作品一覧
その他
オンガク
使われました
ElectricRaichu
mak.kanz@waさん、こんにちは。この曲が好きすぎて、英語字幕動画を作りました。どうぞご覧こちらで→https://youtu.be/cdCMo5bH-lQ
2019/08/02 12:36:04
悲しいことがあると すぐうつむいてしまう私に 「大丈夫だよ」 きみはそう言いながら 笑顔見せてくれた...
あした
GaschaPom
大変遅くなって申し訳ありません。 1コーラス分のメロディ案まとめてみましたので、 ご都合宜しい時にお聴き戴けますと幸いです。 http://piapro.jp/t/eGVw なお、私見を交えて一部変更してしまったた箇所がありますので、 作詞者様のお許しがいただければ歌詞をのせたサンプル案も ピアプロでご提示できますので、ご指示下さい。 宜しくお願い致しますm(_)m
2016/02/02 01:07:24
町のはずれ 凪いだ海を見下ろす丘の上で 静かに佇んでいる 電話ボックス 風に吹かれ音を立てる 扉をそ...
(タイトル未定)
FAR-07
改めまして、今回も素敵な歌詞をありがとうございました。 またご一緒させてください!!
2014/07/01 00:38:34
今日も 歩道に花が 咲いては また流れてく 昨日より低い空...
しずく
TRFハニカム
お久しぶりです。 以前より所々変だと気になってたので 今の自分のアレンジで作り直してみました。 http://piapro.jp/t/w0i1 お騒がせしました(^_^;)
2014/04/06 21:36:17
mak.kanz@wa
>>ハニカムさん 返事遅くなってすみませんw IAの曲はこれまで実は全く聴いたことがなかったので、 オケの変化のみならず、そういう部分でも新鮮でした(・∀・) ありがとうございます!
2014/04/08 00:03:16
海沿いの国道 横断歩道を渡り 青い空めがけて 駆け抜けて行く夏の匂い 真っ赤なカブリオレ 初めて座る...
Driving To The Sunset
psgmania
御無沙汰しております、psgmaniaです。 この度の御応募、有難うございます。 選考に時間が掛かり、大変お待たせしました。 今回、こちらの作品を採用させて戴く事になりました。 デュエット系ラブソングは自分としては初の試みですが、何とか頑張ってみますw 中々時間が取れないこともあり、かなりスローペースでの作業になってしまいますが 作成中に気付いた点などありましたら、都度相談に上がらせて戴きます。 それでは、しばらくの間宜しくお願い致します。
2013/04/15 06:37:05
>>psgmaniaさん 選考乙でした&採用ありがとうございます。 ユニゾンパートも入れられればよかったんですが、 そこは俺自身の限界…ということでw VSQ流し込んでみて、修正が必要だったりしたら遠慮なくご連絡ください。 こちらこそよろしくお願いしますー。
2013/04/15 22:29:00
ずっと望んでたはずの 果実を目の前にして 高鳴りより 戸惑いを止められないのは なぜ こうなるのは最...
Only by a Kiss?
maroki
結構難航しましたが、かえってベタベタっぽいほうが似合うかなあと思ってこういう曲をつけてみました。ワンコーラス・仮ミックスで聴きづらいですが、いかがでしょうか。 http://piapro.jp/t/-yuJ
2012/05/29 07:59:30
>>marokiさん 仕事速い!ありがとうございます。 > 結構難航しましたが メロつけにくい詞にしてサーセンw 何しろ久々の詞先だったものでw 聴いた感じ、仮Mixでこれならかなりいいんじゃないかと思います。 本Mixを聴くのが楽しみです。引き続きよろしくお願いします。 あ、歌詞の修正が必要なら遠慮なくご連絡ください。随時対応しますので。
2012/05/29 23:37:32
ひらり ひらり 羽は揺れる 誰かの想いのせ きみと僕の左胸を 静かに彩って 何も変わらないように...
ひらり ひらり
のろりん
おはようございます。のろりんです^^ 先日は「Ace In The Hole」の作詞ありがとうございました♪ それで、その「Ace In The Hole」のことで一つお聞きしたいことがありメッセージを送らせて頂きました。 この度知り合いの動画師さんとニコニコにUPしようかという話になったのですが(とは言っても、まだイラストを探している最中なのでUPはもう少し後になるかと思いますが^^;)作品のクレジットに追記する紹介URLはニコニコのkanz@waさんのマイリスでよろしいでしょうか? それともピアプロのkanz@waさんのトップページか、もしくはライセンス条件の通りこの作品URLにしたほうがよいでしょうか? お返事待ってます^^
2011/06/23 09:36:20
ども。kanz@waです。 >クレジットに追記する紹介URL ライセンス条件は、あくまで 「『作詞:mak.kanz@wa』というクレジットさえ入れてもらえればおk」 というものなのでw、あまりこだわりはありませんが、 マイリスのURL(mylist/4858987)にしていただけるとちょっと嬉しいです。 イラスト探し頑張ってください。よろしくお願いしますー。
2011/06/23 11:00:11
まばたきするほんの一瞬で 目に見えるものは全て変わるのに あなたはいつでも 色あせた壁を向いて せわ...
