ワスレナ(修正)
投稿日:2014/04/24 17:13:08 | タイム/サイズ:02:40/(6,264KB) | 閲覧数:723 | カテゴリ:音楽
編曲担当のワスレナ。ボーカル修正してみた。
ニコ動に上げた音源とオケはこちら→http://piapro.jp/t/1rDA
動画→http://www.nicovideo.jp/watch/sm21986637
作詞作曲担当の夜烏Pページ→http://piapro.jp/yogarasu
黎さんページ→http://piapro.jp/liarplayer
元ピアノ曲→Memories in my heart(http://piapro.jp/t/Yg9h)
夜烏Pが作ってくださったリン×ピアノ版→http://piapro.jp/t/Zijd
作品へのコメント1
ピアプロにログインして作品にコメントをしましょう!
新規登録|ログイン-
ご意見・感想
いい曲ですね。ピアノと小編成のストリングス、そしてささやくようなレンくんの唄声に涙腺が緩みそうでした。
イントロのチェロの音が素晴らしいですね。
ただ、ピアノパートがどうしても「ピアノを弾いたことのない人が打ち込んだ」って感じで違和感バリバリですので、ピアノが生演奏っぽくなればもっと良くなると思います。
参考までに。
http://www.youtube.com/watch?v=NPcNCKpN-LY
http://www.youtube.com/watch?v=L2yQjmbq9iA
http://www.youtube.com/watch?v=gC46adcfDJs
唄が主役の曲では、ピアノは唄に寄り添うように。
打ち込む時は、ひとりのピアニストが両手を使ってひとつのパートを弾いていることを意識して。2013/10/20 20:36:37 From 七指P
-
メッセージのお返し
七指Pさん、ワスレナ、聴いてくださってありがとうございます。
参考にアドレス載せてくださった曲を聴いてみました。
確かに息ぴったり寄り添うようになっていて、うっとり聴き入ってしまいました。
ピアノも一緒に歌っているような感じがしました。
このオケは実は力入れて調節した(つもりでいた)ので悔しいです。
こんな感じに似せられるように目標に打ち込み直していきたいと思います。
他にもあるはずですが、
おそらく全体的にベロシティ値が高すぎたのが原因の一つになっているかなと思いました。
もっと生っぽく聴かせるために、どうしたら良いか研究してみます。
アドバイスとそして参考曲まで紹介してくださってありがとうございました。2013/10/20 21:41:26
エメ
引退!今までとても楽しかったです!ありがとうございましたっ!
ピアプロのメッセージは確認遅れてしまうかもしれないので,
お手数ですが,何かあればTwitterのDMにお願いします。
アイコン→やすりさんに描いていただきました