【A-1①】
はじめて認めた
あなたの微笑みと
これからずっと
いっしょに過ごすこの部屋を
【A-2①】
ふれあうそれだけが
わたしのすべてだった
涙がにじんだ 世界がぼやけた
【B①】
どんなに離れても
声をあげて 呼んだね
わたしが気づけるように呼んだ
あなたのならわかったから
【サビ①】
最後の雪が 窓を冷やしていくの
指先で感じていた
薄い闇を恐れないあなたが
とても大好きです
【A-1②】
出会った時も
わたしはこわがりで
大人の後ろに
隠れていたね 震えて
【A-2②】
あなたに手をひかれて
夕暮れまで遊んだ
砂の感触を 今もまだ憶えてる
【B②】
時間が流れても
どんなに大きくなっても
わたしはあなたと居たいのです
やさしい目のあなたと
【サビ②】
最初の雪が 窓を冷やしていくの
肩を並べて見ていた
薄い闇を恐れないあなたが
とても大好きです
導くこと恐れなかったあなた
誰より大好きです
************************************************
【A-1①】
はじめてみとめた
あなたのほほえみと
これからずっと
いっしょにすごすこのへやを
【A-2①】
ふれあうそれだけが
わたしのすべてだった
なみだがにじんだ せかいがぼやけた
【B①】
どんなにはなれても
こえをあげて よんだね
わたしがきづけるようによんだ
あなたのならわかったから
【サビ①】
さいごのゆきが まどをひやしていくの
ゆびさきでかんじていた
うすいやみをおそれないあなたが
とてもだいすきです
【A-1②】
であったときも
わたしはこわがりで
おとなのうしろに
かくれていたね ふるえて
【A-2②】
あなたにてをひかれて
ゆうぐれまであそんだ
すなのかんしょくを いまもまだおぼえてる
【B②】
じかんがながれても
どんなにおおきくなっても
わたしはあなたといたいのです
やさしいめのあなたと
【サビ②】
さいしょのゆきが まどをひやしていくの
かたをならべてみていた
うすいやみをおそれないあなたが
とてもだいすきです
みちびくことおそれなかったあなた
だれよりだいすきです
【応募】窓の向こうは雪【落選】
一度聞いて、大好きになったy と s と d の人さんの曲に歌詞を書かせていただいちゃいました。
曲はこちらです。 http://piapro.jp/content/ps4sbgxvy90nu7ls
【概要】
ずっと盲目だった少女が、恋人に手術を受けて視力を得た設定になっています。
目に巻いた包帯を取ったその瞬間の物語です。
【補足追記】
「薄い闇」は、先の見えない不安のようなものを「雪の舞う灰色っぽく見える空」にかけての表現にしています。
コメント1
関連動画0
オススメ作品
おにゅうさん&ピノキオPと聞いて。
お2人のコラボ作品「神曲」をモチーフに、勝手ながら小説書かせて頂きました。
ガチですすいません。ネタ生かせなくてすいません。
今回は3ページと、比較的コンパクトにまとめることに成功しました。
素晴らしき作品に、敬意を表して。
↓「前のバージョン」でページ送りです...【小説書いてみた】 神曲
時給310円
廃墟の国のアリス
-------------------------------
BPM=156
作詞作編曲:まふまふ
-------------------------------
曇天を揺らす警鐘(ケイショウ)と拡声器
ざらついた共感覚
泣き寝入りの合法 倫理 事なかれの大衆心理
昨夜の遺体は狙...廃墟の国のアリス
まふまふ
ありえない幻想
あふれだす妄想
君以外全部いらないわ
息をするように嘘ついて
もうあたしやっぱいらない子?
こぼれ出しちゃった承認欲求
もっとココロ満たしてよ
アスパルテーム 甘い夢
あたしだけに愛をください
あ゛~もうムリ まじムリ...妄想アスパルテームfeat. picco,初音ミク
ESHIKARA
二人の愛に花束を 薔薇と百合を贈る
胸騒ぎを隠しても 心焦がす熱い気持
何気ない遣り取り 君は僕の運命の人か
確信を掴みたいが それだけでは不十分
君の隣にいたなら ありがちも特別扱い
野暮な幸せと思う 口付けで忘れさせて
人は誰も変われる 別れを臭わせながら
時は流れて恋が愛に変わっていくんだな...心を寄せて
Staying
0.
未来永劫の、その先
今も涙を流してるよ
目を閉じたまま
滴る雫を一つ、地に落として
1.
今更な話、僕たちの夢を見る話
「おかえり」も聞こえない夜に堕ちていく
僕ら、ただ一つ息を吐く
いつ頃の話、僕たちの眠れない日々の...徒労灰燼のオビス 歌詞
グアニル酸
君の神様になりたい
「僕の命の歌で君が命を大事にすればいいのに」
「僕の家族の歌で君が愛を大事にすればいいのに」
そんなことを言って本心は欲しかったのは共感だけ。
欲にまみれた常人のなりそこないが、僕だった。
苦しいから歌った。
悲しいから歌った。
生きたいから歌った。ただのエゴの塊だった。
こんな...君の神様になりたい。
kurogaki
クリップボードにコピーしました
ご意見・ご感想
y と s と d の人
ご意見・ご感想
たまおのさん
改めまして、曲を聴いて頂き、歌詞をご応募くださいましてありがとうございました.
歌詞を書いて頂けた事もそうですが、曲を気に入っていただけた事がなによりうれしいです.
申し訳ありませんが、今回は違う方の歌詞を採用する事にしました.
ですが、たまおのさんの歌詞も試しに歌ってみると概要の部分に書かれていた設定がちゃんと伝わってきました.
言葉を紡げるって、やはりすごいですね.
ただ1か所だけ気になったのが、【B①】の「あなたのならわかったから」のところで、
ここはサビ前の盛り上がるところなので、指示語だけでなく「声」などの具体的な名詞が入るとより良かったのかなと思ったりしました.
素人の浅はかな考えではありますが、今後歌詞などを書かれる際に思い出して頂けたらと思います.
曲は作れても歌詞は書けないので、今後も歌詞を募集する事になると思います.
これに懲りずまた素敵な歌詞を読ませて下さいw
2010/01/06 03:05:56
たまおの
>>y と s と d の人さん
わざわざ報告いただきまして、ありがとうございます。
アドバイスもいただけて、とてもうれしいです。
実は「あなたのならわかったから」の部分は最後まで悩んだ箇所で、何回も改訂しました。
当初「あなたの声ならわかる」「あなたの声だけはわかった」のような形にしていたのですが、音読した時に「声」の部分で流れがつまづいてしまったこと、思い出語りの部分なので女性らしく、感覚を前面に出した文章にしてみようと思ったこと等から、現在の詞にしました。
しかし、やはり意味が汲み取りにくくなってしまってしまいましたね……;;
今後はyとsとdの人さんのアドバイスを忘れないよう、書いていきたいと思います。
本当にありがとうございます。
正直、採用されなかったのは残念ですが、本当に素敵な曲だと思います。
また採用された歌詞もとても素敵だったので、完成を楽しみにしています。
今後も歌詞を募集されるとのことですので、その時はまた、ぜひ参加したいと思います^^
2010/01/06 23:36:47