Ace In The Hole
お久しぶりです、psgmaniaです。 再度の歌詞ご応募、有難うございます。 歌詞についてですが、今回はこの作品を採用させて戴きたいと思います。 日常の中のちょっとしたファンタジーや 前向きな逃避行(…と言うとちょっとおかしい表現になりますがw)に 第一印象からくすぐられるモノがありました。 歌詞をパッと見た所、「弄ってみたい」部分は幾つか見られるのですが 歌い回しのフィーリングに関わる部分でもあるので、 実際に打ち込んでみてから直すべきかどうか、詰めて行きたいと思います。 またそういう状況になった場合、ご相談させて戴きます。 それでは作品完成までの間、宜しくお願い致します。
2010/07/24 00:08:44
>>psgmaniaさん 採用ありがとうございます。 都心へ向かうギュウ詰めの電車に背を向けて、 衝動的に逆向きの電車でプチ逃避行…という以前から持っていたコンセプトを、 今回の曲のおかげで形にすることができました。 歌詞の修正については、遠慮なくご連絡ください。 よろしくお願いします。 >>風杜さん ありがとうございます。 そこまで褒めていただけると、何だか背中がこそばゆいですがw
2010/07/24 02:07:39
朝の陽射しが遠慮なく じりり 右の頬を突き刺す 眠い目こすり振り向けば 駅のロータリーの上 入道雲が...
下り電車に乗ろうよ
槇野
歌詞の修正版のほう確認しました。大丈夫です~。 それと、なんとか動画が出来上がったのでご報告に来ました。 http://www.nicovideo.jp/watch/sm11479495 動画技術がなく、一枚絵でちょっと寂しい感じですが、何か問題あるかどうか確認して頂けると助かります。(字幕etc... それと動画のキャッチコピーに↑の 「気取ってないで、飾ってないで、 あなたの裸(Nude)のこころを見せてちょうだい」 を使わせてもらいました。(格好良かったので……。 こちらのほうも何か問題がありましたら一言頂けると助かります。 宜しくお願いします。
2010/07/23 00:29:31
>>槇野さん うp乙ですー。早速マイリス入れてきました。 字幕とかも特に問題ないと思います。 >動画のキャッチコピー 採用ありがとうございます。 つか正直、キャッチまで使われるとは思っていませんでしたけどw 今回はいろいろありがとうございました。 また機会があれば、よろしくお願いします!
2010/07/23 02:27:25
いつも私のことを考えてると マジメな顔で あなたは言うけど 週の終わりに 一緒に過ごすだけで...
Nude
先日は歌詞のご応募ありがとうございました。使わせて貰いましたのでご報告です。 http://piapro.jp/content/1qttrz4tfe6uevs8 それと加筆・修正の相談です。 メロディの関係上、歌詞を変えたいところがありますが大丈夫でしょうか? どのみち ガマンなんて デキるわけないでしょ? →どのみち ガマンなんて デキるわけがないわ! ドレス破り捨てて 今ここで見せてあげる →ドレス破り捨てて 今ここで見せてあげるわ ぐるぐる回るだけじゃ イケるはずないでしょ? →ぐるぐる回るだけじゃ イケるはずがないわ! ベルト引きちぎって 今すぐに見せてよ ねえ →ベルト引きちぎって 今すぐに見せてよ ダーリン という具合です。 ↑のサンプルで確認してもらえると助かります。(変更してみたものをアップしています) 宜しくお願いします!
2010/07/20 00:59:50
今回は採用ありがとうございます! 実はメッセいただく前に、そちらの曲のページで採用を知って ちょっと小躍りしていたところでしたw で、ご連絡いただいた修正の件ですが、いずれの箇所とも問題ありません。 よろしくお願いします。 むしろ便乗して、こちらでもちょっと修正したい箇所があるのですが、 以下ご確認いただけますでしょうか。 ------ (1)1コーラスサビ 「何もかも脱ぎ捨て」 と 2コーラスサビ 「何もかも晒して」 を入れ替え (2)2コーラスBメロ 「ぐるぐる回るだけじゃ」 ⇒ 「グズグズしてるだけじゃ」 ------ あと、表記上のみの修正なんですが、 ------ (3)1コーラスAメロ 「私を全部」 ⇒ 「わたし」をひらがな表記に (4)2コーラスサビの以下修正箇所について、 > →ベルト引きちぎって 今すぐに見せてよ ダーリン 「ダーリン」 ⇒ 「Darling」 と英語表記に ------ 上記4点の追加修正について、問題ないようであれば メッセいただけると幸いです。 (その段階で、歌詞ファイルも修正後のものに差し替えます) よろしくお願いします。
2010/07/20 01:22:00
>mak.kanz@waさま PV完成いたしました。 http://www.nicovideo.jp/watch/sm9738653 http://circle.zoome.jp/tdki/media/2727/ ありがとうございました。m(_)m
2010/02/17 00:39:36
>>GaschaPomさん うp乙です。動画拝見しました。いい仕上がりですね。 ルカの声って、やっぱこういう曲調に合いますね(・∀・) 1年間大変だったかと思います。 今回はほんとうにありがとうございました。
2010/02/18 13:01:11
この場所で遊ぶのももう 今日で最後かなとつぶやく君 そのことば 少し悲しく 僕は背中向けて 空見上げ...
