たとえば僕が人を好きになったとして
それが叶うことはなくて
何でそんな事言えるのかと
君は問う前にその答えに気づくと思う
それが僕で偽りじゃない
そんな僕の傍にいれるの?
まるで宝石のような目をした
君の瞳から溢れ出る大粒の涙が
僕の手のひらにほろほろと舞い降りた
「もし私が離れると言ったらあなたは一体どうするの?
あなたのぬくもりが大好きだった。」
そういって抱きしめた
たとえば僕が君の事を愛したとして
君が幸せになることはなくて
何でそんな事言えるのかと
君は問いはしなかった
そのままずっと俯いたままで
幸せかどうか私が決める
そう強く言っていたよね
まるで壊れた時計のように
僕の時は止まったままで
気づかないうちにゼンマイが回りだして
ゆっくりと動き出したんだ
「もし私が一緒にいたいと言ったらあなたはどうするの?
これからもずっと傍にいたいよ。」
そういってキスをした
自分の事が嫌いだった
傷つけるのが怖かった
いや、僕が傷付くのが怖かった
それを君は知っていた
「もし僕が君を愛したなら一体どれだけの事が出来るかな?」
「強がらなくていいよ、そのままでいいよ。」
そういって笑っていた
この先何が待ち受けていても君と一緒になら乗り越えられる
失った人のぬくもりも
もう一度手にはいるかな
コメント0
関連動画0
オススメ作品
命に嫌われている
「死にたいなんて言うなよ。
諦めないで生きろよ。」
そんな歌が正しいなんて馬鹿げてるよな。
実際自分は死んでもよくて周りが死んだら悲しくて
「それが嫌だから」っていうエゴなんです。
他人が生きてもどうでもよくて
誰かを嫌うこともファッションで
それでも「平和に生きよう」
なんて素敵...命に嫌われている。
kurogaki
君の神様になりたい
「僕の命の歌で君が命を大事にすればいいのに」
「僕の家族の歌で君が愛を大事にすればいいのに」
そんなことを言って本心は欲しかったのは共感だけ。
欲にまみれた常人のなりそこないが、僕だった。
苦しいから歌った。
悲しいから歌った。
生きたいから歌った。ただのエゴの塊だった。
こんな...君の神様になりたい。
kurogaki
おにゅうさん&ピノキオPと聞いて。
お2人のコラボ作品「神曲」をモチーフに、勝手ながら小説書かせて頂きました。
ガチですすいません。ネタ生かせなくてすいません。
今回は3ページと、比較的コンパクトにまとめることに成功しました。
素晴らしき作品に、敬意を表して。
↓「前のバージョン」でページ送りです...【小説書いてみた】 神曲
時給310円
思い切ってジャンプしようよ
作詞・作曲:Ecchou
思い切ってジャンプしようよ
赤い羽根
赤い羽根をひろげるとき
飛び立つ時
思いっきり
思い残すことの無いよう
思い切ってジャンプしよう
飛び出そうよそこから...思い切ってジャンプしよう
Ecchou
Hello there!! ^-^
I am new to piapro and I would gladly appreciate if you hit the subscribe button on my YouTube channel!
Thank you for supporting me...Introduction
ファントムP
廃墟の国のアリス
-------------------------------
BPM=156
作詞作編曲:まふまふ
-------------------------------
曇天を揺らす警鐘(ケイショウ)と拡声器
ざらついた共感覚
泣き寝入りの合法 倫理 事なかれの大衆心理
昨夜の遺体は狙...廃墟の国のアリス
まふまふ
クリップボードにコピーしました
ご意見・ご感想