【A】
陽(ひ)が沈んだら 星が見えるように
僕が死んだら 未来は明けるだろう
意識の牢を 叩いてるケロイド
喉元過ぎれど 飛び出しそうな苦悶
【B】
嗚呼 根を張った社会 時代 恋愛問題
剥がしても絡み合う 絶対魂胆
嗚呼 渦巻いた今日の雲みたいな混乱
大時化(おおしけ)と見えるのは 我が心
【S】
誰にも触れさせないで解ってもらおうとすることは罪ですか
僕らどれほどの罰で赦されますか
誰しも明日を渇望しては地に伏せるロマンスの奴隷たち
転ばぬ先の恋も役立たずだろう
【A】
気は済んだかい? 後悔など人を
慰めた分 傷付けるというのに
ニュースを見てもピンとこない事情で
未来の一部は作られていくのさ
【B】
嗚呼 技術より薄のろな信仰 適応
駆け足で転けそうな 愛想 流行
嗚呼 芸術も客寄せのパンダのよう
ファインダー越しこそが 現実感
【S】
笑顔と作り笑いの違いなんてものありゃしないはずなのに
蝶と蛾のほうがよほど 似てもいるのに
如何にも 嘘の存在が脅かす概念(もの)が多すぎて生きづらい
君のためでも 生きることは難しい
【C】
子供の頃 粗いTVの中カラフルに
人類の進歩を讃えていた アナウンサーも
背中を曲げ孫の成長記を見返し
ギラギラとしてない 見たことない微笑みを
日ごと浮かべている
【S’】
誰にも触れさせなかった傷が疼くのは 恐らくは僕のせい
瘡蓋を引っ掻くことが癖になってんだ
【S】
誰にも触れさせないで解ってもらおうとすることは罪ですか
僕らどれほどの罰で赦されますか
誰しも明日を渇望しては地に伏せるロマンスの奴隷たち
転ばぬ先の恋も役立たずだろう
コメント0
関連動画0
ご意見・ご感想