春休み
いまさらではありますが、歌詞を使わせていただきました。 いろいろありまして、こちらにご報告するのが大変遅れてしまい 申し訳ありませんでした。 http://piapro.jp/content/aocuqd8pos0wms5m
2010/01/31 14:45:12
>>GaschaPomさん ご連絡どうもです。 エンコテスト(Part2)の方は、明日(つか日付的には今日ですが)の昼にでも じっくり確認したいと思います。 もうひと息、よろしくお願いしますー。
2010/02/01 01:29:21
チューハイP
お久しぶりです。できました。 http://www.nicovideo.jp/watch/sm8083844 かなりイメージどおりにできたと思います。ルカさんエロイですw
2009/08/30 11:09:55
凍える星の 光に刺され 閉じた瞳は 闇をさまよう 目には見えない未来におびえ...
ミナソコノツキノウエ
今さらだけど、なんとなくメグッポイドでw http://www.nicovideo.jp/watch/sm7943122 有難うございました。
2009/08/15 16:24:01
夜と朝のすき間を ためらわずまっすぐに 白い羽を広げて ミネルバの使いは飛ぶよ 日ごと夜ごとに君...
Minerva's Owl
藤ヤコタ@音痴P
こんばんわ、歌詞募集をさせていただいた藤ヤコタです。 厳選なる選考の結果、mak.kanz@waさんの「硝子の花」を 採用させていただくことになりました。 すばらしい作品のご応募、誠に有難うございます。 ただ一点だけ気になることがあるので、個人あてメッセージで別途 ご連絡させていただきます。 宜しくお願いします。
2009/07/30 02:18:09
灯りの消えた部屋 口の欠けた一輪挿し しおれかけた朱い花は 窓の外見てる 床の上ひとひら 乾いて落ち...
硝子の花
mokomoko
取りあえずアップしておきました。 http://piapro.jp/content/s50m6lwgqwijrbgk
2009/07/06 06:02:29
Hello! そちらはお天気ですか? こちらは毎日 さわやかな空 広がってます Hello! 悩んだ...
My Home -It's your Home-
取りあえず荒削りなものが出来ましたのでお聴きください。5分弱の曲です。 まだ、ミキシングやミクの調整が出来ていないものです。 また、一部おかしいところがありますが、何とか直すつもりです。 http://db6.voiceblog.jp/data/moko_moko/1246776287.mp3 時間が無いのにアコースティック音と電子音のかけ合い・融合などという事を試してしまったので 消化不良を起こしているかもしれません。 1コーラス目をアコースティック音で、2コーラス目を電子音中心で構成しています。 本来ならアバターが電子音、ユーザーがアコースティック音なのでしょうが、あえて逆にしています。 アバターの呼びかけをユーザーがリアルの目で見て、ユーザーの言葉をアバターが3D空間の目で聴いている様な感じにしてみました。 ご意見ください。
2009/07/05 16:02:01
初めまして mokomokoと申します。 この歌詞が気に入ってしまい、思わず曲を付けてしまいました。 ただし、まだ、メロディだけです。 一応、ベタの状態ですがミクに歌わせてみました。 http://db6.voiceblog.jp/data/moko_moko/1246393307.mp3 よろしければお聴きください。 そしてご意見ください。 PSソングの締め切りに間に合うかどうかキワドイですが、一応チャレンジしてみようと思っています。
2009/07/01 05:32:58
できました! http://piapro.jp/content/asrqnax10jacw7fz http://www.nicovideo.jp/watch/sm7455398 有難うございました。
2009/06/26 21:07:07
nonta
はじめまして。 今回、動画用にイメージイラストを描かせていただきました。 http://piapro.jp/content/99ebwntd105xtgcl 素敵な詞をありがとうございました。
2009/02/26 19:40:05
遠く果て無い 月日が過ぎて ノートに残る落書き あの日に時が戻る 貴方の瞳に 映る私は...
Human Makes Network
やっと今日ルカさんがやってきたのでさっそく唄ってもらいました! なかなか色っぽくっていい感じです。
2009/02/02 00:17:53
>mak.kanz@waさん 先に謝っておきます、「すみません!」 とても好きな作品なので、失礼を承知で不自重させて戴きました。 (といってもサビだけですが・・・) http://piapro.jp/content/1kginmf0gep2smh9 で、古典の一節を使うのは私も好きなんですよ。 そういえば、過去にこういうのも創ったっけなぁ・・・ http://piapro.jp/content/ztmac3nbse4vqgwh
2009/02/01 01:43:18
ProjectFS 2009年3月 「春休み」 テーマ作品 (lyric by mak.kanz@w...
