

≪ここからは泣き叫ぶように歌う≫

sd おばあちゃんごめんなさい。
僕は泣き叫んだ
周りの人なんてどうでもいい
「辛かったのはおばあちゃんなんだから」

僕は今もおばあちゃんが好きだよ
ありがとう。今までありがとう

おばあちゃんの分まで生きるから
だから、見守っててね。

おばあちゃんごめんなさい。

ライセンス

  • 非営利目的に限ります
  • この作品を改変しないで下さい

土橋駅

これは、僕の実話を元にしました。A4の紙に何千もの言葉を書きました。僕が土橋駅に居るときに。まさかの出来事でした。今でも、僕は土橋駅を使っています。今でも聞こえるんです。おばあちゃんの声が。僕だけにしか聞こえないんです。ふしぎでしょう。でも、おばあちゃんは必ず、僕の近くに居ると信じてます。

閲覧数:118

投稿日:2016/08/06 07:58:26

文字数:711文字

カテゴリ:歌詞

クリップボードにコピーしました