「それでも空は青いんだ」by "一見自明な義務"

嘘と偽善にまみれたこの世界は
倫理観とか言う、上辺だけのものでしかなくて
『誰か一人を愛する』なんて
ここ百年かそこらのルールなんじゃないかしら?

流行りだとか「普通」だとか
誰かが決めた基準に当てはまるよう
餌に群がるアリのように
思考が止まって、流されてく

生物として不完全な存在は
意味のない争いを繰り返して
自らの愚行を正当化してるだけなんだよ

黒い模様が目の前に現れるたび
そこに吸い込まれてしまえば

全てから逃れられる気がするんだよ

それでも空は 青いんだ 青いんだ 青いんだ 青いんだ
100年前も、500年前も、1000年前だって
それでも空は 青いんだ 青いんだ 青いんだ
1000年後は どうだか分からないけれど

成功?
you missed, what?
Save your power
DESICION
NO RULE
NO ROLE
NO FEAR
You're FALSE

他人に押しつけてる『べき』だの、『はず』とか
勝手な価値観でお互いを縛り合って
さほど関わりもないくせに
なぜか被害者を演じていたりするんでしょう?

全部、なくなってしまえばいいのに

それでも空は 青いんだ 青いんだ 青いんだ 青いんだ
100年前も、500年前も、1000年前だって
それでも空は 青いんだ 青いんだ 青いんだ
1000年後は どうだか分からないけれど

何かを求め、そのかわりに何かを捨てて
結局自分を失ってる
不確かすぎる未来なんて
本当はどうでもいいのかも

それでも青い空の下で
何かが変わることを信じてみたいんだ
例えその希望が薄れても
立ち止まるわけにはいかないから

それでも空は 青いんだ 青いんだ 青いんだ 青いんだ
100年前も、500年前も、1000年前だって
それでも空は 青いんだ 青いんだ 青いんだ
1000年後は どうだか分からないけれど

This world must be full of beautiful things
Life is always not so bad
Seek light, break bright, eternal blue sky...

oh, oh, oh, oh...

この作品にはライセンスが付与されていません。この作品を複製・頒布したいときは、作者に連絡して許諾を得て下さい。

それでも空は青いんだ

現代の生きづらさや人間の在り方に切り込み、変拍子にポエトリーディング、スクリームを織り交ぜた独自の世界を築き上げる気鋭の8人組エモーショナルマスロックバンド「一見自明な義務」のデビューシングル「それでも空は青いんだ」の歌詞。

閲覧数:27

投稿日:2024/11/04 12:24:39

文字数:965文字

カテゴリ:歌詞

クリップボードにコピーしました