【ProjectFS】 春休み
お久しぶりです。チューハイです。 この歌をルカさんが来たら唄ってもらいたいと思いまして、とりあえずミクさんで作ってみましたのでご報告します(URLは↑のままです)。やっぱりミクさんではちょっとかわいすぎますが、感じはつかんでもらえるかと。 いつかボカロに唄わせたいとず~っと思ってたんで、ちょっとすっきりしましたw
2009/01/24 18:37:25
>mak.kanz@waさん ZoomeのTDKIにPVをUPいたしましたので、ご報告いたします。 http://circle.zoome.jp/tdki/media/1382/ すばらしい歌詞をありがとうございました。 なにぶん稚拙な音なのでお恥ずかしい限りなのですが、 座敷ウサギさんやSHELL Tさんのステキなイラストにも恵まれて、 とても幸せな作品になったのではないかと思います。 なお、いささか勝手ではありますが、また機会がありましたらば、 ぜひご一緒させて頂きたいなぁ・・・なんて思ってます。 ありがとうございました! (^^)
2008/09/07 02:02:09
['08年8月:夏祭り] 帰郷 (lyric by mak.kanz@wa) ------...
帰郷
今ごろになってなんですがミクさんに歌ってもらいました。が、むちゃくちゃ長くなっちゃいましたorz
2008/07/30 18:36:45
ふたり並び歩いた あの公園のサクラ並木 長く伸びる影も 今はたったひとつだけ ひらり こぼれる花 切...
サクラアメ
とふかふ@ふかふかP
【初音ミク】紫陽花【オリジナル】 http://www.nicovideo.jp/watch/sm4037578 ニコニコ動画版をアップできました。 今回はもはやディレクターといってもいいぐらいに活躍して頂いて ありがとうございました。 また、機会があれば是非よろしくお願いします。m(_ _)m
2008/07/21 23:50:43
カフェテラスの窓際で 通り雨の街角と 駆け出す人の行方を ぼんやりと眺めていた 過ぎていく影はなぜか...
紫陽花 (Original Edition)
TuKuRu
あーすみません、一番最初に報告すべきところに書いてませんでした… (実は書いたつもりで「このメッセージを書き込む」を押してなかったというミス…) はい、本日めでたく動画に仕上がりました。 【初音ミク】「Keep Your Small Happiness」(Ver.1.0)【オリジナル】 http://www.nicovideo.jp/watch/sm3149885 連絡遅れてすみませ~んm(_ _)m
2008/05/01 01:31:00
晴れわたる空めがけて 清らかな鐘の音 今 新しい始まりを告げている 祝福の歌と笑顔 舞い上がる花のシ...
Keep Your Small Happiness
ありがとうございます。タイトル大文字としました。 http://www.nicovideo.jp/watch/nm3007451 #ニコニコムービーメーカー簡単で助かりました。
2008/04/16 00:49:11
Go! 今ここから 彼方へ飛び出してく まだ見ぬ僕の 輝ける人生信じて Go! 今僕らが 描い...
BEGIN TO RUN (Full Length Edition)
無駄口叩いて肝心なこと聞き忘れていましたw タイトルですが、大文字にしたいのですがどうでしょうか? begin to run → BEGIN TO RUN (Full Length Edition)
2008/04/15 04:11:23
また使わせてもらいます: 作成ありがとうございました。想定の範囲内(?)だったようで何よりです。 私が言うのも何ですが、今忙しくなかったら逆に問題ありますのでがんばって 忙しさを堪能して下さいませw #もし、幸運にも次の機会があれば絵も選んでもらおうとふと思いました。 詞を書いた人が絵を選ぶ&発注するのが自然な気がしたので。 制作のフロー上、音楽制作=動画制作=絵チョイスになりがちなのですが。 ちなみにこの話は私がものぐさなこととは無関係ですw
2008/04/15 01:18:40
1
受け取ったコメント
使われました
ElectricRaichu
mak.kanz@waさん、こんにちは。この曲が好きすぎて、英語字幕動画を作りました。どうぞご覧こちらで→https://youtu.be/cdCMo5bH-lQ
2019/08/02 12:36:04
悲しいことがあると すぐうつむいてしまう私に
「大丈夫だよ」 きみはそう言いながら 笑顔見せてくれた...
あした
GaschaPom
大変遅くなって申し訳ありません。
1コーラス分のメロディ案まとめてみましたので、
ご都合宜しい時にお聴き戴けますと幸いです。
http://piapro.jp/t/eGVw
なお、私見を交えて一部変更してしまったた箇所がありますので、
作詞者様のお許しがいただければ歌詞をのせたサンプル案も
ピアプロでご提示できますので、ご指示下さい。
宜しくお願い致しますm(_)m
2016/02/02 01:07:24
町のはずれ 凪いだ海を見下ろす丘の上で
静かに佇んでいる 電話ボックス
風に吹かれ音を立てる 扉をそ...
