だから、といって
何ひとつ変わらないことも経験済みだけれど
手に入らない何かを意固地に忘れる必要って、全くないと思ってるんだよね。
だからって、わたしの何かが変わるわけもなく
そんなことは百も承知なんだけれど。
どうか、わたしで学んでください。
どうして手に逃したもの、忘れなきゃだめ?
その観念が余計に日常を混乱させるならば尚更。
忘れなくても良くないですか?
けれど、手には入らないけれどもね。
複雑で難しいよね。
だから、生きてる意味が息吹くんだと思います。
どうか 伝わりますように.....
コメント0
関連動画0
ご意見・ご感想