だってそれはわたしを作る音符(ノート)なの。
 鳴らすも休むも白も黒も、全部でひとつの曲であるように。
 嬉しいも悲しいも楽しいも退屈も、すべてがわたしを作っている。
 だから、お願い……

 ねぇ、マスター。

* * *

 規則的に木の机を打っていた音がやんだ。
 瞼を閉じて自らが奏でる音だけを体中に巡らせていた少女は、闇から光の世界へと舞い戻る。
 漆黒の瞳と目が合った。
 彼女は思わずヘッドフォンを両手で押さえて、演奏をやめてしまう。その様子に、見つめていた黒髪の青年はふっと口元を弛めた。
「どうして歌うのをやめたの?」
 ついさっきまでリズムを刻んでいた人差し指を左右に揺らし、青年は微笑みながら尋ねた。
「だってマスターが拍子を止めるから」
 少女は小さな唇を尖らせる。膝まで伸びた鮮やかなエメラルドグリーンの髪が、少女が身体を揺らすのに合わせて波打つ。
「僕はメトロノームじゃないよ」
 くすくすと笑いながら言ったマスターに、意地悪、と少女は小さく呟いた。
「わたしの歌に変なところがあったから、手を止めたんでしょ」
「今はレッスンの時間じゃないだろ。僕がミクの歌に誘われて、まどろんでいたとは思えない?」
「眠かったの? もしかして、マスターお疲れ?」
 不満げな表情をぱっと消し去り、少女は青年を覗き込んだ。
 卒業論文用の実験だかで、マスターは夜遅くにひどく疲れて帰宅することがある。昨日は早く帰ってきたけれど、疲れがたまっているのかもしれない。
 ふーっと声に出し、マスターが長く息を吐く。
「んー、サビ頭の『世界でいちばん』のトコ、せの入りが少し早くて音も外れてたかな」
「え? ……って、やっぱり歌を失敗したから、リズムやめたんじゃない!」
 きっと少女は柳眉を吊り上げる。腹立たしさに任せ、両腕をマスターの肩に載せてぎゅうと締め付けた。
「いたっ! く、苦しいよミク」
「嘘つきで意地悪なマスターにはお仕置きだもん!」
「ちょ、ホントに苦しいから……ミクの腕で締め上げられたら洒落にならな……げほっ!」
 マスターが大きく咳き込んだので、少女は慌てて両手を挙げる。腕の締め付けから解放された青年は、背中を丸めてゴホゴホと数回繰り返した。
「マスターごめんね、大丈夫!?」
「う……もっと自分の力を自覚しろって言っただろ? とりあえず、スリーパーホールドは禁止」
「あうう……ごめんなさい」
 しゅんと少女は首をすくめる。そして今度は優しく、マスターの背中をさすった。
 見た目はマスターと似ているけれど、実際はまったく違うのだと彼女は改めて自身に言い聞かせる。
 少女、初音ミク。
 VOCALOID新バージョンVOCALOID2の初代機だ。VOCALOIDは歌を演奏することに特化した、人型の機械である。人の脳を模した人工知能や擬似五感システム、感情学習機能等を備えた非常に高性能な機体で、歌に特化しているといっても機能はそれだけに尽きない。飲食も出来るし、教われば家事だってできる。
 だが、どれだけ人間に近しい能力を持っていたとしても、身体を作るのは炭素フレームと人工筋肉だ。腕一本とっても相当頑丈で、重い。ちなみにミクは第二世代機なので骨組みの一部に炭素フレームが用いられているが、前バージョンの姉兄機はフレームがすべて金属で更に重かったりする。
「でも、ミクの歌に聞き惚れてたのも本当だよ」
 その言葉に、ミクは俯いていた顔を勢いよく上げた。マスターがおかしそうに吹き出すが、今度は気にならない。
「わたし、綺麗に歌えてた? ふふ、マスターがいない間も練習頑張った成果かな」
「いや、僕の教え方が上手いからだろう」
 ぽんとマスターがミクの頭に手を置く。嬉しいけれどくすぐったくて、ミクはまた小さく首をすくめた。
「じゃあ、さっき失敗したところ、特訓?」
「それは明日かな。今日はプチコンサート」
「あ、そっか土曜日……」
「うん。さ、出かけるから支度して」
 立ち上がったマスターに倣い、ミクもかがめていた体を起こした。
 壁にかかった鏡の前で弛んでいたツインテールを直す。プリーツスカートを指先でつまんでぴっとのばし、丁寧にブラシをかける。
「ミク、まだ?」
 マスターが部屋の入り口で焦れた声を上げた。
「待って、あとちょっと」
 ミクはネクタイを一度ほどいて締め直す。やれやれと頭を掻くマスターを尻目に、ネクタイにもブラシをかける。
 別に、街へ買い物へ出るわけではないけれど。マスターの隣を歩くのだから、身だしなみは隙のないように整えておきたい。
 そんなミクの気も知らず、マスターは不満そうにぼやく。
「着替えるでもメイクするわけでもないのに、なんで時間かかるかな」
「女の子は身支度に時間がかかるものなんです」
「……どこで覚えたんだ、そんな言い訳」
 いよいよ呆れ返った様子で、マスターは深いため息をついた。



(つづく)

ライセンス

  • 非営利目的に限ります
  • この作品を改変しないで下さい
  • 作者の氏名を表示して下さい

ネギと音符 -1-

KAITOメインのテキスト動画「歌えないVocaloid」のプレストーリーです。
主役はミクです。シリーズ動画ミク編と関連しています。
そのうちKAITOやMEIKOも出てくる予定です。

元動画はこちら→http://www.nicovideo.jp/watch/sm2303723

そのうち「歌えないVocalid」も一本の小説に起こし直したいですね……

閲覧数:186

投稿日:2009/08/16 05:17:45

文字数:2,046文字

カテゴリ:小説

オススメ作品

クリップボードにコピーしました