(タイトル未定)
FAR-07
改めまして、今回も素敵な歌詞をありがとうございました。
またご一緒させてください!!
2014/07/01 00:38:34
今日も 歩道に花が
咲いては また流れてく
昨日より低い空...
しずく
TRFハニカム
お久しぶりです。
以前より所々変だと気になってたので
今の自分のアレンジで作り直してみました。
http://piapro.jp/t/w0i1
お騒がせしました(^_^;)
2014/04/06 21:36:17
mak.kanz@wa
>>ハニカムさん
返事遅くなってすみませんw
IAの曲はこれまで実は全く聴いたことがなかったので、
オケの変化のみならず、そういう部分でも新鮮でした(・∀・)
ありがとうございます!
2014/04/08 00:03:16
海沿いの国道 横断歩道を渡り
青い空めがけて 駆け抜けて行く夏の匂い
真っ赤なカブリオレ 初めて座る...
Driving To The Sunset
psgmania
御無沙汰しております、psgmaniaです。
この度の御応募、有難うございます。
選考に時間が掛かり、大変お待たせしました。
今回、こちらの作品を採用させて戴く事になりました。
デュエット系ラブソングは自分としては初の試みですが、何とか頑張ってみますw
中々時間が取れないこともあり、かなりスローペースでの作業になってしまいますが
作成中に気付いた点などありましたら、都度相談に上がらせて戴きます。
それでは、しばらくの間宜しくお願い致します。
2013/04/15 06:37:05
mak.kanz@wa
>>psgmaniaさん
選考乙でした&採用ありがとうございます。
ユニゾンパートも入れられればよかったんですが、
そこは俺自身の限界…ということでw
VSQ流し込んでみて、修正が必要だったりしたら遠慮なくご連絡ください。
こちらこそよろしくお願いしますー。
2013/04/15 22:29:00
ずっと望んでたはずの 果実を目の前にして
高鳴りより 戸惑いを止められないのは なぜ
こうなるのは最...
Only by a Kiss?
maroki
結構難航しましたが、かえってベタベタっぽいほうが似合うかなあと思ってこういう曲をつけてみました。ワンコーラス・仮ミックスで聴きづらいですが、いかがでしょうか。
http://piapro.jp/t/-yuJ
2012/05/29 07:59:30
mak.kanz@wa
>>marokiさん
仕事速い!ありがとうございます。
> 結構難航しましたが
メロつけにくい詞にしてサーセンw 何しろ久々の詞先だったものでw
聴いた感じ、仮Mixでこれならかなりいいんじゃないかと思います。
本Mixを聴くのが楽しみです。引き続きよろしくお願いします。
あ、歌詞の修正が必要なら遠慮なくご連絡ください。随時対応しますので。
2012/05/29 23:37:32
ひらり ひらり 羽は揺れる 誰かの想いのせ
きみと僕の左胸を 静かに彩って
何も変わらないように...
ひらり ひらり
のろりん
おはようございます。のろりんです^^
先日は「Ace In The Hole」の作詞ありがとうございました♪
それで、その「Ace In The Hole」のことで一つお聞きしたいことがありメッセージを送らせて頂きました。
この度知り合いの動画師さんとニコニコにUPしようかという話になったのですが(とは言っても、まだイラストを探している最中なのでUPはもう少し後になるかと思いますが^^;)作品のクレジットに追記する紹介URLはニコニコのkanz@waさんのマイリスでよろしいでしょうか?
それともピアプロのkanz@waさんのトップページか、もしくはライセンス条件の通りこの作品URLにしたほうがよいでしょうか?
お返事待ってます^^
2011/06/23 09:36:20
mak.kanz@wa
ども。kanz@waです。
>クレジットに追記する紹介URL
ライセンス条件は、あくまで
「『作詞:mak.kanz@wa』というクレジットさえ入れてもらえればおk」
というものなのでw、あまりこだわりはありませんが、
マイリスのURL(mylist/4858987)にしていただけるとちょっと嬉しいです。
イラスト探し頑張ってください。よろしくお願いしますー。
2011/06/23 11:00:11
まばたきするほんの一瞬で 目に見えるものは全て変わるのに
あなたはいつでも 色あせた壁を向いて
せわ...
