【語学情報】海外のVOCALOIDメーカーに、キャラクター使用許諾を問い合わせる例
このメール文例は、
・切身魚が海外の友人(チリ在住の初音ミクだいすきー!な人。PIAPRO会員でもある)から
・「MIRIAMの痛印用画像 http://piapro.jp/t/T1Xp を、
自作のパソコンステッカーに使わせて欲しい」と頼まれた際
・ZERO-G社に、
「キャラクターの商標や御社の著作権侵害にならならないでしょうか?」
という確認のメールを、ZERO-G社のカスタマーサポートに問い合わせた際のやりとりです。
【ステップ1:カスタマーサポートのフォームに書いたこと】
Name: (本名)
Company:
Address: 番地、町名
City: 市町村名
Region: 県名
Postcode: 081-(国内郵便番号)
Country: Japan
Comments:
Dear sirs,
I have a question about your product's copyright. the product is a vocaloid "MIRIAM".
First, I draw a illustration of "singin' young girl" for my friend. Its image came from one of vocalid music with MIRIAM.
the illustration is posted below:
http://piapro.jp/t/T1Xp
Second, another friend asked me to use that for his PC sticker.
I love to grant his request under CC-NC license. We are friends, not money-making fellows.
Will it violate your copyright or not? Please respond as soon as possible.
Thank you for your time.
Sincerely,
(本名)
Email: (Gmailのアドレス)
[和訳]
拝啓
御社製品の著作権に関して、問い合わせたいことがあります。該当製品は『MIRIAM』です。
まず、私は『MIRIAM』使用曲のイメージを元に、『歌っている若い女性』のイラストを友人のために制作しました。
該当イラストは下記に投稿してあります。
URL
次に、別の友人が、パソコンのステッカーにしたいのでイラストを使わせて欲しいといってきました。私としては、CC-NC(クリエイティブコモンズ、非営利)で、友人の依頼には喜んでお答えしたい。私たちはお友達であって、金儲け仲間ではありませんからね。
これは御社の著作権を侵害することになるのでしょうか?可及的速やかにお答えください。
お時間割いていただき有難うございます。
敬具
(名前、メールアドレス)
【ステップ2:カスタマーサポートからのお返事(翌朝には届いておりました。感謝です!)】
Hello (名前)
No, that image does not violate our copyright. You can use it for any personal matters or with friends!
Best Regards
The Zero-G Team
[和訳]
こんにちは、(名前)さん
いいえ、該当イラストは我が社の著作権を侵害するものではありません。個人的使用&ご友人との利用はできますよ!
草々
The Zero-G Team
「えっ、海外の会社に問い合わせー!?」とお思いになる方も多いかもしれませんが、意外と簡単です。
というより、あちらの方は
「e-mailですぐに/容易にできるんだから、許諾問い合わせぐらいしてくれ。それすらしなかったら相当な悪意ある行為だよ?そう思われても仕方ないよ?」
というお考えではないでしょうか。
【おまけ:お礼の短いメッセージ】
Dear Sirs,
I can not be happier to hear that!
Thank you very much.
Sincerely,
(名前)
[和訳]
この上なく嬉しいことです!本当に有難うございます。
(名前)
"I can not be happier to hear that!"
それを耳にして、これ以上幸せにはなりようがありません、と直訳できる文章ですね。
英語での『お嬢様ことば』に当たる表現です。
【語学情報】海外のVOCALOIDメーカーに、キャラクター使用許諾を問い合わせる例
これをテンプレートとした改変を許可します。氏名や作品(illustrationだけでない可能性があるため)、URLなどは状況にあわせて入れ替えてお使いください。
英語を学ぶのは、テストのためではなく、まさにこういうときのためです。
この例の重要ポイントは2つ。
1.「すごく依拠性の薄い二次創作、非営利無償の個人作品」であること
2.「友人への複製譲渡で、これも非営利無償の個人的やりとり」を明記すること
ちなみにどのくらい依拠性が薄いかというと、『MIRIAM』のイメージは声のみ。キャラ造形は80% 切身魚どんの頭の中から。残り20%ソースは .つ氏やshu-t氏によるミリアム曲。
他のMIRIAM曲は、申し訳ないながら、私あまり存じ上げない。「既存曲をボカロカバーで聴く」のは、特に海外ボカロで楽しみたいことではないのです。むしろ「オリジナル!オリジナルの挑戦を聴きたい!」という飢餓感が強くあります。
どんな表現にも、一定の『ジャンル』や『様式美』『王道表現』があります。出尽くしてる感もありますね。その出尽くした感すらある世界の中で、感覚器の受け取れる範囲のなか、ご自分の工夫をこらした表現物を作ること。それはなんという挑戦でしょう。
「その挑戦」を聴きたい、見たい、楽しみたい、という欲求が、こと海外組に関してはとりわけ強いのでしょう。
全ての表現物を否定することは、決していたしません。
ただ、限られた時間の中では優先順位がありますよ、ということです[*゜∀゜]ゞ
では、私も自分の技能の限りを尽くして、「挑戦」してみることにいたします。
絵も、音楽も、マンガもゲームも動画も、「不謹慎」なんて「私憤を義憤にすりかえる」論理に負けないでください。
今まさに、ストレスの元を笑い飛ばしたい人が居るのですから。
切身魚のイラスト集やその他のノウハウ本は、blogにて配布中ですよ♪
http://nekomimi.staba.jp/blog/?category_name=ebook
コメント0
関連動画0
ご意見・ご感想