サクラアメ

投稿日:2008/03/10 00:29:58 | 文字数:688文字 | 閲覧数:2,550 | カテゴリ:歌詞

ライセンス:

「うぇぶたま」企画応募のため、5年ぶりに書き下ろした新作です。
Aメロ部分のことばがなかなか浮かばなくて難産でしたorz
当初はオトコ視点で書こうと思ったけどうまくハマらず、
女の子視点にしたら結構サクサク進んだ感じです。

[2008/03/10追記]
Kou氏による曲が完成しました!
http://piapro.jp/content/dvqz2pbkryvvedji
それに伴い、上記歌詞を最終修正版に差し替えました。

[2008/07/31追記]
チューハイ氏による別バージョンの曲が完成しました!
http://piapro.jp/content/hnngnevacbnp03ne
こちらは、最初期バージョンの歌詞(履歴を遡るとあります)が元になってます。

[2011/04/13追記]
ライナーノーツ再うpしました。
http://mak-kanzawa.seesaa.net/article/195569989.html

前のページへ
1
/1
次のページへ
TEXT
 

ふたり並び歩いた あの公園のサクラ並木
長く伸びる影も 今はたったひとつだけ

ひらり こぼれる花 切りすぎた前髪に落ちる
仰ぐ空 薄紅を散らして揺れる枝

茜に染まる雲の下 家路をたどる人の声
いくら耳をすませても 聞こえない 聞こえない やわらかな響きは

 あなたの名前を 最初に呼んだのは
 サクラ咲き初めし 春の宵でした
 振り向くあなたの 優しい瞳は
 花冷えも溶かす 温かさでした

右腕にじゃれついて 甘えるのが大好きだった
困ったような笑顔で そっと髪をなでてくれた

傾いていく太陽に ゆらゆら浮かぶ人の群れ
追い越していく背中は たどってもたどっても ぼやけてくばかりで

 あなたとかわした 最初のくちづけは
 サクラ咲き競う 夕間暮れでした
 重ねた唇の かすかなぬくもり
 揺れる花のように 頬を染めました

突然吹いた風に 降りしきるサクラアメ
目と目あわせて 笑いあった瞬間(とき)
いつまでもこのままと信じてた…


見上げる木漏れ陽の色は 日ごと姿を変えるのに
あなたのいない毎日は 永遠に覚めやらぬ 悪い幻影(ゆめ)のようで

 あなたの背中を 最後に触れたのは
 サクラの舞い散る 夕間暮れでした
 瞳を閉じれば 思い出せるのに
 積もり逝く花びらを ただ見つめてます

 この指がもう この声がもう
 今のあなたに 届かないのなら
 この景色など この世界など
 今の私は もう何も望まない

 あなたの名前を 最後に呼んだのは
 サクラのアメ降る 春の宵でした
 私は今でも 忘れられないまま
 降り注ぐ花に ただ打たれてます…
 

●クレジット表記については、全文字 半 角 の 「mak.kanz@wa」 でお願いします●
(後述の「★補足事項★」その2を参照)

------
作詞専業で細々と活動しておりますw
(作曲の才能も、絵心・デッサン力もないので…w)

拙作に曲つけてくださるコンポーザー様、常時募集中。
また、曲先コラボ(作詞依頼)もお受けします。
ご依頼の際は、ピアプロ・Twitter・ぼかふぁんのいずれかでご連絡ください。

なお、以下に歌詞使用条件をまとめましたので、ご一読いただけると幸いです。
 http://mak-kanzawa.seesaa.net/article/151848916.html
 http://mak-kanzawa.seesaa.net/article/151849198.html


[Twitter]
 https://twitter.com/mak_kanzawa/

[ブログ(自作詞ライナーノーツ公開中)]
 http://mak-kanzawa.seesaa.net/

[VCLFAN.net]
 https://vclfan.net/?m=pc&a=page_f_home&target_c_member_id=821

[ぼかうた]
 http://vocauta.com/?m=pc&a=page_f_home&target_c_member_id=269

[MEIKO SNS]
 http://sns.prtls.jp/meikocrv1/login.html?id=513

[ニコニコ動画・公開マイリスト(作詞担当曲一覧)]
 http://www.nicovideo.jp/mylist/4858987


★補足事項★
[その1]
 ピアプロIDは「ありーちぇ・じーぴーせぶん」と読みます。

[その2]
 ニックネームの読み方は「カンザワマコト」です。
 (漢字だと「神沢真実」って書くんですが、
  これまで誰にも1発でまともに読んでもらえたことがないので、
  漢字表記を名乗るのは自重しときましたw)

 で、作者名表記に使ってる「mak.kanz@wa」をニックネームに
 設定しようとしたら、「使えない文字があります」って怒られたorz
 なので、やむなく全角のドットと@で回避w

 クレジット表記については、今後も全文字半角表記の
 「mak.kanz@wa」で統一します。

[その3]
 各テキストに登録している「関連動画」は、ボカロ版に限定しています。
 歌ってもらった動画については、ニコ動公開マイリスト
 ( http://www.nicovideo.jp/mylist/11599201 )を参照ください。

もっと見る

作品へのコメント25

ピアプロにログインして作品にコメントをしましょう!

新規登録|ログイン
  • userIcon

    ご意見・感想

    >>チューハイ氏
    いや、もともと俺の詞がかなり長かったんで、
    曲が長くなるのは致し方ないかと…w
    そのうち「この人の詞は伸びる(演奏時間的な意味で)」と言われる気がしてgkbrですw

    曲の方にも米させていただきますね。
    ありがとうございます!

    2008/07/31 04:44:09 From  mak.kanz@wa

  • userIcon

    使わせてもらいました

    今ごろになってなんですがミクさんに歌ってもらいました。が、むちゃくちゃ長くなっちゃいましたorz

    2008/07/30 18:36:45 From  チューハイP

  • userIcon

    ご意見・感想

     
    >チームおっさん
    おっさんP氏がリアルでおっさんかどうかは知りませんが、
    俺は確かにおっさんですwww
    というか、そのチームの構成員一覧はどうなってるのでしょうかw

    この詞がこんだけ育っていく様を自分で見ていて思うのは、
    「…次の詞はどうしようorz」ということかもしれません。

    まぁ、たぶん何も気にせずにうpすると思いますけどw

    2008/02/12 01:04:15 From  mak.kanz@wa

  • userIcon

    ご意見・感想

    知らない間にこんないいものが出来つつあるとは・・・。
    チームおっさんは恐ろしい所ですねw

    感想を書きそうになりましたが完成するまで自重します。
    目標の遠さを再確認しつつw、では~

    2008/02/10 15:28:23 From  とふかふ@ふかふかP

もっとみる(25)

もっと見る

▲TOP