Ace In The Hole
psgmania
お久しぶりです、psgmaniaです。
再度の歌詞ご応募、有難うございます。
歌詞についてですが、今回はこの作品を採用させて戴きたいと思います。
日常の中のちょっとしたファンタジーや
前向きな逃避行(…と言うとちょっとおかしい表現になりますがw)に
第一印象からくすぐられるモノがありました。
歌詞をパッと見た所、「弄ってみたい」部分は幾つか見られるのですが
歌い回しのフィーリングに関わる部分でもあるので、
実際に打ち込んでみてから直すべきかどうか、詰めて行きたいと思います。
またそういう状況になった場合、ご相談させて戴きます。
それでは作品完成までの間、宜しくお願い致します。
2010/07/24 00:08:44
mak.kanz@wa
>>psgmaniaさん
採用ありがとうございます。
都心へ向かうギュウ詰めの電車に背を向けて、
衝動的に逆向きの電車でプチ逃避行…という以前から持っていたコンセプトを、
今回の曲のおかげで形にすることができました。
歌詞の修正については、遠慮なくご連絡ください。
よろしくお願いします。
>>風杜さん
ありがとうございます。
そこまで褒めていただけると、何だか背中がこそばゆいですがw
2010/07/24 02:07:39
朝の陽射しが遠慮なく じりり 右の頬を突き刺す
眠い目こすり振り向けば 駅のロータリーの上
入道雲が...
下り電車に乗ろうよ
槇野
歌詞の修正版のほう確認しました。大丈夫です~。
それと、なんとか動画が出来上がったのでご報告に来ました。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm11479495
動画技術がなく、一枚絵でちょっと寂しい感じですが、何か問題あるかどうか確認して頂けると助かります。(字幕etc...
それと動画のキャッチコピーに↑の
「気取ってないで、飾ってないで、
あなたの裸(Nude)のこころを見せてちょうだい」
を使わせてもらいました。(格好良かったので……。
こちらのほうも何か問題がありましたら一言頂けると助かります。
宜しくお願いします。
2010/07/23 00:29:31
mak.kanz@wa
>>槇野さん
うp乙ですー。早速マイリス入れてきました。
字幕とかも特に問題ないと思います。
>動画のキャッチコピー
採用ありがとうございます。
つか正直、キャッチまで使われるとは思っていませんでしたけどw
今回はいろいろありがとうございました。
また機会があれば、よろしくお願いします!
2010/07/23 02:27:25
いつも私のことを考えてると
マジメな顔で あなたは言うけど
週の終わりに 一緒に過ごすだけで...
Nude
槇野
先日は歌詞のご応募ありがとうございました。使わせて貰いましたのでご報告です。
http://piapro.jp/content/1qttrz4tfe6uevs8
それと加筆・修正の相談です。
メロディの関係上、歌詞を変えたいところがありますが大丈夫でしょうか?
どのみち ガマンなんて デキるわけないでしょ?
→どのみち ガマンなんて デキるわけがないわ!
ドレス破り捨てて 今ここで見せてあげる
→ドレス破り捨てて 今ここで見せてあげるわ
ぐるぐる回るだけじゃ イケるはずないでしょ?
→ぐるぐる回るだけじゃ イケるはずがないわ!
ベルト引きちぎって 今すぐに見せてよ ねえ
→ベルト引きちぎって 今すぐに見せてよ ダーリン
という具合です。
↑のサンプルで確認してもらえると助かります。(変更してみたものをアップしています)
宜しくお願いします!
2010/07/20 00:59:50
mak.kanz@wa
今回は採用ありがとうございます!
実はメッセいただく前に、そちらの曲のページで採用を知って
ちょっと小躍りしていたところでしたw
で、ご連絡いただいた修正の件ですが、いずれの箇所とも問題ありません。
よろしくお願いします。
むしろ便乗して、こちらでもちょっと修正したい箇所があるのですが、
以下ご確認いただけますでしょうか。
------
(1)1コーラスサビ 「何もかも脱ぎ捨て」 と
2コーラスサビ 「何もかも晒して」 を入れ替え
(2)2コーラスBメロ
「ぐるぐる回るだけじゃ」 ⇒ 「グズグズしてるだけじゃ」
------
あと、表記上のみの修正なんですが、
------
(3)1コーラスAメロ
「私を全部」 ⇒ 「わたし」をひらがな表記に
(4)2コーラスサビの以下修正箇所について、
> →ベルト引きちぎって 今すぐに見せてよ ダーリン
「ダーリン」 ⇒ 「Darling」 と英語表記に
------
上記4点の追加修正について、問題ないようであれば
メッセいただけると幸いです。
(その段階で、歌詞ファイルも修正後のものに差し替えます)
よろしくお願いします。
2010/07/20 01:22:00
いつも私のことを考えてると
マジメな顔で あなたは言うけど
週の終わりに 一緒に過ごすだけで...
Nude
GaschaPom
>mak.kanz@waさま
PV完成いたしました。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9738653
http://circle.zoome.jp/tdki/media/2727/
ありがとうございました。m(_)m
2010/02/17 00:39:36
mak.kanz@wa
>>GaschaPomさん
うp乙です。動画拝見しました。いい仕上がりですね。
ルカの声って、やっぱこういう曲調に合いますね(・∀・)
1年間大変だったかと思います。
今回はほんとうにありがとうございました。
2010/02/18 13:01:11
この場所で遊ぶのももう 今日で最後かなとつぶやく君
そのことば 少し悲しく 僕は背中向けて 空見上げ...
