考えが短い言葉で途切れ途切れに出てきやすいので、
ツイッターに断片を書いています。
これは、作詞に関してのことをまとめたものです。


私は作詞をする時、
頭の中でローマ字に変換する事があります。
表記は難しい言葉でも、
音韻面では歌詞に使い易い言葉だったりもするのです。


「不幸な幸運」といったような、
対照的な言葉を組み合わせる手法を作詞にまた用いました。
私の大好きな表現の1つです。

アリプロ「跪いて足をお嘗め」の歌詞では、
この手法が沢山使われています。
組み合わせが独創的です。


1つの歌詞の文字数を調べ、表にまとめていました。
曲がなく歌詞を作る時、
1小節に8文字まで入れられるといいます。

(「たい(tai)」のように、母音が続く時など、
2文字を1文字として考えられる場合もある)


1ブロック(A1メロ、B2メロなど)、
8小節のパターンが多いらしいです。

例を挙げると「7/5・5/7・7/5 ・5/6」といった様に、です。
「7/5・5/7」で区切れ、
後の「7/5・5/6」で同じメロディーが繰り返されます。



作品に取り入れようと調べた物事の解釈が分かれている場合、
どれを取り入れるかが迷いどころです。

普段は1番よく知られていそうな解釈を取り入れますが、
時には色彩的効果などをより重視して、
少数派の解釈を選ぶこともありなのでしょう。

たとえば、お釈迦様が亡くなった原因は食中毒らしいですが、
原因となった食べものには肉説とキノコ説があります。
多くはキノコ説ですがその時は肉説を選びました。


平沢進の曲を聴きました。
現代的・理系用語を取り入れた独創的歌詞を制作したい場合は、
とても参考になるミュージシャンです。
歌詞を見ながら聴きましたが、あちこちで韻が踏まれています。
同音異義語の同一作品内使用により、韻が踏まれた箇所もありました。

ライセンス

  • 非営利目的に限ります
  • この作品を改変しないで下さい
  • 作者の氏名を表示して下さい

作詞技法1

閲覧数:702

投稿日:2011/12/20 13:44:47

文字数:808文字

カテゴリ:その他

  • コメント1

  • 関連動画0

  • おひるね WrMu

    おひるね WrMu

    ご意見・ご感想

    え~と、 感性が・・・だいじなセリフの世界 >歌詞 

     だと、。。。 感じます。 まず、ワンコーラス、歌の一番をかいて、まとめると、いいのでは
     、、、と、感じます。

      ++++++

    歌のつかみを、感じる~ 毎日なら、 見つける ~ とかの、話なら ~作詞の入口

     だなぁ~ と、感じます。

      XXXXXXX
    今回の投稿は、あなたの、気持ちがよくわかっていい投稿だと感じます。

     音楽の話で楽しくて感謝しています
    (^_^)h

    2018/09/28 09:19:04

    • 橘 木竜

      橘 木竜

      初めましてm(__)m
      私の投稿にコメント、本当にありがとうございました。

      あの投稿はずいぶん前のものなのですが、
      せっかくいただいたお言葉です。
      自分なりの理解でしかできないのですが、
      とてもありがたく考えさせていただきました。

      お気遣い、本当にありがとうございました*´∀`*

      2018/09/28 19:10:48

クリップボードにコピーしました