拝啓、『過去の私』様
春光うららかな今日この頃 いかがお過ごしでしょうか

こっちの桜は散り始め すぐに梅雨へと向かいます
そっちの空はこっちのように 早めの夏日が来てるでしょうか

砂埃上げて走る校庭 みんなでのぼるジャングルジム
そういや空き地で野球をしたら 窓割っちゃって怒られたっけ

そんなことしていた私も 今ではそんなことをする
一人の子どもの親に なることができて幸せです

だから未来のことは気にせず 今はとにかく遊びまくって
夢と希望を追っかけて 今を元気に生きようか


拝啓、『未来の私』様
雪の降り始めた今日この頃 いかがお過ごしでしょうか

こっちは雪がこんこと積もり すぐにも庭が埋まりそう
そっちの窓はこっちのように 素敵なクリスマスでしょうか

みんなで作る小さなかまくら 土が混じった雪だるま
そういや向こうの公園で 息子がおんなじことやってるみたい

そんな様子を眺める私は 今でもそれを眺めてる
一家の大きな大黒柱に なることが出来ていますか?

そんな未来のことを気にして 今はひとまず働いて
夢と家族を守ってくために 今を大切に生きようか


拝啓、『いつぞやの私』様

勉強、お仕事、家事、その他…… 
今を全力でやれていますか?

無意味なことに思えても 実は大事なことだったりします

今だけ凹んでいても もうちょっとだけ休んだら
目線をちょっぴり上向けてみて もう少しだけ頑張ろうか

ライセンス

  • 非営利目的に限ります
  • 作者の氏名を表示して下さい

To Me , From Me

勉強を頑張ってる受験生や社会人の方に向けて書いた……つもりです。いや、そのつもりなんですよ?


前半ですが、『今の私』から『過去の私』に向けての手紙になります。

前半最後あたり『だから未来のことは~』のあたりは、大きくなったらちゃんと結婚して幸せになってるから、(まだ幼い今は)未来のことなんて心配しないで遊んでてねってことを言ってます。
うーん、表現の仕方がイマイチかも?


中盤はそのままの意味です。分かりにくくはないはず? 多分。


さて、後半ですが、『いつぞやの私』ってのは高校生やってた自分に向けて書きました。
勉強なんて意味ない!って感じてましたから(笑)
そんな人、他にもいるんじゃないかなあ。私だけですか?(笑)


あ、でも高校生だったのはついこの前ですよ! つ・い・この前です!
大事なので二回言いました!


他の人へ、というだけでなく自分も元気になりたくて書いてみた歌詞です。


*プラスナインさんとともに曲を製作中です。
 
 コチラ → http://piapro.jp/content/9dp50yzwpgwl34ec

閲覧数:175

投稿日:2009/12/30 20:28:20

文字数:617文字

カテゴリ:歌詞

  • コメント1

  • 関連動画0

  • プラスナイン

    プラスナイン

    ご意見・ご感想

    こんにちわお久しぶりです。
    活動停止の事情はお聞き致しております。月並みなことしか言えませんが、まあ頑張ってください★
    未だここをチェックしているかどうかはわかりませんがこの曲は別で使わせて頂きます。
    もしこの先WELLERさんが復帰した場合は責任もって別の楽曲を作成しますのでこれでご容赦下さいませ。
    それでは、また会う日まで★

    2012/09/30 21:21:32

オススメ作品

クリップボードにコピーしました