春休み
GaschaPom
いまさらではありますが、歌詞を使わせていただきました。
いろいろありまして、こちらにご報告するのが大変遅れてしまい
申し訳ありませんでした。
http://piapro.jp/content/aocuqd8pos0wms5m
2010/01/31 14:45:12
mak.kanz@wa
>>GaschaPomさん
ご連絡どうもです。
エンコテスト(Part2)の方は、明日(つか日付的には今日ですが)の昼にでも
じっくり確認したいと思います。
もうひと息、よろしくお願いしますー。
2010/02/01 01:29:21
この場所で遊ぶのももう 今日で最後かなとつぶやく君
そのことば 少し悲しく 僕は背中向けて 空見上げ...
春休み
チューハイP
お久しぶりです。できました。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8083844
かなりイメージどおりにできたと思います。ルカさんエロイですw
2009/08/30 11:09:55
凍える星の 光に刺され
閉じた瞳は 闇をさまよう
目には見えない未来におびえ...
ミナソコノツキノウエ
TRFハニカム
今さらだけど、なんとなくメグッポイドでw
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7943122
有難うございました。
2009/08/15 16:24:01
夜と朝のすき間を ためらわずまっすぐに
白い羽を広げて ミネルバの使いは飛ぶよ
日ごと夜ごとに君...
Minerva's Owl
藤ヤコタ@音痴P
こんばんわ、歌詞募集をさせていただいた藤ヤコタです。
厳選なる選考の結果、mak.kanz@waさんの「硝子の花」を
採用させていただくことになりました。
すばらしい作品のご応募、誠に有難うございます。
ただ一点だけ気になることがあるので、個人あてメッセージで別途
ご連絡させていただきます。
宜しくお願いします。
2009/07/30 02:18:09
灯りの消えた部屋 口の欠けた一輪挿し
しおれかけた朱い花は 窓の外見てる
床の上ひとひら 乾いて落ち...
硝子の花
mokomoko
取りあえずアップしておきました。
http://piapro.jp/content/s50m6lwgqwijrbgk
2009/07/06 06:02:29
Hello! そちらはお天気ですか?
こちらは毎日 さわやかな空 広がってます
Hello! 悩んだ...
My Home -It's your Home-
mokomoko
取りあえず荒削りなものが出来ましたのでお聴きください。5分弱の曲です。
まだ、ミキシングやミクの調整が出来ていないものです。
また、一部おかしいところがありますが、何とか直すつもりです。
http://db6.voiceblog.jp/data/moko_moko/1246776287.mp3
時間が無いのにアコースティック音と電子音のかけ合い・融合などという事を試してしまったので
消化不良を起こしているかもしれません。
1コーラス目をアコースティック音で、2コーラス目を電子音中心で構成しています。
本来ならアバターが電子音、ユーザーがアコースティック音なのでしょうが、あえて逆にしています。
アバターの呼びかけをユーザーがリアルの目で見て、ユーザーの言葉をアバターが3D空間の目で聴いている様な感じにしてみました。
ご意見ください。
2009/07/05 16:02:01
Hello! そちらはお天気ですか?
こちらは毎日 さわやかな空 広がってます
Hello! 悩んだ...
My Home -It's your Home-
mokomoko
初めまして
mokomokoと申します。
この歌詞が気に入ってしまい、思わず曲を付けてしまいました。
ただし、まだ、メロディだけです。
一応、ベタの状態ですがミクに歌わせてみました。
http://db6.voiceblog.jp/data/moko_moko/1246393307.mp3
よろしければお聴きください。
そしてご意見ください。
PSソングの締め切りに間に合うかどうかキワドイですが、一応チャレンジしてみようと思っています。
2009/07/01 05:32:58
Hello! そちらはお天気ですか?
こちらは毎日 さわやかな空 広がってます
Hello! 悩んだ...
My Home -It's your Home-
TRFハニカム
できました!
http://piapro.jp/content/asrqnax10jacw7fz
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7455398
有難うございました。
2009/06/26 21:07:07
海沿いの国道 横断歩道を渡り
青い空めがけて 駆け抜けて行く夏の匂い
真っ赤なカブリオレ 初めて座る...
Driving To The Sunset
nonta
はじめまして。
今回、動画用にイメージイラストを描かせていただきました。
http://piapro.jp/content/99ebwntd105xtgcl
素敵な詞をありがとうございました。
2009/02/26 19:40:05
遠く果て無い 月日が過ぎて
ノートに残る落書き あの日に時が戻る
貴方の瞳に 映る私は...
Human Makes Network
チューハイP
やっと今日ルカさんがやってきたのでさっそく唄ってもらいました!
なかなか色っぽくっていい感じです。
2009/02/02 00:17:53
凍える星の 光に刺され
閉じた瞳は 闇をさまよう
目には見えない未来におびえ...
