あなたの心が今にも くずれるよりも早く
息切れの私 届けたい


弱気な電話が切れて 胸に 痛い針
風が乱した前髪 はね上げて走る

そんな簡単に 星はつかめない
知ってたんじゃない なのに どうしたの

はしゃぎ声の 邪魔な人波 消えてなくなってよ!

シリウス ミラ ベテルギウス
あの日あなたが指した 星に祈るよに 急いでる

聞き上手なのに無口な あなたの合鍵
バッグの中跳ねてる 暴れてる



夢に向かってるあなた 自慢だったけど
取り消したいのよ 今は 幸せな日々を

どんな時も凛として 頼れると
なんでそんな風に思ってたの?

でも 私よりも大きな肩
どうやって抱いたらいい?

あなたの心が今にも くずれるよりも早く
息切れの私 届けたい

聞き上手はなれないけど 震える手を取り合って
2人見つめよう 同じ闇


シリウスも ベテルギウスも
あなたの星を抱きたい―

ライセンス

  • 非営利目的に限ります
  • この作品を改変しないで下さい
  • 作者の氏名を表示して下さい

あなたの星を抱きたい

nananinaさんのhttp://piapro.jp/content/yb36h36k7p0w32p9への応募用として書きました(不採用)。

曲の持つヒリヒリするような切迫感から言葉を切り出していったら、何故かこんなことに…。
ちょっと切迫しすぎた。

01/30 推敲して再アップ。全体の意味のつながりと、言葉のリズムに気をつけながら修正…したつもり。あちこちで韻を踏んでみたけど、はたして効果があったかどうか。


--------nananinaさん宛てに--------
最後の
「シリウスも ベテルギウスも/あなたの星を抱きたい」
の部分は、サビのパートで
4
8(4 4)
と表記されているメロディラインに乗せる歌詞と想定しています。

「抱きたい」は、
8(4 4)の部分を(1234 5678)と表記すると、
だ(4)き(5)た(6-7)い(8)という譜割りになります。

1行目と2行目の間は6拍休みです。

この2行のボーカルが鳴っている間に、
少しずつフェイドアウトして曲が終わるのをイメージしています。
(編曲にまで口出しして、申し訳ありません!)


1番Bメロ1行目の「そん」
1番Bメロ2行目の「知っ」
2番Bメロ1行目の「どん」
2番Bメロ2行目の「なん」「そん」
2番Bメロ4行目の「抱い」
は、「」内の言葉が1つの音符に載ります。

1番Bメロ3行目の「はしゃぎごえの じゃまなひとなみ」は、
12(6 6)の部分に、ひとつ音符を増やして13(6 7)としています。

2番Bメロ3行目の「でも」は、
15(11 4)の後半の4を(1234)と表記すると、で(3)も(4)という譜割りになります。

閲覧数:284

投稿日:2009/01/30 23:17:56

文字数:393文字

カテゴリ:歌詞

クリップボードにコピーしました