ミナソコノツキノウエ
GaschaPom
>mak.kanz@waさん
先に謝っておきます、「すみません!」
とても好きな作品なので、失礼を承知で不自重させて戴きました。
(といってもサビだけですが・・・)
http://piapro.jp/content/1kginmf0gep2smh9
で、古典の一節を使うのは私も好きなんですよ。
そういえば、過去にこういうのも創ったっけなぁ・・・
http://piapro.jp/content/ztmac3nbse4vqgwh
2009/02/01 01:43:18
ProjectFS 2009年3月 「春休み」 テーマ作品
(lyric by mak.kanz@w...
【ProjectFS】 春休み
チューハイP
お久しぶりです。チューハイです。
この歌をルカさんが来たら唄ってもらいたいと思いまして、とりあえずミクさんで作ってみましたのでご報告します(URLは↑のままです)。やっぱりミクさんではちょっとかわいすぎますが、感じはつかんでもらえるかと。
いつかボカロに唄わせたいとず~っと思ってたんで、ちょっとすっきりしましたw
2009/01/24 18:37:25
凍える星の 光に刺され
閉じた瞳は 闇をさまよう
目には見えない未来におびえ...
ミナソコノツキノウエ
GaschaPom
>mak.kanz@waさん
ZoomeのTDKIにPVをUPいたしましたので、ご報告いたします。
http://circle.zoome.jp/tdki/media/1382/
すばらしい歌詞をありがとうございました。
なにぶん稚拙な音なのでお恥ずかしい限りなのですが、
座敷ウサギさんやSHELL Tさんのステキなイラストにも恵まれて、
とても幸せな作品になったのではないかと思います。
なお、いささか勝手ではありますが、また機会がありましたらば、
ぜひご一緒させて頂きたいなぁ・・・なんて思ってます。
ありがとうございました! (^^)
2008/09/07 02:02:09
['08年8月:夏祭り]
帰郷 (lyric by mak.kanz@wa)
------...
帰郷
チューハイP
今ごろになってなんですがミクさんに歌ってもらいました。が、むちゃくちゃ長くなっちゃいましたorz
2008/07/30 18:36:45
ふたり並び歩いた あの公園のサクラ並木
長く伸びる影も 今はたったひとつだけ
ひらり こぼれる花 切...
サクラアメ
とふかふ@ふかふかP
【初音ミク】紫陽花【オリジナル】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4037578
ニコニコ動画版をアップできました。
今回はもはやディレクターといってもいいぐらいに活躍して頂いて
ありがとうございました。
また、機会があれば是非よろしくお願いします。m(_ _)m
2008/07/21 23:50:43
カフェテラスの窓際で 通り雨の街角と
駆け出す人の行方を ぼんやりと眺めていた
過ぎていく影はなぜか...
紫陽花 (Original Edition)
TuKuRu
あーすみません、一番最初に報告すべきところに書いてませんでした…
(実は書いたつもりで「このメッセージを書き込む」を押してなかったというミス…)
はい、本日めでたく動画に仕上がりました。
【初音ミク】「Keep Your Small Happiness」(Ver.1.0)【オリジナル】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3149885
連絡遅れてすみませ~んm(_ _)m
2008/05/01 01:31:00
晴れわたる空めがけて 清らかな鐘の音 今
新しい始まりを告げている
祝福の歌と笑顔 舞い上がる花のシ...
Keep Your Small Happiness
とふかふ@ふかふかP
ありがとうございます。タイトル大文字としました。
http://www.nicovideo.jp/watch/nm3007451
#ニコニコムービーメーカー簡単で助かりました。
2008/04/16 00:49:11
Go! 今ここから 彼方へ飛び出してく
まだ見ぬ僕の 輝ける人生信じて
Go! 今僕らが 描い...
BEGIN TO RUN (Full Length Edition)
とふかふ@ふかふかP
無駄口叩いて肝心なこと聞き忘れていましたw
タイトルですが、大文字にしたいのですがどうでしょうか?
begin to run → BEGIN TO RUN (Full Length Edition)
2008/04/15 04:11:23
Go! 今ここから 彼方へ飛び出してく
まだ見ぬ僕の 輝ける人生信じて
Go! 今僕らが 描い...
BEGIN TO RUN (Full Length Edition)
とふかふ@ふかふかP
また使わせてもらいます:
作成ありがとうございました。想定の範囲内(?)だったようで何よりです。
私が言うのも何ですが、今忙しくなかったら逆に問題ありますのでがんばって
忙しさを堪能して下さいませw
#もし、幸運にも次の機会があれば絵も選んでもらおうとふと思いました。
詞を書いた人が絵を選ぶ&発注するのが自然な気がしたので。
制作のフロー上、音楽制作=動画制作=絵チョイスになりがちなのですが。
ちなみにこの話は私がものぐさなこととは無関係ですw
2008/04/15 01:18:40
Go! 今ここから 彼方へ飛び出してく
まだ見ぬ僕の 輝ける人生信じて
Go! 今僕らが 描い...
BEGIN TO RUN (Full Length Edition)
1